-
明けましておめでとうございます。多摩の初日の出です。
(2009-01-01 11:30:19 | 写真)
明けまして、おめでとうございます。 ... -
1月1日午前7時前、多摩川冬景色
(2009-01-01 12:02:17 | 写真)
初日の出をどこに見に行こうか苦労した... -
1月2日紅富士を撮りたい!
(2009-01-02 10:48:37 | 写真)
元旦のテレビを見ていて、紅富士撮影と... -
ダイヤモンド富士撮影、未だ・・・!
(2009-01-03 07:11:56 | 写真)
2日の午後、母へ拙宅へ届いた年賀状と高... -
ストロボトランスミッター(ST-E2)試行錯誤
(2009-01-04 12:01:10 | 写真)
ストロボ撮影の不自然さが気になり、長... -
やはり、多摩大橋近辺!! 15日朝日新聞の記事。
(2009-01-15 08:43:29 | 写真)
今年の正月は初日の出を見ようと多摩大... -
1月16日の朝、冷え込みましたね!
(2009-01-17 06:12:49 | 写真)
いつもの朝の景色。 下を流れる用水... -
心は青春、願いは健康!!
(2009-01-18 08:31:13 | 写真)
17日、年に一度のボーリング大会に高田... -
「相田みつを美術館」祈りの道・写真展-03 印象
(2009-01-25 18:17:56 | 写真)
24日相田みつを美術館で開催されている... -
日本名建築写真展-見学してきました。
(2009-01-27 05:52:28 | 写真)
24日午後、六本木駅で下車、... -
風雲、急を告げる写真業界。
(2009-02-08 07:19:02 | 写真)
写真に興味を持ち始めた頃から数えると... -
16日月曜日なのに疲労困憊・・・・
(2009-02-17 06:14:55 | 写真)
2月も早半ば。 16日の月曜日は、いつも... -
鼻が詰まり、くしゃみ連発・・・
(2009-02-18 05:23:14 | 写真)
朝は少し寒く、身が引き締まる荘厳な朝... -
「土門拳生誕100年記念写真展」を見学
(2009-02-28 22:38:26 | 写真)
土門拳氏の記念写真展を見学してきた。 ... -
3月2日、空を見上げて、はっくっしょーん!?
(2009-03-02 23:11:11 | 写真)
快晴の東京多摩地方だが、風が強く花粉... -
最近のデジタルカメラ印象
(2009-03-13 05:52:17 | 写真)
最近のデジタルカメラのデータを検証す... -
私には無用のピンブローチですが・・・、面白い創り。
(2009-03-22 13:50:43 | 写真)
色々なフクロウグッズ、国の特徴、地域... -
「写画」!?!? hp写真展?!?!
(2009-03-28 08:21:42 | 写真)
友人から「はがき」が届いた。 hp上で... -
桜の開花情報-四谷外濠公園
(2009-04-01 05:52:15 | 写真)
多摩地方の朝、午前7時。 三寒四温とは... -
「ふくい春まつり」の紹介記事を発見
(2009-04-02 23:52:22 | 写真)
2日夕刊に「ふくい春まつり」の記事が写...