バッタの水あそび。

プール(ポケットビリヤード)好きのブログです。古い記事へのコメントも大歓迎!

続々々・東海観戦記2007

2007-09-21 00:49:13 | 観戦に行こう

こんばんは。遊べる本屋ことビレッジバンガードに、ビリヤードスーパーショット集のDVDが置いてありました。これはもう、凄すぎて笑うしかないということなんでしょうか。


グラスホッパーです。

 

、、、なんかこう、微妙にバカにされてるような気もしないでもないけど、まあここは素直に喜びましょうか(^^;

 


さてさて、なんとかあと2・3回で終わりたい観戦記、さくっといきたいと思います。

 

では参りましょう、「バッタのたまにっき。」

 

『続々々・東海観戦記2007』

 


はじまり はじまり~♪


-----------------------------------------------------

えー、昨日はかなりのハイテンションで終わりましたが、、、、


まだ試合の話が残っております(><)

 


初日の最終戦、、、、、

勝てば二日目、負ければ終わりの勝負どこ。バッタが注目するは、、、、

 

野内プロ 対 大谷プロ!

 

このカードには見覚えがあった。今年の関西オープン、、、それも、この日と同じ”初日最終戦”というシチュエーション。

その試合は荒れ模様で、大谷プロややリードで展開するも、徐々にペースをつかんで追い上げる野内プロ、、、追い上げる足音に大谷プロは焦ったか、手を震わせつつも最後は逃げ切ったという試合だったと記憶している。

 

うっし、リベンジマッチじゃ! 気合入れて応援するでぇ!!、、、と思いきや。


なんでまたまたまた奥の台なんじゃぁ!(;;)

 

うう、配置が見えん、、、、orz

 

悶々としながら奥の台を覗き込むバッタの目に、、、


お宝映像が☆


数少ないこのブログの愛読者の方はご存知かと思いますが、バッタは無類のジャンプバカ。だって手玉があんなに面白い動きをするショット、他にないもん。

ジャンプは卑怯だとか嫌いだとか言うプレイヤーが少なくないことも知ってはいるが、素人ウケするショットということは、業界の拡大にとって必要なものだと割と真剣に考えている。もちろん、無理に飛ばしにいって勝ちが遠のくようでは意味があませんけどもね。

 

となると、、、、


ファン心理として、野内プロのジャンプショットが見たいと思うもの。これまで、あいにくその機会はなかった。ジャンプなんかしなくて済むほうがいいじゃんという声も聞こえてきそうだが、まあいいではありませんか(爆)

 

配置を見て熟考する野内プロ。そしてスタスタとキューケースのほうに向かい、ジャンプキューを組み立てる。


グラ「キタ、、、、☆」

 

いざジャンプ! しかし、、、、

手玉は的玉やらレールやらにぶつかりまくり、そのまま場外へ逃走。逃げる手玉を追っかけて走る野内プロ、、、

 

カノ「、、、ハデなファールだねぇ、、、(^^;」

 


、、、すいません、ウケてしまいました、、、、orz(笑)

 


そのバチが当たってしまったのか、野内プロあえなく敗退、、、、(;;) オレンジジュースパワーは、二試合分は持たなかったようである(爆)

野内プロは敗戦後も、悔しさはおくびも見せず、笑顔で談笑に応じてくれた。

 

残る試合を眺めつつ、バッタの脳みそはフル回転を始める、、、、

 

それは、その後のことでありんす。

 

 

野内プロがお祝いしてくれるというのは普通に嬉しい。メチャクチャ嬉しい。

でも、さくっとゴチになっちゃうのは気が引ける、、、、でもでも、お祝いを突っぱねるのは失礼だよなぁ、、、、、、、

 


だけど、キタぞ名案が、、、閃いたぞっ、二段構えのスーパーセフティがっっ(><)ノ

 

 

観戦終了後、三人で夕食に向かう。バッタが胸に秘策を秘めていることなど、二人は知る由も無かったことだろう(笑)

 

