-
29日は見事な夕陽
(2011-01-29 22:46:41 | 写真)
29日の土曜日、業界の取り決めにより営業日でした。 本社へ出向き、別館への帰り... -
1月23日、昭和記念公園の梅
(2011-01-28 05:30:34 | 写真)
年間パスポートを買ってから、一段と入園が増えた昭和記念公園。 1月23日の日曜... -
半蔵門から、表参道経由、代々木上原へ・・・・・
(2011-01-27 05:30:00 | 写真)
新宿御苑で草花を愛でて、 美味しいコーヒーで一休み。 ... -
23日は、久し振りの昭和記念公園で、節分草
(2011-01-24 05:00:51 | 写真)
23日は、一寸早めの起床、新聞を取りに出ると月がキレイ! 昨日のダイヤモン... -
春の訪れ、「節分草」が、咲いています!
(2011-01-23 17:42:45 | 写真)
昭和記念公園の砂川口方面、コスモスの丘近くに節分草が咲いていました。 立っ... -
裏通りを歩く
(2011-01-19 05:40:00 | 写真)
気分転換に、裏通りを歩いて会社へ向かった18日。 冷え切った空気が心地よくもあ... -
1月9日下弦の月
(2011-01-09 22:18:54 | 写真)
夕方から、所用で新宿まで出かけた。 夕食後見上げた空には月と星が浮かんで... -
ダイヤモンド富士とスカイツリーのコラボを撮りたい!
(2011-01-05 05:40:00 | 写真)
ダイヤモンド富士を撮りたいと勉強を始めたのですが、その中での夢として、 「ダイ... -
1月2日のダイヤモンド富士撮影
(2011-01-04 08:00:00 | 写真)
知る限りの情報を集め、ダイヤモンド富士の撮影をしたくて数日前から実際の撮影を開始... -
2011年元旦-初日の出と初富士
(2011-01-01 10:53:11 | 写真)
2011年 明けまして、おめでとうございます。 ... -
新宿伊勢丹のクリスマスディスプレイ
(2010-12-30 05:30:00 | 写真)
昨年度に続いて、非常に手間の掛かったであろう新宿伊勢丹のクリスマスディスプレイ見... -
昨年発売のコンデジCanon S90の高感度特性
(2010-12-29 05:30:00 | 写真)
ブログ村「オヤジ日記ブログ 人気ランキング」に、挑戦中です! 只今、22位で... -
新宿伊勢丹のクリスマス飾り・・・最終日に検証
(2010-12-28 05:30:00 | 写真)
仕事の関係で、見学と記録の要請があった新宿伊勢丹へ出向きました。 カメラは撮像... -
ダイヤモンド富士撮影のおまけ
(2010-12-26 05:40:00 | 写真)
23日の天皇誕生日、見事に晴れ渡った空を見て、ダイヤモンド富士撮影に挑戦した。 ... -
22日の夜も月が見えた・・・・・
(2010-12-23 07:11:59 | 写真)
22日仕事の合間に一寸覗いた窓の外、一日の終わりの景色 CANON Pow... -
昭和記念公園イルミネーション2010-打ち上げ花火
(2010-12-22 05:40:33 | 写真)
イルミネーションを見たくて、昭和記念公園へ出かけた18日の夜。 8時を過ぎ、か... -
皆既月食は見られませんでした。
(2010-12-21 23:46:43 | 写真)
21日朝は、超望遠レンズとデジタル一眼レフカメラを準備していました。 しかし、... -
秋も終わり、冬来たりなば・・・・
(2010-12-19 07:21:15 | 写真)
秋風から、木枯らしに変わって冷え込んできた関東地方。 ... -
17日は、寒い朝でした。
(2010-12-18 05:40:30 | 写真)
12月も残すところ2週間、すっかり冬になりました。 ... -
日の出とツリーを狙うが、はずれだった11日早朝
(2010-12-12 05:40:00 | 写真)
10日の朝は見事な快晴だったので、休日の11日は一段と晴れ渡るかも・・・・ と...