goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

通院 & 今日はバイク練習のみでした

2020年11月27日 17時16分54秒 | トレーニング2020

季節はしっかり冬に向かっていますね。寒くなりました。

気温が下がって湿度も低く、新型コロナウイルスの感染拡大がとても心配です。

年末年始に感染が大爆発しないようにこれから年末までは気を緩めることなしにしっかり自粛生活を続けたいと思います。

 

そんな中ですが、今日もまた病院へ行って兄の薬を貰ってきました。兄はデイサービスで施設に行っているので私が代理で貰ってきたのです。

金曜日に病院に行くことは稀なことだったので普段の金曜日がどうなのか良く知りませんが、今日はとっても混雑していました。午後の部は1時半受付開始で2時からの診察なんですが、1時少し前に病院へ行ってみるともう午後の受付の方が5名程並んでいました。

そして待合に居る人の中には午前中の診察の順番がまだ来ず、「ずっと待っている」と言っている方もいらしたのです。

診察開始の午後2時には待合は座席の7割くらいの患者さんの数でした。殆どがご高齢の方で車椅子の患者さんも多かったです。会計の際に窓口の前で待っていたらその窓口の先にある車椅子でも利用出来る多目的トイレで3人の車椅子患者さん(皆さんご高齢の方)が並んでいたのにはビックリでした。今までそんな光景は見たことがなかったのです。

でも風邪ひきさんと思われる方はいらっしゃいませんでした。風邪症状の方は一般の病院へは来れないのですよね。

 

幸い兄の薬は脳梗塞後の薬で脳神経外科の患者さんは少なかったので比較的早く終わり良かったです。

ところで今年は両親や兄の通院の付き添いで物凄い回数病院へ行っています。来週にでも今年の通院回数を確認してみようと思っていますが、年間通すと多分60回ぐらいかな?そしてそれとほぼ同じ回数薬局にも行っている訳です。なるべくこの回数を減らせる様な方策を考えないといけませんね。

 

 

 

さて、今日のトレーニングですが午後は時間が取れなかったので午前中に大急ぎで3本ローラー台でのバイク練習だけ行いました。BCTはカットでした。

 

25km/h程度から少しずつペース上げて行きましたが無理せずに距離は20km止まりでした。

 

サイクルコンピュータのデータです。

 

距離 20.0km、 
タイム 40分03秒
時速 最高34.4km/h、平均30.0km/h

 

心拍計のデータです。

最高心拍数127bpm、平均心拍数109bpmでした。

 

 

今日の心拍数はとても落ち着いていてペース通りの心拍数だと思います。

 

 

 

2020年11月の距離合計 ラン179.5km、スイム0.0km、バイク211.0km

2020年1-10月の距離合計 ラン1,469.0km、スイム29.6km、バイク2,572.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の金柑 & 今日のトレーニング

2020年11月26日 16時21分37秒 | トレーニング2020

庭の金柑の実が少しずつ色づいてきました。今年も金柑の甘露煮を作る予定ですが、砂糖の代わりに蜂蜜をいっぱい入れて作ってみようと思っています。楽しみです。

 

 

 

さて、今日も早めの昼食を摂って12時半からトレーニング、BCTとお地蔵さんコースでのランニングを行いました。

 

しかし今日は暖かでしたね。晴れて気温が17度前後あってほとんど無風状態だったことも影響しているのでしょう。ハーフパンツに薄手の長袖Tシャツでしたが半袖でも良かったくらいでした。

昨日の昼間は曇りで気温12度、北風が吹いていて寒かったのですが、昨日と今日の体感温度差は8度ぐらいあるのでは、と感じました。でも明日はまた曇り空で昼間でも12度前後らしいですからまた寒くなります。体調管理が大変ですね。風邪をひかない様に注意したいところです。

 

 

さて、今日のランニングですが、最初の1kmはゆっくり入ってその後6kmまでは6分半/km程度、そしてその後2kmは6分/kmを少し切るぐらいでラスト1kmはクールダウン、と考えて走りました。

 

実際ほぼ予定通りの走りで無理なく走り終えました。そして心拍数は最高でも137bpm、平均では116bpmとまずまずでした。

 

今日のデータです。

4km過ぎ、5km過ぎの心拍数の上昇はそれぞれ上り坂があるのでそのせいだと思います。

 

 

明日の午後は兄の薬を貰いに病院へ行くのでトレーニングは午前中にBCTと室内での3本ローラー台を使ったバイク練習を予定しています。

 

 

