goo blog サービス終了のお知らせ 

u477

ブログ「u477」

第40回東京モーターサイクルショー2013

2013年03月23日 09時17分17秒 | 477chibaRISE

074_1_7
「第40回東京モ<wbr></wbr>ーターサイクルショー2013」の海上・・・・                                                

                                                                                                                                                                   

132_1
・・ではなくて、会場にやってきました。

088_1
「福島県」のステージ風景

(・・・白虎隊のような気がする)終わりの所しか見られなかった(笑)

122_2
ブース(D-11)では(RISE福島)財団法人福島県観光物産交流協会の美女たちが(来場したグッドライダーたちに)元気な声で福島をアピールしていました。

124_1
となりの「石川県」のブースの設定が対照的だ。

北陸新幹線の新型車両デザインを前面に押し出した石川県。

RISE福島は大勢の人々の「写真」が貼ってある。

そうなんだよ・・・・人間って決して単独で生きられる動物ではない。人と人の間の「ネットワーク」の中でのみ生きられる動物なんだ(たぶん)。

みんなの力で「助け合い」、みんなの力で「補い合い」、みんなの力で「許し合う(?)」

う~ん・・・自分でもなに言ってるんだか(わからん)。

143_1ボブ氏的には

140_1_3
こういうカタチが(周波数的に)合ってるかも。

193_1新しく購入したEOS 5D Mark III を手に持つ、らぱ隊長ですが・・・

「運動の し過ぎ」で(必死に)痛み(!)に耐えているご様子(つらそうですね)。

早めにキリ上げて、お家(先にマッサージ店に立ち寄り)に帰還しましょう。

らぱ隊長・・お大事に!


RISE福島 東京モーターサイクルショー

2013年03月22日 20時40分46秒 | 477chibaRISE

P1010826_2(第40回) 東京モーターサイクルショー・・・・初めてやって来ました。

 

 

                                                              今回の最大のお楽しみは、財団法人福島県観光物産交流協会(RISE福島)のブースを訪問する事(だったのです)。

舞台では、(たぶん)白虎隊をモチーフにした演劇が華やかに開催されていた。

(それとも)NHKの大河ドラマ「八重の桜」の舞台だったのかな?

雰囲気的にはプロの俳優さんのようだ(迫力がちがう)。                               

P1010915_1
「あそこだっ!」ブースD-11は行く前から調べてある。

P1010975_2
少し近づいてみた。

P1010808_3
さらに(注意深く)近づいてみよう・・・。

 

 

天の声 : RISE福島さんはお友達ではないのか?

実は・・・・ボブ氏的には「RISE福島」のfacebook にコメ入れたりしているのですが、実際には全然お会いしたことないのですよ(笑)。

 

P1010868_2
さりげなく、ブースの前を通り過ぎた。お隣りの石川県のブースには、北陸新幹線の新型車両デザイン(の大きな)ポスターが貼ってある。

P1020081_1
岩手県はゆるキャラ「わんこちゃん」を前面に出している。

 

P1010892_1我が(?)RISE福島のブースにはハッキリ・クッキリ「Welcome Rider’s! 」の表示がされてるぞ!

しかも、美少女が「ピース!」までしているっ!                                         

 

P1010898_1
この二人の美少女の「笑顔」が、「RISE!福島っ!」の復興と地域整備や経済発展の(美しく力強い)メッセージになるのだ。

「がんばれ!ふくしま!」

 

 

 


第40回東京モーターサイクルショー2013

2013年03月22日 19時23分54秒 | 477chibaRISE

P1010717_1
ショーのお楽しみは何と言っても
P1010744_1_2
「可愛い子ちゃん」の激撮ですよね。                           

 

 

P1010751_1
このバイクにもビックリだね!

P1010753_1
絶好の被写体だ。

P1010779_1
1913年生のバイクが展示されてる。白タイヤにも注目!