向かった先はキッチン マツヤ。何度か雑誌等にも載ったことがある、お手ごろ価格でおいしい肉が味わえる名店である。


牛も豚も鶏も、素材からこだわる徹底ぶり。数少ない魚メニュー、マグロのカルパッチョを注文するも、


店員「今日はもうマグロが切れまして、、、」


と平然と返される徹底ぶり(笑)

 


肉が大好きだと公言している野内プロは、メニューに目をやりつつ、

 

野内p「家の近くにあったら超常連ですよ~!」

 

と、気にいって頂けた様子(^^)

 

バッタカップルは生ビール、野内プロはカルピスソーダで乾杯( ^^)ノ♪

 

 

いやー、食べた食べた飲んだ飲んだしゃべったしゃべった☆

 


基本的にバッタカップルが好き放題しゃべりまくり、野内プロは聞き役に回っていたが、、、

海外試合でのこぼれ話や、○○プロは酔うとこうなる!といった業界の裏話など、いろいろと聞かせてくれた。

 

野内p「名前はいえませんけど※☆$★のことですっ」←北米地方から発せられた妨害電波により、文字化けしました(笑)

 

おもいっきりフルネームで言うてますがな、、、、(笑)

 


楽しい時間は流れるのがはやく、あっという間に閉店間際。

 

店員「先にお勘定よろしいでしょうか?」

 

素早くサイフを取り出す野内プロ。負けじと対抗するバッタカップル。実は、食事中に既にバッタは秘策の第一手を打っていた、、、、


バッタ「野内プロは、結婚はどうですか??」


答えは、多分しないだろうとのこと。これで作戦の方向性は決まった!

 

野内p「いいですって!」
バッタ「いやいやいや、野内プロが結婚する気あるってんなら、その時はお祝い返しさせてくださいって言おうとしてましたけど、その気がないってんなら引き下がれません!」


決まった、二段構えの必殺セフティ! 

ところが、バッタ発言の直後、ほんっっっとに間髪いれず、ほんっっっとに一瞬で


野内p「いや~もう結婚する気バリバリです! 明日にでもしちゃおうってくらい!!」


あまりにも鮮やかな、電光石火の切り返し、、、、、この瞬間、心の中で呟いた。

 

バッタ「か、格が違いすぎる、、、逆立ちしてもかないっこねぇ、、、俺のスコ負けだ、、、、orz」

 

、、、、と。(笑)

 

とゆーわけで遠慮なく、、、、、

 

グラ&カノ「ゴチになります!!m(__)m」

 

いやホント、ゴチそーさまでした(^~^)
それも、閉店いっぱいまでお付き合い頂いて♪ 別れた後、バッタはカノジョに


カノ「ほんっっっっと楽しそうだったね~(^^)」


と言われましたが、全くその通りです☆

マジに、一生モノの思い出ができましたですよ(*^^*)

 


今夜はいい夢みられそうだ、、、♪

 

、、、カノジョにつねられなければ。(笑)

------------------------------------------------------------

今宵にて、女子編ってーか一日目、終了でございます。

 


次回からは男子編です。乞うご期待!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野内麻聖美)
2007-09-21 12:38:35
私のジャンプが見たかったとは知りませんでした(笑)。

的玉がレール際だったので、当たった後場外しないようにと思ったら抑え過ぎて、見事お空へ飛んで行きました(笑)。
実は今、私専用の新しいジャンプキューをアダム様に作って頂いているところなんですよ。

食事の事は本当に気にしないで下さい。
普段心から応援して頂いている事へのささやかなお礼でもあったのです。

来年辺り電撃結婚しても、ビックリしないで下さいね(笑)。

Unknown (グラスホッパー)
2007-09-23 21:34:12
ほほー、カスタムジャンプキューっすか(@@;
完成したらぜひ見せてください(^^) 試合で無理に飛ばしてくれなくてもいいですから(笑)

電撃結婚しても驚きませんよ、だって結婚する気バリバリって言ってましたし(笑)。結婚きまったらお祝いさせてくださいよ~(笑)