2020年11月の距離合計 ラン179.5km、スイム0.0km、バイク191.0km

2020年1-10月の距離合計 ラン1,469.0km、スイム29.6km、バイク2,572.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BCT & お地蔵さんコースでラン9km

2020年11月25日 15時30分36秒 | トレーニング2020

午前中の雨は昼過ぎには上がってくれました。しかし寒くなりましたね。

今日は早めのお昼ご飯を食べて12時少し前からBCTをやってその後は毎度のお地蔵さんコースへ向けて走ってきたのですが、昼過ぎで曇り空、気温が12度、北よりの風2mでした。

上は薄手の長袖Tシャツに半袖Tシャツの重ね着、下はロングタイツでそして手袋もしっかり着けて走りました。こんな格好で丁度良かったです。

 

ペースは今日もゆっくり目でしたが心拍数が落ち着いている感じでしたので7kmからの1kmは5分51秒まで上げてみました。

帰宅後心拍数の確認をしてみると、2km手前の交差点で赤信号のために止まったのですがこの時に心房細動が出ていたのと、最後クールダウンでペース落とした後に何故か心房細動が出ていました。相変わらず良く分からない心臓くんの動きです。

 

今日のデータです。

 

 

気温が低くなってきて走りやすい季節なんですが、思い切ってペースを上げて走ることが出来ないのがとても残念です。思い切り走れる日は来るのでしょうかね?

 

 

 

2020年11月の距離合計 ラン170.5km、スイム0.0km、バイク191.0km

2020年1-10月の距離合計 ラン1,469.0km、スイム29.6km、バイク2,572.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BCT とローラー台でのバイク30km

2020年11月24日 16時45分36秒 | トレーニング2020

昨日から寒くなりましたね。何日か南風が吹いていて気温24度前後まであったのが嘘のように気温が下がっています。でもこれで平年並みなんでしょうね。

昨日、今日は北風です。そして今日は午前中から雨もポツポツと落ちて来たりして昼過ぎには一時的にですがしっかり雨になりました。

 

昼過ぎには兄のいる施設へ行って散歩の付き添いの予定でしたが、雨が降ってきたので散歩は中止になりました。お蔭で午後2時過ぎからトレーニングをする時間が出来たので私にとっては恵の雨となりました。

 

しかし雨で寒いので室内でのBCTと3本ローラー台を使ったバイク練習です。

外気温が11度しかないと部屋の暖房は入れずに、そして扇風機も回さずにバイク練習して丁度良いですね。それでも大汗はかきますが扇風機回すと乗っている間に身体が汗で冷えてしまいます。

 

バイクは今日もそれ程頑張らずに距離は30kmでしたがペースは軽めに行いました。

 

サイクルコンピュータのデータです。

 

距離 30.0km、 
タイム 58分46秒
時速 最高33.4km/h、平均30.6km/h

 

心拍計のデータです。

最高心拍数136bpm、平均心拍数110bpmでした。

 

 

 

明日も曇り空で気温は最高でも13度前後のようですね。そして勿論北風です。

新型コロナだけではなくて、風邪もひかない様に気を付けないといけませんね。皆さんも十分お気をつけ下さい。

 

今日もご訪問ありがとうございました。

 

 

2020年11月の距離合計 ラン161.5km、スイム0.0km、バイク191.0km

2020年1-10月の距離合計 ラン1,469.0km、スイム29.6km、バイク2,572.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BCTとラン9km

2020年11月23日 15時44分18秒 | トレーニング2020

今月14日の兄の退院時に、病院のエレベーター内で兄の乗った車椅子を少し持ち上げて横にずらした動作の時に腰を痛めてしまったのですが、一度接骨院でマッサージしてもらってからは回復に向かい、今日の時点ではほぼ全快と言って良い状態になりました。

 

なので今日のトレーニングからBCTでは腹筋メニューも従来の3種類全てを解禁にしました。

そしてその後はお地蔵さんコースで軽めに9kmだけ走ってきました。昨日ゆっくりでしたが仲間たちと18kmちょっとを走っているので無理せずに9kmランでした。

 

ほぼ6分半ペースで心拍数は多少の上下動こそありましたが最高で134bpm、平均では111bpmと落ち着いていたので良かったです。

 

 

*毎回当月の距離合計を下に記していますが、20日はラン9kmを加算し忘れていたので20日以降のデータは今日訂正いたいしました。

 

 

2020年11月の距離合計 ラン161.5km、スイム0.0km、バイク161.0km

2020年1-10月の距離合計 ラン1,469.0km、スイム29.6km、バイク2,572.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする