goo blog サービス終了のお知らせ 

上海で専業主婦始めました!

朝から晩まで仕事だけしていた私が専業主婦へ立場が変わり、日々新たな発見があります。

香港旅行~!(43)西貢へ行ってきました~!

2014年05月04日 10時42分15秒 | 旅行
香港人の友人と一緒に西貢へドライブ~!

当日は、雨だったので、街を歩く人が少なかったけど、

もし晴れていたら、ものすごい人になるらしい。








パーキングメーター










水槽の中にペットボトル入りの大きなシャコ発見~!
























皆が写真を撮っていたので何かと思えば、作りモノ




何店もある中から、友人がよく利用するというお店へ。




今夜の食材のイカ!

四分の一を買ったようですが、

一匹買わなくていいシステムに驚き。(でも広東語で注文しないと無理かな?)


カブト蟹?





















食材を選ぶとこうしてビニール袋に入れて、床にポーンと置かれます。














自分であれ食べたいというと、水槽からピックアップしてくれるようです。

(そのあと、調理方法を指定するのだから、私たち夫婦だけだったらかなりハードだなあ。)


テーブルに着くとまず




が置かれます。





マテ貝の辛味炒め





シャコ







イカ これが結構おいしい。



これが白いごはんと一緒に食べると実に美味しい!!


アワビ!!




香港人の友人が全て手配してくれたのですが、

野菜などは特に注文せず、ひたすら海鮮料理を頂きました~。

(上海ではありえないっ)



お腹がいっぱいになりましたが、

スイートを是非というので、歩いて移動するとっ。


上海でも我が家のそばにあるお店へ。


(上海にあるお店です)


実はこのお店が本店っ。










甘さ控えめで体によさそうなお味。

あれだけ海鮮を食べたけど、別腹だった。



お店を後にして駐車場まで歩くと、



















このあたりの物件は?


(かなり高いらしいです。)


今度は昼間に来てみたいな。


香港旅行~!(41)ホンハム探索

2014年05月01日 10時31分28秒 | 旅行
バスでホンハム駅へ。





駅構内へ



















商業施設に入り、右側を歩いていくと
海側に出ます。






眺めの良さそうなマンションがありました。
意外に駅から近い。
この間行ったイオンまでGO!








歩道橋


この間は工事現場の手前を通って海側に行きました。





イオン近くに到着~!
周りを探索した後、海側へ。
イオンの周囲は学校とマンションが多いんですね。








お腹がすいたので、また◯◯バーガーへ。
でも出来たてじゃないポテトが出てきて・・・・・・がっかり。

また海側へ~。









気持ちいいなあ~。


ホンハム駅に戻り、尖沙咀まで歩きます。




































香港旅行~!(40) 佐敦を散歩~

2014年04月30日 15時57分37秒 | 旅行
尖沙咀から佐敦に向かい歩きます。



















ラマダホテルに行ってみました~!








サービスアパートの近くには歩いて10秒の所に洗濯屋さんがあり、
大きな洗濯モノを抱えた人が何人も。

このホテルの3階には雰囲気の良いカフェがありました。




ホテルを出て朝食を食べに行きました。









お腹がいっぱいになったところで、街歩きを再開。


美味しそうな豆腐やさん



行列が出来ています。
(清明節の初日だから?)





市場を発見














香港の建物は、日差しかと思ったら、柱が無いのにその上に部屋がある。
バス停の上を見上げるとちょっと心配してしまうのだった。

ホンハムに向かってバスで移動!








ホンハム駅到着~







香港旅行~!(39)トラムに乗って~ その4

2014年04月29日 06時29分36秒 | 旅行
ここはハッピーバレー(終点)。
そのまま同じトラムに乗っていると戻ってしまいます。
慌ててセントラル行きのトラムに乗り換えました~。

香港人の友人がオススメのこのエリア。
(次は散歩しよう。)








このトラムに乗ります。















パシフィックコーヒーカンパニーというコーヒーショップをたくさん見かけます。

(と思ったら、上海の虹橋空港第一ターミナルにもありました)














金鐘で下車~!










地下鉄乗り換えは、この看板の近くを右に曲がる。

当初、どこを曲がるか分からずウロウロ。


AVEDAあった~


一風堂行列してます


やっと、駅へのルートを見つけました。







トラムは金鐘で降り、地下鉄で尖沙咀へ。

上海にはないトラム。
二階席に乗ると
いつもよりだいぶ高いところから外を眺めることが出来ます。

次は、金鐘から先を探検したいなあ。