goo blog サービス終了のお知らせ 

共働きママゆうこのダイアリー

ワーキングマザーゆうこの日記です。営業マンの夫(41歳)、発達障害の長男(7歳)、アトピーの長女(2歳)の4人家族です

人をあてにしないこと

2013-09-14 21:54:53 | おしごと
金曜日、現在作っている資料の中間締切を指定されました

上司「土曜日に私も一緒に手伝うので、土曜日の夕方までに仕上げましょう!」

間に受けたわたし

のほほんと土曜日に出勤すると…上司はトップからの案件で、手伝うどころではありませんでした~

ヤバイ~

続きを急いで1人ですすめ、久しぶりの残業

19時には鍵当番のおじさまが上がりなので、細かいところは後で!

なんとか19時5分前に資料を完成させ、上司への報告書も書き上げました

教訓としては、人をあてにしすぎるのは危険

作業予定をたてるときには気をつけなきゃ…と思ったのでした



今のわたしにできることをする

2013-09-05 21:53:50 | おしごと
今の部署は、復帰前とはかなり業務内容が違います

慣れない内容に戸惑いも多々

全体的に残業が多い場所でもあります

残業できないわたしは残業ができる方々にフォローされているわけで、それを引け目に感じることもあるけれど、しょうがないことので、助かります!ありがとうございます!と感謝してオシマイ

そこは張り合えないので今のわたしができることを見つけて、やることにしています

今日、小さいことだけれど形になった案件がありました

わたしにもできることあるんだな~と嬉しかったです

これからも「今できること」を自ら見つけて、一つずつ進んでいきたいです



やることはやる!

2013-09-03 17:40:26 | おしごと
遅刻をしてしまった火曜日

反省しつつ出勤し

電話は率先して出る!

来客のお知らせをする!

自分の仕事をガンガン進めて、不明点は上司の確認をもらう!

当たり前の事ですが、こなしてきました

気のもちようって大きいなと思います

我が職場は時間割の有給がとれないので、45分の遅刻で4時間分の有給休暇を頂きました

お給料はちょっと増えるけど、有給がなくなるとのちのちは欠勤になるのでプラスマイナスゼロ

ブルーになりつつも上司が

「きっかけがあれば今の制度変えたいね」

と言ってくれました

期待して頑張ります

仕事に遅刻

2013-09-03 09:22:53 | おしごと
昨夜は子どもたちが気になって、あまりよく眠れなかったわたし

今朝は朝寝坊してしました

&朝からばあば(わたしの母)にお願いしてたけれど、渋滞で到着がやや遅く

&長男(5歳)がおイタをして話をして…

これから仕事です

先月から仕事へのモチベーションが下がってしまってるのは自覚があるけれど、これじゃあ社会人として給料もらってる身として恥ずかしい

わたしには今のお給料が必要(少ないけれど)

