実は今でも時々レコードを聴いていて
半世紀近く前のアンプが壊れた
(ネットで見ると1978年発売なんで40年前)
これ デンオンPMA630
そういえば 知らなかったんだけど
今はデンオンじゃなくデノンって言うんですね
まあ 時代についていってない人間なんで 笑
いまさらオーディオに凝るつもりはないので
なんか安いアンプないかなと
探してみると
デンオン(デノン)の実売2万円クラスの
これが良いと評判
なんかの記事で
「ひと頃の中級機種と同等かそれ以上の性能!!」
へえ~ そりゃいいわ という事で購入
ちなみにプレーヤーはオーディオテクニカの
1万円くらいのもの
言い方は悪いけど・・おもちゃ的製品 笑
スピーカーは月刊オーディオだったかの
付録のスピーカーに市販のエンクロージャー(箱)
でアンプの性能はというと
不満のない良い音なんだけど
古いアンプのほうが良い音
中低域のコシが強い音というか
しっかりした音がする
音源がレコードってのもあるかもしれないけど
半導体とか部品って昔より相当安くなってるから
回路的には現行品が優れているような気がするけど
電源部なんかは昔はけっこうコストかけて作ってるから
そういう違いがあるかも
まあオーディオファンからは
そんなおもちゃのプレーヤーと
付録のスピーカーでアンプの性能語るな
とお叱り受けそうだけど
音の入り口と出口が安物だからこそ
アンプの比較がしやすいってこともあろうかと
高校生のころオーディオにハマっていた
うちはわしが中学生のころまでは
けっこう貧乏で
自転車が買ってもらえなくて新聞配達
腕時計も買ってもらえなくて涙ぐむ
あのころは大人になって働いたら
好きなものを思う存分と思ったものだ・・・笑
高校になったころは親父の給料が上がったのか
住宅ローンが楽になったのか
バイク(原付だけど)やオーディオを買ってもらえた
親から許されたオーディオの総予算は20万円
20万ってオーディオにしては中途半端な金額だけど
アンプ10万
カセットデッキ8万
プレーヤー3万
スピーカー2万?
ちょっと予算オーバーだけどまあ許してもらった
非常にアンバランスな組み合わせなんだけど
いずれスピーカーは買い替えようということで
アンプとカセットデッキにコストを集中 笑
当時 死ぬほど欲しかったスピーカー
JBL ランサー101
札幌にあった(移転して今もあるらしい)
ジャマイカというジャズ喫茶にあって
始めて聞いたときはぶっ飛んだ
まあJBLって嫌いな人もいるけど
ワシは好き あの迫力ある低音や
トランペットやサックスのツヤっぽい音
あのお店はアンプも
マッキントッシュの高級品なので
なまら良い音
月2回くらいは行ったような記憶
当時弁当代として300円だったか500円もらってたので
その金でジャマイカ行くんだけど
飯を食う金がなくなる
腹も減るのでホットミルクを頼む
それなりに空腹をみたしてくれる
今から考えるとみすぼらしいというか
貧乏くさいというか 笑
でもあれはあれで し・あ・わ・せ 笑
結局 ランサー101は高額すぎて
買えなかったけど
まあ似た系統の音で同じJBLのLE8Tという
フルレンジスピーカーは買った
これも好みの分かれる音だけど
ワシ好みの音
つい最近まであったけど
CS90様の部品代の足しに
某オークションにて次のご主人様のところへ
今は自作の箱のみ残ってる
もう一つ
押入れの奥から出土したカートリッジ
これも高校生の頃買ったもの
一番手前の テクニクスSC-205CⅡ
たしか当時の価格で2万7千円
レンガ工場でバイトして2万くらいためて
あとの7千円は月々千円づつ払った記憶が
肉体労働には向かないワシが
一生懸命がんばって買ったので
なんか捨てられないけど・・
もういらないしね
ふと考えてみると60歳過ぎて
今使ってるアンプとプレーヤーの合計
このカートリッジ1個分くらいの値段
