ガッシュ&カノンのノーザンライフ

年の差10歳親子以上の年の差で
日々悪戦苦闘する2人です。

ご無沙汰しました。

2009年09月14日 | Weblog

先週の中から、パパの実家にママが行ってしまい

僕一人ではブログ更新は出来ず・・・ご心配をかけました

 

なぜ、ママが家出したかと言うと

パパのお母さんが腰の手術で入院をし、残されたパパのお父さんの

世話をするために行ったのです

 

なぜ、世話をしに行ったかと言うと

おじいちゃんは肺気腫で動きが旨く行かず、ご飯も一人ではあまり食べず

監視の意味を兼ねて行きました

 

最初は僕も行く事になったましたけど、おじいちゃんの病気が肺気腫で

僕の毛とかで病気が悪化したら困るから・・・と一緒に行けませんでした。

 

ママの居ない間、この家はてんてこ舞いで家事が全くダメなパパは

洗濯するにも、洗濯機の使い方が分からずママに電話して聞くしまつ 

ご飯仕度なんて皆無(これからこんな機会が増えるから料理習ったら)

 

しかし、ママも仕事があるので日曜日には帰って来なくてはなりません

パパが会社から、帰宅後直ぐに行くのかと思っていたらパパが

「一つ、寝んねしたら行こうね」

 

そう、だったらママの布団で寝るは~

 

 

寝た寝たはいく行こう

朝の3時30分、眠い目をこすり出発(こう言う時だけは使えるパパ)

 

雨降ってるから、ゆっくり急いでね

 どっちやねん

 

なんだかんだ、釧路に到着しました

 

MOOの正面です、パパ曰く「ここに住んでいた時は、珍しくも無かったのに・・・」

「離れて見ると、不思議と気になる散在・・・それが観光名所なのかな?」

 

僕の中の、長~いトンネルから出ました

 

ママ ここに来てたんだ~

「ガッシュおりこうだったかい」

ママ会いたかったよ僕寂しかったよ

 

おじいちゃんも元気そうでよかったね

 

でも僕、服着てるけど万が一おじいちゃんに何か有ったら悲しいから

ここで、待ってるよ

 

パパママの思い

「以前に来た時は、部屋中歩き回りおじいちゃんにも寄り添い撫ぜてもらったけど

今回は、不思議とそばに寄りませんでした。自分が悪影響を及ぼしたらダメと

認知したのか?不思議でした。人の言葉異常に理解しているのだと感じました」

 

帰る編は、また今度

 

言葉解るんだな~の でした 

 

ランキングに参加してます“クリック”お願いします

        他のブログもね、見れるよ

                   

   

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様~!! (マックンまま)
2009-09-14 23:44:58
ママもパパもガッシュも兄ちゃんズもお疲れ様でした。

家族が大変だとみんな生活が狂っちゃうね
親が遠くにいると余計に心配だしね。

ママ~体だけは気をつけてね。

ガッシュ~♪またいつでも遊びにおいでよ
はるばる会いに行ったんだねえ (トワン)
2009-09-15 12:45:50
ガッシュくんにはなんかカンドウしちゃうな~。
だってさあ、この前のお留守番のときは
パパといっしょに寝てたじゃん。
今度はママのおふとんで淋しいのガマンしてたんだね。
ママはみんなのママだけど、
ガッシュもみんなのガッシュだよ♪
ママにうんとハグしてもらいなっ!!!
頑張ったね(^^) (桜花&ケンモのかあちゃん)
2009-09-15 18:51:26
長かったお留守番!ガッシュ頑張ったね(^^)

ママに遭えた時の喜びが画像から伝わります・・

ガッシュは言葉も、雰囲気も読む子ですよね~

一瞬でもじいちゃんに会えて良かったね!

後ろで笑ってるじいちゃんに感動したよ(^^)
感激 (リンママ)
2009-09-15 22:51:36
本当に家族にいろいろな事があると、大変だとつくづく思うでもそんな時わんこの顔を
見ると疲れも飛んで行くね
ガッシュもママもパパもご苦労様でした公園のみんなも本当に寂しかったみたいで、特に五郎パパの今日の笑顔は特別だったよ
無事帰ってきて良かった
マックンままさ~ん。 (ガッシュママ)
2009-09-16 18:06:32
本当に、親が離れてると大変です。
でも、頑張ります。
マックンまま、心配してくれて有り難う
ございます。
体には気をつけますね。

ガッシュとまた遊びにいきます。
トワンくーん。 (ガッシュ)
2009-09-16 18:11:29
ありがとう。
こんなにママと離れたことがないんだ。
とてもとても寂しかったよ。
帰ってきてからいっぱいあまえたんだ(へへへ)
桜花&ケンモのかあちゃんさ~ん。 (ガッシュママ)
2009-09-16 18:19:02
ガッシュは本当に頑張ってお留守番してくれました。
ママは感激しました。
こんなに離れたことはないのでママのほうが
寂しかったです。

お爺ちゃんにこんなに気をつかったのには
私たちもビックリです。
こんなことってあるのですね。
リンママさ~ん。 (ガッシュママ)
2009-09-16 18:27:32
一番の被害者はですね。
とても可愛そうなことをしました。
こんなにも離れてたのもはじめてで
ママのほうが寂しかったです。

公園の皆さんに快く迎えてもらって
とても嬉しかったです。
やはり皆にあえるとホッとしますね。

コメントを投稿