だから、やることはやろう

立場がかわると

2013-08-28 17:14:58 | おしごと
長女(1歳)を妊娠中は管理職だったわたし

復帰後はヒラでおしごとしてます

管理職だと、業務で他部署の方とお話することも多いしチヤホヤ(?)されていい気になってました

復帰後の職場に、以前個人的に好きだったお姉さんがいるのですが、復帰後はなんだか冷たくて

今日もお先に失礼しますー、と挨拶したらケータイを見ながら

お姉さん「お疲れ様でーす」

でした

実は嫌われてたのかなぁと凹みながら、以前の自分の仕事ぶりを省みる今日この頃です

きっと、立場にモノを言わせて無理なお願いしていっぱい迷惑かけてたんだろうな~

まー、嫌われてててもそうでなくても特にできることはないのですが

新たな人間関係を模索中です





またまた異動

2013-08-03 08:34:18 | おしごと
8月1日からまたまた異動になりました

問題起こしたわけでもないのに、ナゼ…

他部所の先輩からは

「また異動だね~、こっちはできるから今度はこっち!っていろいろためされてるんじゃない?」

と言われました

でも、やっと仕事のやり方や上司とのコミュニケーション含む人間関係に慣れたところで異動!となるとまたそれらがイチから…

異動のたびに下がるモチベーションを上げてくのが大変です

まぁ今回は勤務地はかわらず部内での異動なので、前回よりは傷も浅い感じ

早く上司や同じチームの仲間とうまくやれるよう地道に行きまーす








もうちょっとだけ残りたい

2013-07-31 17:00:22 | おしごと
水曜日は会議でした

わたしも報告事項があったのですが、会議の前にトップに相談を怠ったため突っ込み満載でズタボロに…反省です

会議を中座したトップへこれは伝えたい!ということを、共同で案件にあたってた同僚と

「来週の火曜日にトップへ相談しようか?」

と話していたところ、トップから連絡

「18時に戻るけど、いる?」

…いません~

時はすでに上がり時間。

同僚とももっと相談したかったけれど、タイムアップです

すいません、お先に失礼します!

後ろ髪ひかれながら帰宅しました

こんな時、あと1~2時間だけでもいいから残れたらいいのに!と思います。

トップをはじめ、たいていの男の人にはこの気持ちわからないだろうな~

通勤電車の中では悶々としましたが、保育園で子ども達の顔を見たら母モードに切り替わりました

仕事はまた明日頑張ろうっと

またまた…

2013-07-23 16:47:30 | おしごと
7月1日に異動になったわたし


今日人事の方がやってきて

「ゆうこさん、ちょっといいですか?」

と白い封筒を持ってきました。

「研修で人前でお話頑張ったし、もしかして昇給

と喜んだのもつかの間…

人事の方「辞令です、8月から○○課です」



いったいわたしが何をやったっていうのさ~

いろいろ至らないながらも、それなりに仕事してたつもりが、また異動

まだ復帰して2ヶ月しかたってないのに、3つめの職場だなんて…もしやわたしって問題児

新しい上司は研修でお世話になった方で、さっそくご挨拶をしたらかなりウェルカムな感じだったのが不幸中の幸いというか、何というか…

勤務日数や勤務時間は変更なしとのこと。

でも、今回は余計な事は言ってないはずなのに

帰宅後、ばあば(わたしの母)に

わたし「また異動になった~

と報告すると

ばあば「クビにならなければいいよ、何でも肥やしにすればいいよ」

と言われました。

たしかに

もぉ、何事もプラスに考えて仕事するしかないです!

またソフトクリーム食べて頑張ります













上司からダメ出し

2013-07-17 08:35:11 | おしごと
今度行われる研修の講師を1コマ担当になったわたし

作成した資料を上司チェックに出し、火曜日に戻ってきました。

結果は…

付箋と書き込み満載で、ボロボロでした

我が上司にチェックをお願いして、無傷で戻ってくる資料はありません

それだけちゃんと見て、厳しくチェックを入れてくれるってコトなんですけどね

眉間にシワを寄せながら時間内に第2版を作成し、再チェックを依頼しました

同じく講師を担当になった同僚は、根本的な部分をダメ出しされてしまい、凹んでました

確かにもう間がないのに、今さらそんなコトを言われてもというのは納得

ただ、もっと早い段階で上司に研修内容の方向を相談してれば

とりあえず、私ができる事は彼女のヘルプかなと思います

一緒に乗り切ろうね








パワーポイント初挑戦

2013-07-12 21:05:09 | おしごと
来週、職員研修があります

人事から依頼され、わたしの所属する部署でも何人か講師役をやるように指示があり…わたしも1コマ(1時間)担当になってしまいました

わたしの担当部分の内容は、前半は詳細まで決定、後半もすでにテーマは決まってるので書類作成はスムーズにいきました

が、上司のチェックをもらい、次に待ってたのが初パワーポイント!

誰もが知ってるプレゼンテーション用のソフトです

見た事は多々あっても、触ったことはほぼナシ

ネットで「パワーポイント 操作方法」と検索すると、どうやらWordとほぼ同じみたいなのでできるかも!

