腰痛のその後ですが、幸い悪化することはなく接骨院に行かなくても回復しそうな感じがしてます。
今日は午後1時半からBCT行いましたが、腹筋運動はまだ痛みが出てしまうのでパスしました。でも腹筋以外のメニューでは痛みが出ることはなかったので良かったです。
そして2時15分からお地蔵さんコースで12km走ってきました。
走り始めは腰をかばってゆっくりと入りましたが走っている時は痛みが全くなかったので、そして違和感すら感じなかったです。なので徐々にペースをあげてみました。結果今日のペースでは最後まで痛みは感じませんでした。このまま治まってくれると良いのですが。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 6'32" 116 / 103
02. 1,000m 6'08" 121 / 114
03. 1,000m 6'04" 116 / 108
04. 1,000m 5'54" 112 / 107
05. 1,000m 5'58" 141 / 119
06. 1,000m 5'39" 141 / 127
07. 1,000m 5'34" 140 / 129
08. 1,000m 5'42" 138 / 126
09. 1,000m 5'38" 170 / 150
10. 1,000m 5'43" 191 / 138
11. 1,000m 5'24" 133 / 123
12. 1,000m 5'22" 129 / 123
合計12km 1時間09分38秒(5'48"/km)
最大心拍数191 平均心拍数122。
腰痛は大丈夫でしたが8km過ぎから10kmまでの間では心拍数が一時的に191まで上がってしまいました。心房細動です。でもその後ラストの2kmではまた通常の心拍数に戻っていたので心配することはないのでしょう。
明日は会社が休みなので出来れば20km程度走れると嬉しいのですが他にも用事が色々あって走れるかどうか心配です。
今日は午後1時半からBCT行いましたが、腹筋運動はまだ痛みが出てしまうのでパスしました。でも腹筋以外のメニューでは痛みが出ることはなかったので良かったです。
そして2時15分からお地蔵さんコースで12km走ってきました。
走り始めは腰をかばってゆっくりと入りましたが走っている時は痛みが全くなかったので、そして違和感すら感じなかったです。なので徐々にペースをあげてみました。結果今日のペースでは最後まで痛みは感じませんでした。このまま治まってくれると良いのですが。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 6'32" 116 / 103
02. 1,000m 6'08" 121 / 114
03. 1,000m 6'04" 116 / 108
04. 1,000m 5'54" 112 / 107
05. 1,000m 5'58" 141 / 119
06. 1,000m 5'39" 141 / 127
07. 1,000m 5'34" 140 / 129
08. 1,000m 5'42" 138 / 126
09. 1,000m 5'38" 170 / 150
10. 1,000m 5'43" 191 / 138
11. 1,000m 5'24" 133 / 123
12. 1,000m 5'22" 129 / 123
合計12km 1時間09分38秒(5'48"/km)
最大心拍数191 平均心拍数122。
腰痛は大丈夫でしたが8km過ぎから10kmまでの間では心拍数が一時的に191まで上がってしまいました。心房細動です。でもその後ラストの2kmではまた通常の心拍数に戻っていたので心配することはないのでしょう。
明日は会社が休みなので出来れば20km程度走れると嬉しいのですが他にも用事が色々あって走れるかどうか心配です。