-
今日はメクラ撮りで決めてみよう!
(2011-07-23 05:44:43 | 写真)
生誕100日の乳飲み子を撮るのですが、カメラ目線が殆どです。 今回は、顔を顔を... -
町田市の小山田神社傍の大賀ハス
(2011-07-20 05:43:21 | 写真)
地元の方の情報を聞き 、出かけてみた大賀ハスの栽培地。 思... -
未だ7月15日だが、暑い!!
(2011-07-16 05:31:39 | 写真)
15日は、未だ7月だと言うのに、かなり暑くなりました。 空の雲は全くなく、太陽... -
蓮に肩すかし
(2011-07-14 05:30:39 | 写真)
大賀ハスの紹介をテレビで視聴。 千葉駅近くの紹介だったが、一寸遠く行きにくい... -
「原爆雲」発見!?
(2011-07-13 05:38:36 | 写真)
原爆雲発見!? 7月12日午前8時30分頃、原爆雲を発見し... -
初めてAPS-C専用レンズ購入-タムロンSP AF17-50mm F2.8 XR DiⅡ VC
(2011-07-11 05:30:07 | 写真)
カミさんの使わないシグマ17~70mm F2.8-4.5をKiss X4専用に使... -
久し振りの富士山
(2011-07-10 21:31:29 | 写真)
土曜の夕方、fumi-Gさん! 富士山が見える! との声に、デジカメを持って近... -
崖の上のハナ
(2011-06-30 05:30:43 | 写真)
新宿区とは言え、田舎道より狭い「廊下のような道」もあります。 そんな路地の所々... -
又来てしまった誕生日・・・・・・
(2011-06-19 05:37:03 | 写真)
「又来てしまった誕生日!」<!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="ht... -
高幡不動尊・紫陽花と本堂
(2011-06-18 05:45:30 | 写真)
楽しみにしていた高幡不動尊の紫陽花、思いの外開花が遅く、やや心残り。 雨に濡れ... -
高幡不動尊境内散策-紫陽花が咲き始めました。
(2011-06-16 05:27:28 | 写真)
小雨が降る日曜日、早朝であれば人も少なく、写真も撮りやすそう! と、高幡不動尊... -
花の新種発見!
(2011-06-13 05:30:27 | 写真)
12日又しても勘違い入園の昭和記念公園で「花の新種発見!」... -
昭和記念公園・年間パスポート最終入園・・・菖蒲撮影
(2011-06-12 19:29:49 | 写真)
一寸した勘違いで入手した「昭和記念公園・年間パスポート」... -
9日も、一日元気に働きました。
(2011-06-10 05:30:45 | 写真)
年齢的にはいよいよという歳になりましたが、心だけは未だに青春! 曇り空の下、元... -
雨に咲く花
(2011-06-09 05:30:00 | 写真)
今にも降り出しそうな6月8日の朝、傘を持って出かけると徐々に雲が薄くなってきた。... -
5月31日の空&京王線漏電?!
(2011-06-01 05:30:00 | 写真)
31日は朝から奇妙だった。 早朝の空 5... -
放射能汚染の測定値は、かなりいい加減!?
(2011-05-31 05:15:30 | 写真)
放射能汚染のモニタリングに関しても驚くべき事実が公になってきた。 ... -
子育てと会社勤めはどちらが大変か!?
(2011-05-29 12:00:00 | 写真)
gooのトップ記事に出ていた事が気になりました。 今子育て真っ最中の子供はどう... -
「フクロウのれん」が、付きました。
(2011-05-28 05:11:04 | 写真)
26日帰宅するなり、カミさんが「買っちゃった!!!」 こんな巨大なのれんを買... -
ご機嫌、莉桜たん!
(2011-05-25 02:46:43 | 写真)
一寸機嫌がよいときは、笑っているような顔をすることがあります。...