納豆Blog

納豆を究め
納豆と共に生きる
納豆ブログです。

水戸の旅 2008

2008-03-16 | 納豆早食い世界大会
2008年3月15日(土)

あの激闘から2年。

がわっちは再び、ここにやってきた―――

そう…





第8回水戸納豆早食い世界大会に!!

観戦者として…


大会のレベルが非常に高いこと、また早食いが想像以上に大変だったことから、出場を見送ったのだった。。


しかし。

あれから2年。その後大会がどう変わったかは是非確認しておきたい!


というわけで、今回も早朝のスーパーひたち号に乗ってはるばる水戸までやってきた。





出場しないクセに、賞品をしっかりチェック。


優勝賞品はデジカメEXILIM

準優勝だとDVDプレイヤーがもらえる。

昔は冷蔵庫やテレビがもらえたが、今回は随分とコンパクトになったようだ。


ちなみに参加賞は恒例の【納豆×お米×水】の納豆ご飯セット




予定時刻の10時を少しオーバーして、開会式と予選のルール説明が行われた。

予選のルールは下記のとおり。

///////////////////////////////////////////////////////////////
・納豆100g、ご飯310gがミックスされたものが出される。
・膝の上に手を置き、合図で一斉にスタート。
・審査員が後ろでストップウォッチにて計測。
・食べ終わったらドンブリを高く掲げる。
・一粒でもドンブリに残っていたら×。口の中に残っているのは○。
・3分を超えた者は失格となる。
・1組5人で実施。タイムの上位10名が決勝進出(参加者は70名)
・ドンブリに水をかけるのは×
///////////////////////////////////////////////////////////////

2年前に比べると、ルールは変殆ど変わっていないようだ。

また、NHK朝日放送にっぽん菜発見)も取材にきていることが告げられた。

プレッシャーか?



予選が始まるまでの間、出店で納豆コロッケを買って賞味。



一見普通のコロッケだが…



中をよーく見るとひき割りの納豆が。

ただ、糸を引くこともなければ納豆の味もさほどせず、ほぼポテトコロッケ味であった。



暫くして、遂に予選がスタート。



やはり高レベル。1分を切る猛者も。

自己最高タイムを思い出して頭がクラクラしてきた。。



予選スタートから約70分が経過し、全ての予選が終了。

程なくして、決勝進出者10名が発表された。


予選最高タイムは50秒55

10位で60秒88

1分がほぼボーダーラインであった。


続いて決勝ルール説明。

///////////////////////////////////////////////////////////////
・わらつと納豆70g×5本を使用
・自分でわらから器に移し、31回以上掻き混ぜる
・合図の後一斉にスタート
・1組5人で実施。
///////////////////////////////////////////////////////////////


これも2年前と特に変更なし。

決勝進出者は、昨年優勝者や準優勝者を含む常連が多くを占めていた。

器から溢れんばかりの納豆に挑む決勝進出者たち。

パック納豆でいうと7パックに相当するというのに、巧みに水を飲みながら物凄い勢いで飲み込んでいく。



そしてあっという間に決勝終了。

優勝者のタイムはなんと41秒82

やはりがわっちにはキビしすぎる大会…そう痛感し、会場を後にしたのであった。


その後は自由気ままに水戸の街を散策。


2年前、傷心と共に乗ったあひる白鳥ボートに再び乗り、鳥たちと戯れてみたり…


黒いのがやたら寄ってきた。



韓国料理店で納豆とキムチのジョンを食べたり…




よーく見ると、中に納豆の粒が。



10数年ぶりに天狗納豆納豆なんでも展示館を見に行ってみたり、


当時とほとんど変わってなくてビックリ。



がわっちの水戸の旅恒例、とん楽納豆とんかつを食べにいったり、

【水戸の梅祭り定食】



丁寧にレモンで区切り。


また、偕楽園で観梅したり―――

こうして、がわっちの水戸の旅2008は終了した。



そして、やはり買ってきた魅惑のお土産たち。




【ホワイト納豆チョコ】

以前買った納豆チョコのホワイトチョコ版。

ホワイトデー用納豆か??


【納豆チョコ】



納豆チョコのわらつと版。デザインが秀逸。

ホワイトと同額(¥525)だが、内容量は40g少ない。わら料だろうか?


【納豆ポテトチップス】

納豆菓子の中でも一際大きいパッケージ。ほかにカラシ味もあり。



当日は快晴に恵まれたこともあり、水戸の魅力を満喫することができた。

大会がなくても、何度でも来たくなる素敵な街だのう>水戸

今回はこの辺で


偕楽園の梅より。







<おまけ>

納豆ではないが、こんなお土産も発見。



きらめいて茨城もあった。

やるぜ茨城

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いらっしゃ~い (jun_creamy)
2008-03-17 18:15:11
がわっちさん、こんにちは。
来水していたのですね。
水戸っ子だけど、納豆コロッケも納豆とんかつも納豆ポテトチップスも食べたことないです。
ときめいて茨城もきらめいて茨城もどこに売っているんだろう?
偕楽園の梅がこんなにきれいだなんて、知らなかったぁ。

と、がわっちさんの記事で地元水戸を満喫。
返信する
水戸っぽ (がわっち)
2008-03-17 22:46:24
じゅんくりさん、こんばんは。
流石、水戸の記事にはすばやいですね。

水戸旅行もかれこれ4回になったので
随分と水戸に詳しくなってきましたよ。

地元の方にも負けない…いや、超えてる??

納豆も偕楽園も良かったけど、チナミ湖と鳥たちが
相変わらず癒しで良かったです。

PR:ときめき/きらめきは水戸駅改札前の
売店の隅で絶賛発売中です!
返信する
お晩です (達磨)
2008-03-18 07:57:43
今年もいかれたんでんすね やはり。
そういえば そろそろ…と思っておりました。
納豆大会もさることながら、黒白鳥
…気になりますね。

2年前に唖然としながらボートに乗られたがわっちさんを
思い出しましたよ
返信する
黒白鳥寄りすぎ (がわっち)
2008-03-20 18:07:48
達磨さんお晩です。

行ってきましたよー。
当時のショックは相当なモノでしたが、自分が参加
しない大会だと案外気楽に見ることができました。

ボートも相変わらず癒し効果バツグン!
ただ、黒白鳥はエサが欲しいのかボートの中まで
クチバシを伸ばしてきて戸惑いました。。
返信する

コメントを投稿