goo blog サービス終了のお知らせ 

遙かなるインドへ…マハトマの旅行記と日常

茨城県在住の会社員(♀)。旅行とお金が大好きな変わり者。
旅行記や日常、そして不妊治療の日々を綴る自己満日記。

ダナン+香港旅行1日目~香港経由でダナン空港へ

2019-08-18 20:43:54 | 2019.8.ダナン+香港

香港空港経由でデモやストライキなどで心配していた今回の旅行ですが、
運良く私たちは全く影響を受けずに済みました。
というわけで、一昨日の深夜に無事帰宅して、今に至ります。

今日から旅行記を上げていきますので、よろしくお願いします。

さて、8/11(日)に出発は成田空港、航空会社は渦中のキャセイパシフィック航空です。
後で知ったのですが、出発が一日後ろにズレていたら、ダナンまで到着できていませんでした。
10:40発の便で香港に向けて出発。

離陸1時間ほど後に機内食が出てきました。
私はチキンで夫はシーフード(食後にハーゲンダッツ付き)を選択。
どちらもとても美味しかったです。

成田―香港機内食(チキン)
成田ー香港機内食(シーフード)

香港へは4時間半ほどで定刻より1時間近く早く到着しました。
さすが、アジア随一のハブ空港ですね。とにかく大きくて施設が豊富。
窓から見える高層ビル群が特徴的です。

香港空港
香港空港

ダナン行きの便まで4時間近く時間があったので、空港内で時間を潰しつつ腹ごしらえを。
ATMで500HK$(7000円弱)をキャッシングし、フードコートで注文しました。
香港の物価は高いとは聞いていましたが、ビックリ!!
もはや成田空港と変わらないです。日本の地方都市より物価が高いんですよ。
ちょっと小洒落た麺料理なんて頼もうものなら、200HK$(約2700円)以上します。
普通の麺料理やチャーハンでも80HK$(約1000円)ですからね。。。
いや~恐ろしいです。
下の写真3枚で300HK$(4000円弱)近くしました。。。
でも、味はおいしかったです。

ワンタンスープ
チャーハン
汁なし麺

ダナン行きの便も定刻(17:50)で出発。到着も定刻より少し早く、ダナン空港までは順調な旅程でした。
ちなみに、ダナン空港までは1時間半~2時間ほどのフライトですが、ちゃんと機内食も出ます。
ここでも2種類でしたが、2人ともビーフグリーンカレーを選択しました。こちらも美味しかったです。

香港ーダナン機内食

ダナン空港に着いて到着ロビーに出たら19時前。ベトナムは日本より2時間遅れています。
ダナン空港はとても綺麗で立派な空港でした。
ここで200万ドン(≒1万円)をATMで引き出します。
ここからは、送迎車でホテルに向かいます。

ダナン空港



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。