goo blog サービス終了のお知らせ 

u477

ブログ「u477」

hideki 氏からコメもらった!

2013年01月24日 08時49分46秒 | ブログA

Hideki_2_2
1月20日2:40AM頃、関東地方に隕石がっ!

TVで話題になっていましたが・・。                                                                              

 

hideki氏がコンポジット撮影で

氏のブログ「blog 風ごよみ」で

発表しているのですよ。                                                                                                               

その天体の美しさとともに

隕石の「衝撃映像」は感動ものです。                                                                                       

hideki 氏本人からコメントをいただきました!

ありがとうございます。                                                                                                                   

 


衝撃の隕石画像!

2013年01月22日 17時40分08秒 | ブログA

1月20日2:40AM頃、隕石がっ!

TVで話題になっていました。

なんと、その画像を

hideki氏がコンポジット撮影で

氏のブログ「blog 風ごよみ」で

発表していた。

その天体の美しさとともに

隕石の「衝撃映像」は感動ものです。


パソコン(PC-GV286HLAL)が壊れた

2012年12月24日 16時46分11秒 | ブログA

Dsc07377_1 ありえへん

パソコン自体は立ち上がるのだが

モニターが映らない

電源を抜いて「放電」してもダメ、

モニタースイッチが「切」になっているわけでもない。

Dsc07379_1 NECから直接買ってるので

電話したら

3年保証がなので、修理は無料なのそうだ。

宅配業者が引き取りに来て、「梱包」も(宅配業者が)してくれるのだそうだっ!

やったー、わ~い!・・・・などと喜んでる場合ではない。

この年末の忙しい時期に「ありえへん」                                               

                                                                    

Dsc07374_1 急きょ、ガレージからAQUOSパソコンを移動した。                   

                                                  

Dsc07373_1_2 だが、でかすぎてパソコンデスクに載らない。

床にしゃがんでパソコン作業ははやりずらい!                          

                                                   

                 


千葉市ゴミ処理場へ

2012年11月29日 18時11分39秒 | ブログA

Dsc05657_2  国道14号をまっすぐ走ると

Dsc05678_1 何故か国道357号線になるおかしな国道

Dsc05683_1 この信号を右折・・なのだが、ゴミ処理場の標示がないぞ?

Dsc05688_1 (右折後)いきなり!警笛を鳴らされ

「この先を通るなら、JFEの立哨に立ち寄れ!」と、きた。

「この先の千葉市のゴミ処理場に行くのです。」と言うと、

「この先はJFEの管理地だ!」と。

Dsc05706_1 さらに数キロ進むと

この先にあるようだ。

Dsc05709_1_2 ここだ、千葉市新浜リサイクルセンター。

Dsc05719_1 ゴミの自己搬入車両は右折

Dsc05731_2 台貫(だいかん)のゴミ処理車は白ナンバー?

Dsc05748_1 3番から入れと指示

Dsc05755_1_2

処理場内部

Dsc05769_1再び台貫で計量し重量差分を1㎏20円で支払う。

Dsc05780_1 ほんの10分くらいだったが数台の持込車を見かけた。

Dsc05792_1 このJFEの立哨に(ゴミ処理場の印を押した)紙片を渡そうとすると「オ~おぉ!」と、うなり声を出し威嚇(?)してきた(笑)。

Dsc05806_2 Dsc05815_2_2 千葉市不燃物処理場(千葉市新浜リサイクルセンター)入り口の立哨検問。


万両 ワタシハマンリョウ・・・

2012年11月28日 17時58分26秒 | ブログA

Dsc_6785_1わたし達・・
まだ青いけど・・
                                           

太陽の日差しをいっ~ぱい浴びて
真っ赤になるんだ


そして・・                                             


Dsc_6752_1

鳥さん達に
食べてもらいます
                                                          
                                              
死ぬのは怖いけど
子孫を残すためだから・・                                    
                               
                           
Dsc_6765_1_2 私達は死ぬけど
                                                     
                                             
                                          
                                                 
だけど
命は永遠に・・
                                                        
                                                      
                                                       
Dsc_6803_1 生きていることに感謝し
                            
                                                         
                                        
                                         
                                               
・・・・                                             
                                                                            
                                                                         
                                              
                                             受け入れます                                                                                             
                                                                                                                     
                                                                                                          
                                                                                                             

超・快晴!

2012年11月18日 12時29分44秒 | ブログA

Dsc04388_1 あっ、こんなとこ(ボブ邸の隙間)に

Dsc04363_1 (この木に花が咲くのは)初めて見た。

Dsc04370_1 栗の木を切って陽が差すようになったからだろうか?

たくさんのオーブ(天使の光)が写っている。

花が咲いたので木も歓んでいるのだろうか?


窓拭き

2012年11月12日 19時26分34秒 | ブログA

Dsc03586_2 自宅の窓拭きなどしたことのないボブ氏が

ここの窓を(初めて)磨いた!

Dsc03603_1 エラ~イ!というか・・・どういう心境の変化なのだろう?

Dsc03658_1 この画角・・・(とても)おもしろい。

 

 

天の声 : どこがおもしろいのじゃ?

謎の人 : (電気を消した)暗い部屋から窓を写す?