goo blog サービス終了のお知らせ 

u477

ブログ「u477」

1400GTRの足つき対策②

2012年06月29日 18時28分38秒 | 1400GTR

1400GTRの足つきは、基本的に両足「ツンツン」で(も)OKだと思いますが・・・。

が、信号待ちや停車時に、わずかな傾斜や轍(わだち)の凹みなどでバランスを崩してしまう事もありますよね。

1400GTRをショートリンクに交換した事もあるのですが、(気にいらず)すぐにノーマルに戻して、ナイトロンのショートサスに交換し(現在に至り)ました。

? http://blog.goo.ne.jp/garage009/d/20071214

Dsc05885_1 むかし購入し、一度しか履いたことのなかったデグナー・ファイヤーサイドゴアブーツ BOM-1 が戻ってきました。

天の声 : どこから?

Dsc05847_1 かかと高は約4.4cmに変更されています。

Dsc05859_1 つまさき高は約2.5cm(変更なし)。

Dsc05872_1 NTB-22 リヤエントリーブーツ (26.0㎝)と比較画像ですが

Dsc05876_1 とっさの時の足つき性は、この「つま先!」が大きく影響します。

Dsc05916_1 今回の、この「デグナー・ファイヤーサイドゴアブーツ BOM-1/かかと高を下げる」プロジェクトにはJR千葉駅近くの「靴専科」に依頼しました。

Dsc05901_1 このプロジェクトの経費は「3,150円」( ビブラム(Vibram)ソール(ヒール部のみの張替え)でした。