goo blog サービス終了のお知らせ 

自分の国は自分で守れ

Mikuのブログ

教育無償化でエリートは育つか? 成果が見えない教育政策

2018-01-27 10:25:58 | 教育・いじめ問題・児童虐待・少子対策

《本記事のポイント》
・教育現場では、子供一人当たり、税金が1千万超を投入されている
・明治維新は、江戸時代の教育システムを土台にした「多様な人材」が起こした
・明治の近代化は、エリートが自助努力や利他の思いなどを強く持っていたから起きた

「150年前、明治という時代が始まったその瞬間を、山川健次郎は、政府軍と戦う白虎隊の一員として、迎えました。しかし、明治政府は、国の未来のために、彼の能力を生かし、活躍のチャンスを開きました。

『国の力は、人に在り』

東京帝国大学の総長に登用された山川は、学生寮をつくるなど、貧しい家庭の若者たちに学問の道を開くことに力を入れました。女性の教育も重視し、日本人初の女性博士の誕生を後押ししました」

(続きは以下のURLより)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14075



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。