風邪をひいた。
腸がメチャクチャ
で吸収していない。
回復すれば寒気、
咳、喉の痛みもな
くなる。
足の筋肉痛は小さ
くなった。
喉は一段と痛みが
大きくなった。
咳が止まらない。
二三時間おきに排
出。
寒気がしてたいへ
んだ。
布団にくるまって
いたい。
ぐっすり眠れない
ので眠くてしょう
がない。
食欲無し。
午前食に玄米、午
後食に玄米と野菜
煮込み。
ずいぶん健康的な
習慣。
回復するから心配
ない。
何も食べなければ
もっと早い。
腸の粘膜と喉はつ
ながっているので
喉が痛いのは腸が
痛い状態になって
いる。
寒気が止まれば吸
収が始まっている。
いっぱい食べろ
よ、と言われて育
ったから回復する
につれて1日5食と
かになりそうだが、
まさか、ここへき
て。
玄米や未精製食品
を少食で。
煮込み野菜を、大
食、とか。
喉に良い蓮根湯な
ども。
腸が回復すれば喉
も痛くない。
蓮根湯を飲みなが
ら大食は絶対にや
める。
少食を続ける。
新しい習慣を作る
良い機会だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます