goo blog サービス終了のお知らせ 

ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

1967年GIジョーに最新のウエア

2024-01-09 18:09:46 | 昭和のおもちゃ
関東に住む娘が年末に帰ってきた
その時に趣味の人形を持ってきたのだが 
その服や小物すごくリアルなつくりで驚いた

そのうち娘がGIジョーに合うウエアを買ってくれると言う
自分の娘に物を買ってもらえるなんて・・ウルウル・・
1967年製のGIジョーに最新のスキーかボードのウエア

届いたのがこれ
アークテリ〇〇のウエア ノースフェ●●のウエストバッグ オーク〇ーのゴーグル


ウエストバッグはファスナーも開くしベルト部分も本物と同じ仕組・・驚き


もう一着


この娘小さいころ 学校帰りによく釘や錆びたねじを拾ってきてくれた
「おとうさんこういうの集めてるよね」と・・
車庫にあるガラクタを見て思ったのだろうけど 笑

今日娘から連絡がきてGIジョーに合うスノーボード送ってたから・・と
うーん 感無量 笑
ボードが届いたらどこか雪山っぽいところで撮影しよ

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (我が娘にアルミ缶の袋詰をプレゼントされそうな貧相なhanapapa)
2024-01-09 21:18:49
すーーーーーーーばらしい娘さんをお持ちで、なか先生はなんてシアワセなんっしょう。世間一般の家庭なら、娘が父親ヘプレゼントに服を買って上げた。となるわけですが、なか先生宅の場合、成人した娘さんが熟年の父親が大事にしてるお人形さんの服をプレゼントしてくれた。となる訳です。しかし、なか先生のお嬢さんが大切にしている人形が気になってしまいます。ひょっとして超有名な人形作家が制作した一点物とか?
返信する
不憫な父 (なか)
2024-01-10 09:06:53
hanapapaさん おはようございます
多分・・飲む打つ買うのみならずなんの趣味も持たず
子供のころに買ってもらった人形で遊ぶ年老いた父を不憫に思って・・笑笑
また人形の知識は全くなく・・娘の人形もさっぱりわかりませんですわ~
返信する
良いお嬢さんですね (バービーは持っていた師匠)
2024-01-10 15:11:31
お父さんの趣味を理解して、それに合う物をちゃんとプレゼントしてくださる…そうは居ないと思います。

娘の立場から言えば「母親のプレゼントは選びやすいけど、父親のは…何をあげたら喜ぶのかいまいち…」となりがちかと…

若い頃、父の日のプレゼントに困った私は「そうだ、お誕生日電報にしよう!」と思い立ちました。

あの、ちょっと豪華で、メロディが流れるやつです。

ちゃんと父の誕生日に届くように手配して、夜になって父から電話がありました。

「誕生日のメロディ電報ありがとう♪ 初めて貰ったけど良いものだね…ところで、プレゼントの品はいつ届くのかな?」…笑う

速攻で買いに行き、お届けしました!

結局、電報代だけ余計に掛っただけと言う顛末でした…

後から「そうか、良く考えると、電報で誤魔化せる相手じゃあ無かったな…」と一応反省…笑

しかし、とても精巧な造りのウエアや小物を売っているとは知りませんでした。

雪山を滑るジョー

うっかり転んだジョー

等々の写真を楽しみにしています。

あ…うっかり転んだエゾモモンガさんの写真でも良いよ~笑
返信する
誕生日 (なか)
2024-01-11 09:19:28
師匠おはようございます。
そうですか・・電報ですませようとしたら・・見抜かれていた 笑
ちなみに私は40歳以降は誕生日プレゼントはもらっていません
39歳で高校生の時から欲しかった、お宅にもある・・あの車を購入し・・
つい調子に乗って「もう一生分の誕生日プレゼントいらないから」と言ってしまって
それ以来わが配偶者は「自分の言ったことには責任をもつように」とのお言葉 笑
自分で言うのもなんですがうちの配偶者はとっても良い人なんですけど・・
時々クールな事をいうんですね~理屈にはあってるんですけど
それ以来誕生日はないものとして生きています 笑
返信する