goo blog サービス終了のお知らせ 

ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

こっちのほうが・・

2023-03-18 10:48:22 | 道具
ビーパル4月号のケースに小物を入れて悦に入ってたのだけど
ウインドスクリーン (ガスストーブの風よけ)が入らなくて
どうしようか迷っていた。

ウインドスクリーンとはこんなの


折りたたむと1cm弱のサイズなんだけど
あの缶の中に入れると他の物の収納がちと厳しい
風よけなんで何かで代用できそうで・・・そうでもなくて
あったほうが良い道具

それと調味料は別ケースになってたけどそれも気になるところ
それで前に使っていたこれもビーパルの付録のケースに入れてみた
大きさは前の缶タイプより大きくなるがでも一つにまとまる


こんな感じ


中身

左側 上から

ナイフ
火打ち棒(マグネシウム)
トング
ミニ三脚
火吹き棒
レザーマン
S字カラビナ

中 上から
ランタンシェード
ランタン
ヘッドランプ
ウインドスクリーン

右側 上から
ジッポー
調味料
醤油
マヨネーズ
ワサビ

うーん 今期の実戦投入はこっちかな

しかし・・これやってるワシの姿を見うちの配偶者・・
「いつも楽しそうでいいね」と誉め言葉とも皮肉ともとれる
ありがたいお言葉を頂いた・・・笑

ビーパル4月号

2023-03-12 15:46:35 | 道具
雑誌BE-PAL(ビ-パル) の付録がモンベルマークの缶というか
昭和の弁当箱 パッキンがついてないので食品は不可 小物入れ

あんまり買うつもりもなかったのだけどスーパーの中の本屋で見て 衝動買い
早速普段使ってるものを入れてみた

キャンプの楽しみの一つが道具の選択
特にバイクや自転車あるいは徒歩の場合
いかにコンパクト軽量化しつついかに快適にするか
相反する条件をどこで満足させるか・・笑 そんな感じ

このあたりが人それぞれの好みが出る部分で非常に面白い
大きくてかさばるけど ここだけは譲れないとかね

さて付録の缶にいつも実際に使ってる小物を収納


中身を出すとこんな感じ


折り畳みトング 本来は食品用だろうけど
大きくない薪なら普通に扱える 
バイク用にピッタリ コンパクト優れモノ


折り畳み箸 普通は割りばし使うけど 予備に


ランプ類 マムートのヘッドランプとゴールゼロのランタン
両方ともコンパクトで使い勝手良し


ラギオールナイフとレザーマンスクオート
これもコンパクトさを重視してチョイス


火吹き棒とジッポー


ランタンシェード
ヘッドランプなどに被せて光を拡散させる・・
まあ 無くてもいいけど 眩しさをやわらげムーディーな夜を演出 笑

これヘッドランプなんだけどベルトをNATOに変えて腕用のライトに

で被せてテーブルランタンに


もう一個の小型の缶


中身

左からMSRの調味料入れ 中が2分割なんで
塩コショウと一味が入ってる
モンベルの容器は醤油 数年使ってるけど漏れなし優秀

こんな他愛のない事で楽しめるって幸せだわ はははは

テムレス 最強のゴム手袋

2023-03-06 12:28:18 | 道具
2016年9月ツーリングで雨にあたり手袋がアウト
途中の浦幌町にあったホームセンターにゴム手袋を買いに入った
そこで見つけたテムレス 間に合わせなんで安いのでいいわ とも思ったけど
蒸れないとのうたい文句を信じて購入
本当に蒸れずに感動 その時の記事

https://blog.goo.ne.jp/garage3869/e/a043022dc66653cf4522dacf3d8cef4a

それ以来バイクはもちろん いろんな作業や除雪に活躍
ただ問題はその色・・ブルー・・
防寒仕様にブラックとオリーブグリーンってのもあるんだけど・・



裏打ちのない一枚もののブラックが出ていた
アウトドア用として発売してるみたいで
名称もTEMRES 04advance とちょっとそれっぽい名前
価格も少し高めの設定
https://www.showaglove.co.jp/product/detail/professional/726



でテムレス信者のワシはアマゾンで即購入~ 
1枚もののノーマルタイプが実売600円程度なんで
アウトドアタイプとはいえ2倍強の価格・・・
2016年の記事で
「ネーミングで、はったりカマしてちょっと高めの価格設定で売ったら 売れそうな」
って書いてたんだけど予想が当たった・・・笑
そういえば サイズは小さめ Mサイズは女性用的な感じ

鉛筆はステッドラーと決めている

2022-11-18 09:56:12 | 道具
ドイツの鉛筆メーカー ステッドラー
なんか 名前が気にいって 高校生の頃から愛用してる
ほぼ半世紀か・・・


緑の色鉛筆は仕事で商品と伝票のチェックに使う
うちの商品はちょっと特殊で1000個あったら1000回伝票とチェックが必要
だから色鉛筆の減りが早いときは売上がいいのでなんとなくうれしい 笑

右の普通の鉛筆は Fは通常に使うけど 
9B 10B 11B 12Bは面白がって買った
こんな濃いのはあんまり普通のメーカーではないのでは??

全24硬度(12B、11B、10B、9B、8B、7B、6B、5B、4B、3B、2B、B、HB、F、H、2H、3H、4H、5H、6H、7H、8H、9H、10H)
あるので・・必要ないけど 全種類買いたい衝動
断捨離しなきゃならないのに悪い癖だわ ほんと

ところでポーランドに落ちたミサイル
一瞬 NATO参戦か・・・世界大戦・・・うわー と思ったが
確定ではないにせよ ウクライナの迎撃ミサイルっぽい雰囲気

変な話だけど ゼレンスキーさんとしては
NATOに加勢してもらって早めに決着を・・と思ったのでは
どういう落としどころがあるのかわからないが
停戦の方向に舵を切らなければますます悲惨な状況に

良い悪いとか言ってもそれぞれの国のメンツがあるし
攻めたほうが得になるなんて悪い例を作ってはいけないし

戦争終結を条件に

1ロシアはクリミアも含めたウクライナの領土をすべて返還
2ロシアに戦争責任は問わない
3ロシアに対する経済制裁は解除する
4ウクライナの復興については西側各国が基金を募って応援する

無理だよな・・・
ほんと戦争とコロナ  神様お願いします なんとかしてください

不思議な事

2022-10-29 10:51:18 | 道具
先日 図書館から桂歌丸さんのCDを借りてきてアイチューンでMP3に
で・・・演目を見ると
蒟蒻問答 と お見立て・・・
あれ・・これはすでにデータあるわ・・


間違って借りたんだな・・ボケてるな・・・
と思いCDをもう一度見ると
ちゃんと
質屋庫 と 厩火事になってる・・どういう事だ?????


で内容は 質屋庫 と 厩火事 なんで
アイチューンで表示する演目が違ってる 不思議

CDからの情報ではなくインターネットから情報取ってて
そこで何か起きてるのか??
そのうち調べてみよう
でもどうもアイチューンってなんだかわかりにくいんだわ 年寄には 笑

さて話はゴロっと変わって 先日アマゾンで買った作業灯
高いのと安いのでは見た目同じでも電池容量が違うようだ
まあ ワシの場合は1時間くらい持ってくれればよいので400円のでとりあえず大丈夫

なんかスタンドかわりになるものをとガラクタを探したら
電池販売用のディスプレイ
古い壊れたカメラの三脚
なんだかわからんアルミの端材 でこれ
見た目はね~ あれだけど 高さが可変式で
エンジンやキャブ回り照らすのに 十分使えると思う
手持ちの端材でなんか作れた時って・・ほんと・・・笑