うーん ワシの人生ってなんなんだ 笑
半世紀近く前のアンプが壊れた
(ネットで見ると1978年発売なんで40年前)
これ デンオンPMA630
そういえば 知らなかったんだけど
今はデンオンじゃなくデノンって言うんですね
まあ 時代についていってない人間なんで 笑
いまさらオーディオに凝るつもりはないので
なんか安いアンプないかなと
探してみると
デンオン(デノン)の実売2万円クラスの
これが良いと評判
なんかの記事で
「ひと頃の中級機種と同等かそれ以上の性能!!」
へえ~ そりゃいいわ という事で購入
ちなみにプレーヤーはオーディオテクニカの
1万円くらいのもの
言い方は悪いけど・・おもちゃ的製品 笑
スピーカーは月刊オーディオだったかの
付録のスピーカーに市販のエンクロージャー(箱)
でアンプの性能はというと
不満のない良い音なんだけど
古いアンプのほうが良い音
中低域のコシが強い音というか
しっかりした音がする
音源がレコードってのもあるかもしれないけど
半導体とか部品って昔より相当安くなってるから
回路的には現行品が優れているような気がするけど
電源部なんかは昔はけっこうコストかけて作ってるから
そういう違いがあるかも
まあオーディオファンからは
そんなおもちゃのプレーヤーと
付録のスピーカーでアンプの性能語るな
とお叱り受けそうだけど
音の入り口と出口が安物だからこそ
アンプの比較がしやすいってこともあろうかと
高校生のころオーディオにハマっていた
うちはわしが中学生のころまでは
けっこう貧乏で
自転車が買ってもらえなくて新聞配達
腕時計も買ってもらえなくて涙ぐむ
あのころは大人になって働いたら
好きなものを思う存分と思ったものだ・・・笑
高校になったころは親父の給料が上がったのか
住宅ローンが楽になったのか
バイク(原付だけど)やオーディオを買ってもらえた
親から許されたオーディオの総予算は20万円
20万ってオーディオにしては中途半端な金額だけど
アンプ10万
カセットデッキ8万
プレーヤー3万
スピーカー2万?
ちょっと予算オーバーだけどまあ許してもらった
非常にアンバランスな組み合わせなんだけど
いずれスピーカーは買い替えようということで
アンプとカセットデッキにコストを集中 笑
当時 死ぬほど欲しかったスピーカー
JBL ランサー101
札幌にあった(移転して今もあるらしい)
ジャマイカというジャズ喫茶にあって
始めて聞いたときはぶっ飛んだ
まあJBLって嫌いな人もいるけど
ワシは好き あの迫力ある低音や
トランペットやサックスのツヤっぽい音
あのお店はアンプも
マッキントッシュの高級品なので
なまら良い音
月2回くらいは行ったような記憶
当時弁当代として300円だったか500円もらってたので
その金でジャマイカ行くんだけど
飯を食う金がなくなる
腹も減るのでホットミルクを頼む
それなりに空腹をみたしてくれる
今から考えるとみすぼらしいというか
貧乏くさいというか 笑
でもあれはあれで し・あ・わ・せ 笑
結局 ランサー101は高額すぎて
買えなかったけど
まあ似た系統の音で同じJBLのLE8Tという
フルレンジスピーカーは買った
これも好みの分かれる音だけど
ワシ好みの音
つい最近まであったけど
CS90様の部品代の足しに
某オークションにて次のご主人様のところへ
今は自作の箱のみ残ってる
もう一つ
押入れの奥から出土したカートリッジ
これも高校生の頃買ったもの
一番手前の テクニクスSC-205CⅡ
たしか当時の価格で2万7千円
レンガ工場でバイトして2万くらいためて
あとの7千円は月々千円づつ払った記憶が
肉体労働には向かないワシが
一生懸命がんばって買ったので
なんか捨てられないけど・・
もういらないしね
ふと考えてみると60歳過ぎて
今使ってるアンプとプレーヤーの合計
このカートリッジ1個分くらいの値段
うーん ワシの人生ってなんなんだ 笑