とマウスを適当にカチカチ

(まずはやってみるタチです)

でも…ダメだー、わかんない

仕切り直しにコラーゲンドリンクをごくごくして、今度は「パワーポイント テンプレート」で検索

すると出てくる出てくる、固いのからカワイイのまで様々なテンプレート

なーんだ、イチから作るよりこれに当てはめてけばいいのね

途中で保存せずに消去するというハプニングもありましたが、どうにかそれらしく仕上がり人事のお姉さん方からもお褒めの言葉を頂きました

また芸(?)がひとつ増え、ちょっぴり嬉しいアラサーです








新しい職場、初勤務

2013-07-03 15:07:04 | おしごと
水曜日は異動後、新しい職場に初勤務でした

ドキドキしながらよろしくお願いしますーとご挨拶すると

「よろしくお願いします!」

と元気なお返事

私も入れて女性4人のチームです(わたしが最年長でした)

直属の上司は3ヶ月間の出向中で、現在は別部署の上司が指揮をとっているので、その方にもご挨拶。

早速指示を頂いて、ミーティング。

今日は案件を2つ頂きましたが、1つは全く未経験の分野

現場のベテランに教えを乞いに伺うと、皆様とても優しく色々資料をくださいました

トップが顔見知りの先輩だというのも大きかったかも

産休育休前に、あちこちの現場にご挨拶しておいて良かったです。わたしナイスっ

頑張ります



しかし帰り道に頂いた資料数点を忘れた事に気がついて…

金曜日に必ず伺います!



欲しい備品がある時は…

2013-06-25 17:05:44 | おしごと
7月から異動になりますが、現在の職場にも週に何日か勤務です。

ちょっとホッとしました

今日は先日からの続きの整理整頓をガサガサ…作業中にやはりどうしても全体に必要と思われる備品があり、上司におねだりしてみました

上司はさらに上司におねだり(笑)

まとめて購入すると10万近いのですが、意外なことにすんなりOKがでました

おねだり上手な上司に感謝です

この備品、先週1つだけ買って貰って試しに使っていたんです。

実際に使用してみたら上司もいいね~との評価で、今回の全体への導入に繋がりました。

全体を変えたかったらまずは小さなところから。

手順を踏むのって大事だなと思います




ヘコんだ時には甘いモノ

2013-06-20 17:19:20 | おしごと
今日は最近で1番へこみました。

異動になったのです

復帰後の1ヶ月、慣れない部署でミスしながらも頑張ってきたつもりでしたが、上はそう思わなかったようです

先日、社長との短い会話も原因で…口はワザワイのモトと言いますが、その通りです。

激しく後悔してもあとの祭りです

下がりまくったモチベーションは、午後に黙々と作業することで多少復活しましたが、まだ元気が足りない

そうだ、アイス食べよう!

♪ラララ・ラララ・ララララ~♪

変なテンションで、ミニストップでソフトクリーム食べてきました

会社員人生、ままならぬことばかりですが、また明日から頑張ります


人生の先輩

2013-06-15 12:02:45 | おしごと
今わたしのいる部署には、30名近くが在籍しています(ほとんどが女性です)

年齢は、下は20歳から上は推定50代後半までいろいろで、常勤とパートは2対1くらいです

今日は裏方作業をしながら、パートさんに夫(40歳)のはなしをしてました。

わたし「夫は前にあった楽しかったことを何回も話すんですよ、それ3回め!とかツッコミいれたくなっちゃって~

パートさん「そうなんだ~、楽しかったことを話すって一緒に嬉しい気持ちになりたいのよ。それに楽しい話って脳にいいんですって♪聞いてあげて~

ボケ防止ですか!!

しかもさらっとやさしいセリフ

きっと家庭では良い妻なんだろうなぁと思いました

わたしは妻としてまだまだですが、楽しい話をいっぱいして夫婦で楽しい時間を過ごせたら、たしかにステキかな、と思ったのでした

階段を行ったりきたり。

2013-06-09 01:47:35 | おしごと
復帰してはや3週間

(まだちゃんと週5日出勤できた週はありませんが)だんだん立ち仕事に体が慣れてきました。

わたしは5階で働いてますが、6月8日の午前中は4階と5階を行き来するポジションでした。

そんなわけで階段を行ったりきたりしていたら…あっという間に足がパンパンに

あぁ、しっかり着圧ソックスはいて上履きも低反発なのに~

道のりは険しいけどがんばろうわたしの足、今夜はシップはってあげるね!



仕事には関係ないですが、蒸れやすい着圧ソックスの下にはこの靴下を重ねばきしてます。

これを履くと夕方まで蒸れしらず

毎日靴下を脱ぐとき「今日もサラサラ~」と妙な喜びを感じてしまうのでした(笑)