goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

すぐれもの

2012-01-31 07:44:04 | 好きなもの
CMで見るたび、気になっていたのに、その場になると忘れちゃうのはお年頃というよりは、今までのタイプがたくさん残っていたからだと思いたい(笑)

私はえらの張ってない、顎が小さい骨格なのに永久歯が全部生えてるという、比較的原始人に近い人(笑)
最近の子は親知らずが生えないそうだけど、私はしっかり生えて場所がないので、奥歯がちょっと内側に斜めで生えてる。
これって、何かの折、身元確認には便利そうww。

いや、冗談はともかく、この歯の並びは歯と歯の間に隙間がなくてあんまり食べカスが詰まらない代わりに、いったん詰まったらちょっとやそっとで取れない。 しかも奥歯は磨き残しが起こりやすい。

ということで、虫歯にはなりにくいと太鼓判を押された硬い強い歯ながら、歯周病の可能性が大というんで、ずいぶん前から定期的な歯医者通いと、丁寧な歯磨きは欠かせない。
で、歯間ブラシを勧められているんだけど、これがSSサイズの一番細いものでも通らない場所がある。
デンタルフロスは上手に使えない。

で、無理無理通すと歯茎から血。。流血(笑)
無理無理通さなくていいところでも、あの金属部分が歯の間にある時の何とも言えない不快感。
ぞわっとするような感じがどうも好きじゃないので、ついつい怠りがち。

そんな時に、ゴム製の歯間ブラシが出たっていうんで、目をつけてたわけ。
私は、新しいのが来ると、古いのは使わないという良い性格なので(笑)今まで何度も化粧品なんかも捨てた苦い経験から、とりあえず今のものを使い切ってから調達しましょうと。

それがまぁ。
奥様! お勧め。
何をいまさらって人にはごめんなさいだけど、これ良いわぁ。
歯の間を金属が通る時のぞわっとした感じがないし、歯茎へのあたりも柔らかいし。

だんだんとね、いろんな所が劣化して来てるわけです、、、長く生きてるとww。
だからメンテナンスが大変なんだけど、これはすぐれものだと思った次第。


☆あっという間に1月もお終いの日に。 今月もたくさんの方にお寄りいただけました。 ありがとうございました☆

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あんかけうどんを食べたのだ! | トップ | gremz »

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (ポンチ姫)
2012-01-31 08:25:42
歯は、大事ですね(^.^)80・20が、理想的なんだそうですが、まずは、80まで、生きるそれが、目的です
返信する
おはようございます (楽母)
2012-01-31 08:43:52
ポンチちゃん
そうそう。芸能人は歯が命!
でもね、私80までは無理だと思うの
返信する
おはようございます (ippu)
2012-01-31 08:49:14
≪そんな時に、ゴム製の歯間ブラシが出たっていうんで、目をつけてたわけ≫
先日友人の歯医者で見本を貰ってきました。思った以上に快適。今度買ってくるつもりです。
来月もよろしくお願いします。
返信する
おっはどす♪ (おちゃこ)
2012-01-31 10:09:13
は~い、これ嫌味じゃなく何年も前から使ってます。
糸楊枝と併用…
しっかり歯間を掃除した後に電動歯ブラシで歯磨き♪
スッキリ気分で夜のテレビタイム???
でも、このゴムの青い部分がすぐに剥げて…曲がって…3回使えば駄目になります。
きつくやり過ぎなんかな~?
返信する
おはよう!! (フムフム)
2012-01-31 10:42:14
私もいろんな歯間ブラシを使ってる年齢で気持ちわかるー
で、水差すようですがゴムブラシ使ってみたけどきちんと取れないので、私は流血の金属製を流血しながら使ってますね。

あのとれない感より流血を選択したというわけです。
返信する
こんにちは (楽母)
2012-01-31 11:56:51
ippuさん
私は使い心地に満足してます。
柔らかいのでいろんな所を傷つけずに済みそう。 月末のご挨拶、数年続けてタイトルが無くなってしまいました(笑)
なので、今年は記事の最後で感謝の言葉を。 こちらこそ、来月もよろしくお願いします。

おちゃこさん
え~っ、前からあったの?
私、最近できたものだとばかり思ってました。 糸ようじも、奥の方には使いにくくて、無理無理すると唇の端を切りそうになりました(苦笑)
歯間ブラシって、使い捨てにするものだとばかり思ってました。 前の金属のはすぐに曲がっちゃったし。
あれ? 私も力入れすぎかな?

フムフムさん
今、オズさんって打とうとした(苦笑)
取れないですか? 私は食べカスが詰まってるのを取るというより、歯ブラシで磨き残しの歯垢とりがメインだから、取れてる気がするんだけどな。
これ、半分に切ったのがケースになるからバッグに忍ばせてます。 外食した時、ちょちょっと(笑)
返信する
こんにちは (ネル)
2012-01-31 12:58:31

何を隠そう…
私、歯並び悪いです
矯正しようにも高いし
あの 金具がキライで
今まできてしまった
歯間ブラシも間に挟まらないかも

今月も楽しませてもらいました

来月もヨロシクお願いします
あ…うるう年だ
返信する
こんにちは (楽母)
2012-01-31 15:20:49
ネルさん
矯正金具って長い間装着しないとダメなんでしょ? 誰だっけな? タレントですごく可愛いい女の子がしてたような気がする。
最近、全然見かけないけど。
歯間ブラシね、私も通らない所何か所があるよ。 糸ようじも歯間に挟まって動きが取れなかったこともあるくらいww。
WOWOWの録画を送ってあげようと思ったまま忘れてるし。。。
来月もよろしくね。
オリンピックイヤーだね、うるう年は。
返信する
目標100歳 (バルバルちぁん)
2012-01-31 18:03:49
私の目標は、100歳・・・元気に99歳・・・健康に98歳・・・病気知らず!!

返信する
星を、眺めて、一句 (ポンチ姫)
2012-01-31 21:41:45
朝は、朝星、夜は、夜星、昼は、梅干いただいて、がんばりましょう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。