 

 

P1010781_1
実際にバイクに跨れるのはとても楽しい瞬間なのです。

P1010786_1
足つき性とか

P1010792_1
ライディングポジションも確認できる。

 

 


第40回東京モーターサイクルショー2013

2013年03月22日 19時09分36秒 | 477chibaRISE

P1010477_1
ボブ邸前に2台のアウディがお出迎え・・・

 

今日は東京ビックサイトに「第40回東京モ<wbr></wbr>ーターサイクルショー2013」に行くのさ!                  

 

P1010514_1東京ビッグサイトに到着す。

 屋外イベント会場に、「B級グルメ フードコート」がオープンしていて、「試乗会、トライアルデモ、警視庁女子白バイ隊模範走行など楽しみながら、うまいもんを堪能できる。」・・・そうです。

P1010515_1
11時から警視庁女性白バイ隊クインスターズによる模範走行のデモンストレーションが開催されていたらしい・・・。

 

 

P1010576_1
おお、早速・・美しいバイク・・・って、これは来場客の駐車だった。

P1010608_1
入場チケットを購入する際、「お待ちください。」と言われた。チケットがなくなったらしく別の男性スタッフが補充するまで待たされた(笑)!

P1010638_1
MANA GT850 ABS 現車に跨れるのがお楽しみです!

P1010639_1
初日とはいえ、平日なのに大勢のバイクファンで超・賑わっているよ。                                                 

 


「第40回 東京モーターサイクルショー2013」

2013年03月22日 17時44分33秒 | 477chibaRISE

「第40回 東京モーターサイクルショー2013」にいって来たよ!P1020193_1

P1010504_1 駐車場にはバイクがいっぱいだ。

 

東京に行くなんて・・・久しぶりだよ。

 

 

P1020031_5 写真も

P1020074_2 いっぱい撮ったよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                   天の声 : なんじゃコリャ?

謎の人 : おふざけですね? 

 

 


477chibaRISE の立ち上げ

2013年03月21日 01時14分05秒 | 477chibaRISE

facebook から「477chibaRISE」を立ち上げたよ。                                        

 

P1010469_1
赤ワインを1ビン開けた後、JR駅前にラーメンを食いに出たのだが

「背脂ラーメン いがらし」が閉まってる・・・閉店したような雰囲気もあるけど

「その旨の」張り紙はない。

天の声 : 大昔はここに、「サッポロどさん子らーめん」があったのじゃよ(数十年前)。

謎の人 : 最近では「たかし屋」とか「魂麺」とかが入っていましたね。

 

JR駅前の「松屋」でカレーライス食べてから、

P1010468_1
日高屋でニラレバ定食を注文した。

かなりキツかった。

お腹の具合が何か変・・・・。

 

 

477chibaRISE に「らぱ隊長」から「いいね」サインいただきました。

らぱ隊長にはCEO(477chibaRISE Chief Executive Officer)に就任してもらいたいですね。

「佐々木裕輔」からも「いいね」いただきました。「裕輔、ありがとうね。これからもがんばってね!」                                                                                                                                       

 


JAFに入ったよ

2013年03月08日 10時14分24秒 | 477chibaRISE

Jaf_2
ネットで「JAF」に入った

(任意)保険が3年契約(らしい)ので「JAF」も3年にしました。

P1010138_1
昔、ボブ氏が「千葉スズキ販売株式会社」に

P1010144_1
勤務していた頃

P1010148_1
JAFの

P1010145_1
拡充にも

P1010135_1
勤(いそ)しんでいました(写真はJAFレスキューバイク『オレンジエンジェル』です・・・あなたはご存知でしたか?)

60歳を超えてから

P1010143_1
昔(NPS新東京旅客サービス株式会社)のことを

P1010133_1
思い出したりする・・・。

なつかしいね・・・         

天の声 : ボブ氏よ、過去の想い出を捨ててしまうのも人生じゃ。

謎の人 : これからは、477chibaRise で頑張ってください。