擬似餌釣熱中症

釣行記をメインに釣った魚の処理や食べ方など。
そして今後は時々、ダイエットネタなんかも放り込んでいきます。

長期間放置してきましたが・・・

2021-01-29 17:51:25 | その他

長らくの間、放置してきたこのブログ。
きっかけは※※の人に

「釣りばっかり行ってエエわなぁ」

と嫌味を言われたことでした。

あなたのお金で行ってる訳ではなく、自分のお金、自分の時間を使って行ってるんですけど・・・?


まぁ、ガタガタ言っても通じる人ではなく、メンドーだったので

「はい。スミマセン。」

とだけ言って、ブログも見られていたので投稿を控えていました。



休止している間、何人かの方に

「はよ更新してよ」

「なんでブログ書かんの?」

など後押ししていただき、色々迷った結果、ようやく更新する決心がつきました。



かなり溜まってしまったので、一発目はダイジェストでザックリとはなりますが・・・

今後は以前のように釣行毎に書いていこうと思います。








まずは新島キンメジギング

初めて行った新島キンメ。
かなりのうねりでマーライオン寸前でしたが運良く1匹釣ることが出来ました。
でも、フックを外すことが出来ず、安田くんに外してもらって、あとは_ノフ○ グッタリ(笑)
この写真は後にザ・フィッシングで使われたようで、友人が即効で写メを送ってきました。

その時の写メがコチラ。
この一瞬によくワタシが写ってることに気付いたアナタは凄いヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

勿論、美味しかったで~すO(≧▽≦)O


小浜沖でイカメタルをやって


とらふぐ釣れたり、、、


みんなが牛乳瓶サイズの数釣りをしている時に、一人タナを外して大剣だけを狙ったり






アジングやったら想定外の真鯛が食ってきた(;゚Д゚)!

そして

変なのが引っかかってきたりと、日本海夜遊びは楽しさ満載でした。


いつもの浦神では

狙って釣った甘鯛。ウッカリ親分を添えて。


串本では


エエ」サイズのホウキハタ。


そしてFBやインスタでは出しましたが、なんといってもこの魚!!





イシナギ!  実測149cm 50.5kg!!

夢にまでみた50kgoverの魚をジギングで、しかも串本で獲ることができました。
そしてこの魚はデジタル魚拓に

実寸大でエライことに(≧∇≦)/



今までレンタルでやっていた深海も遂に自前の道具で



アコウダイ

この時は行く度に沢山釣れました。

そして新島キンメもエサ釣りで、、、

ほりゃぁもぅ、たまりません。




究極の血抜きをやったらガッツリ抜けてました。

この魚を持って大阪の兄貴のアジトへ・・・

また流行病が落ち着いたらやりたいですね~



串本でこんな変な魚も釣りました。
この子の名前、わかる方いますか?
なかなかのレア魚だそうです。



アカムツもポツ・・・・・ポツ・・・・・
と釣ってます。



ほとんど妹達に食われていますが(笑)


そして遂に欲しかった冷凍庫が我が家に

これで魚のアラやイカが保存できます。



そして釣りとは関係ありませんが今年で50歳になり、なにか目標を・・・
と思っていたら、なぜか後輩とダイエットの話になり、高校時代の体重へ落とすことに・・・(笑)

8月4日の体重から・・・


8月31日。やりすぎました(笑)

この後、50歳の誕生日には更に減って50kg代へ突入。
流石に維持できないので、少し増やして現在は62~3くらいを維持しています。



と、まぁ、かなりのザックリですが、休止している間に起こった出来事です。
もっと、もっと釣りに行ってますし、魚も釣ってますが、記憶が・・・(爆)




長期間放置にも関わらず、定期的に見に来ていただいた方、そして

「はよブログ書きなはれ~」

と後押ししていただいた方、本当にありがとうございました。
以前のように釣りに行って釣行記を書いていたら、今度は別方面からツッコミが入りそうですが、
釣りに行かないと船宿さんも困りますし、マスク着用、手指の消毒など
やれる対策をしっかりと行って、釣りに出かけたいと思います。


次回の予定は決まっているんですが、天気が・・・・・


























                    あ~・・・・・















              釣り(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡




















                 
行きたい!!



















最新の画像もっと見る

コメントを投稿