goo blog サービス終了のお知らせ 
積み重ねるということ
日々の出来事です




あっという間に師走となってしまいました。
今年は特にブログを書く時間が無くなってしまいました。本当に月一位でしょうか。

そして今年もFTRフォワードのお客様が車検のご依頼をくださいました。
このブログを通してお客様になっていただき3回目の車検となりました。

相変わらずの綺麗な状態を保っています。
仕事で使う車をこれだけ綺麗に維持するのは並大抵の努力ではできませんよ。
うちの運転手さんも見習ってほしいです。


ざざっと取り換える消耗部品。
とにかく途中でのトラブルを嫌い年間でトラブルを防止するという考えで整備を行います。
車検キット、ベルト類、エアークリーナーエレメント、フューエルフィルター、PCVフィルター、車齢10年超なのでブレーキホース等。
更に今回はスムーサーミッションのクラッチ部のオイルパンも外しストレーナーを交換します。
そしてエンジンオイルパンも気になるということで新品に取り換えました。
車検前、事前に点検の為に入庫していただいていたのですが私が点検したときには若干オイル滲みがあり気にはなっていたのですがお伝えするのを失念しておりお客様の方からご指摘がありました。


ブレーキのオーバーホールとブレーキホースの交換。
リアはホイールパーク機構もありますので念入りに点検清掃給油が必要です。




ハブのオーバーホール。


若干の焼けがありますが使用には問題ないです。


フューエルフィルター。半年で真っ黒になります。


PCVフィルターの交換とキャップの点検。
これも全く問題ありません。


エキゾーストテールパイプバンドの腐食。


こちらは純正新品に。


エンジンオイルパン。
やはり塩害にて腐食が。




オイルパンを外したところ。
オイルメンテが良いので中は大変綺麗です。




大体の車は黒いスラッジが薄っすらと見えるのですが綺麗な状態ですね。


新品のオイルパン。
これでまた10年は使えます。


スムーサーのオイルパン取り外し。


二重になっているオイルパンを外しストレーナーを取り外したらドバーっとフルードが出てきて床にぶちまけてしまいました。。。




汚れていないように見えて案外と汚れていました。




綺麗に洗浄して組付けます。




事前にお話しをお伺いしてDPDのスロットルが戻らなかったことがあるということで点検し交換することになりました。
以前にも一度交換しているのですがどうしたことでしょうか。


診断機でアクティブを実施し作動させると作動する音に違和感がありました。
マグネットバルブの排気不良も疑いましたがやはりスロットル本体の不良が疑わしいということで新品に取り換えました。
新品に取り換え後のテストではいつも聞く音でしたので治ったのかと思います。
何度も作動テストしてみましたが引っかかることはありませんでしたがイマイチ気になるところです。
これで治ったのかどうか…。
やはり高温に晒される為に熱で膨張変形となり戻り不良となるのか。
どうなのでしょうか。

その他下回りの洗浄に黒色塗装を施して完成となります。
試運転を何度か実施し問題ないことを確認してお渡しとなるのですが何度確認しても何か抜けてないか気がかりとなってしまいます。
このあたりは神経質なのと心配性が重なってしまいます。
いただいた2日間で作業を終わらせる為に少し居残りして作業をしていったのですが夜一人で作業していると帰庫してきた自社の運転手さんがコーヒーを御馳走してくれました。
なんともホッとする瞬間です。
今年もご入庫ありがとうございました。またまたお仕事をさせて頂いているのに手土産まで。
いつも本当にありがとうございます。またトラブルなく走れるように。


そして、いつもなら車検に居残りしてまで作業しなくても終わるのですが今年は自社のタイヤ交換が大幅に遅れており日々タイヤに追われている為に少し居残りして作業をしていった次第です。


なんとか今日で目途がたってきたのですが今年は例年になく暖かく冬はまだまだ先だと勘違いしてしまうくらいの気温です。
一般乗用車のお客様も全然タイヤ交換に来てくれませんし予報の雪マークがつくと慌ててやってくるパターンとなりそうです。
もう12月ですからね。暖かくても間違いなく冬です。
私は珍しく自家用車のタイヤは交換済みです。体力があるうちにササッと交換しておきました。

今年も残り一月頑張ります。
そうそうあれから禁煙は続いています。
今となっては吸わないことに違和感も無くなり恐らく大丈夫かな?という感じです。
そして食生活も食べる量も何も変わっていないのに3キロも体重が増えてしまいました。。。
3キロっていうと1.5リットルのペットボトル2本分ですよ?
それだけタバコとは身体に影響を及ぼす害があるということの証明ですね。
なんとかダイエットしなければと思いつつ動きは悪く…思うだけです(笑)
あ~痩せたいな…と思うだけの日々です(笑)

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »