今朝は夜勤明けなので恒例のお地蔵さんコース(3.2km)です。ところが、走り始めて半周行ったところで、車のキーを持っていないことに気が付きました。開店前の某ホームセンターの駐車場に止めた自分の車の中に置きっ放しなことに気が付きました。今更焦ってもしょうがないので、そのまま周回コースを回って駐車場に戻ったのです。キーは助手席に置いたままになっていましたが、着替えやタオルの下に隠れていたので、外からは見えない状態でした。いやぁ~、車を盗まれなくてよかった!実は、私はこの手のドジ話はいくらでも出てきます。あはは・・・
早朝からケチが付いたので、また日差しがキツク暑くなりそうなこともあって、駐車場に戻ったついでに泉の森へ移動することにしました。車で5分以内の距離なのです。
やはり泉の森の中はひんやりととても涼しい場所だということが良く判ります。そして、3周目に入ったところで、あと3周して今日の走行距離が12.2kmになれば昨日の30kmと合わせてフルマラソンの距離になるな~、なんぞと想像してしまいました。今朝は走り始めの1kmは足が重くキツイなーと感じどうなることかと思っていましたが、泉の森の中を走っていると気分が良くなってきます。そして、よし2日でフルマラソンを完走しよう、となりました。
お地蔵さんコース(駐車場から周回コース、駐車場まで)と泉の森6周
12.2km 1時間08分37秒 心拍数max.136 ave.120
ということで、昨日のタイムと合計すると何と3時間40分35秒です。本番でこんなタイムが出せればいいのですが。(笑い)
車盗まれたら大変ですよ(汗
周回コースで駐車場から一番遠い場所で気が付いたものですから(汗)、
ダッシュした方が良かったですかね(汗・汗)