goo blog サービス終了のお知らせ 

大容量太陽光&ビルトインガレージの家

2014年レオハウスで大容量太陽光とビルトインガレージ(インナーガレージ)付の家を建築。家の庭に家庭菜園も開墾しました。

地盤改良工事始まる

2014-04-09 08:04:22 | 準備工事
地盤改良工法を決めた週末、いよいよ地盤改良工事が始まりました。


現場に行ってみると砕石が積んであったり工事車両が止めてあったりといよいよ工事が始まったなと言う雰囲気に


ドリル車がどんどん杭状に穴を掘っていきます。出てきた土を見ると下は結構粘土質の土の様です。


穴を掘った所にどんどん砕石をほりこんでいきます。これを何か所もやっていきます。
思ったより結構簡単な工法です。
正直材料原価は砕石費用だけですし、これで150万円?・・・技術料と車両回送費、工賃で100万円以上?とは思いました・・・


ついに土地が自分の物になったという事で何かを工事の邪魔にならない敷地の端に植えてみようと、今の家の庭に元から生えて勝手に増殖している球根の植物を球根ごといくつか掘り起こしていって植えてみました。
わざわざ買っていくと気になりますが、適当に掘り起こして持って行ったのでこれなら踏まれても平気です
********************************************

↓ 我が家以外にも色々な家が紹介されています。ランキングにも参加していますので、クリックして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 レオハウスへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。