先月が、今から思えば割合涼しかったんですよね?
お陰で今月はかなり暑さと闘いました。
我が家は私道というか・・・家への引き込み線というか(笑) 公道から引っ込んだ家までそこそこ距離があるので、その下に埋まっている水道管が暑くなると熱せられて水ではなく、蛇口からお湯がでるような有様。
そのお湯の温度で、今日は気温がどのぐらいまで上がったか分かるようになってます(笑)
気温が36℃を超えると、そのまま湯船にお湯を溜めようかと思う程。
そんな日が何日もありました。
暑いのがからきしダメな私は、もうもう・・・一日をなんとかクリアーして生き延びてるみたいな状態。
今月は夏休み中ということもあって、大好きな映画にも1本だけしか行けませんでした。
映画の配給会社も、子供向けばかり公開しないで、大人がゆったりと避暑を兼ねて観に行けるものをどんどん出して欲しいものだわ。
太一んの出る舞台でもなかったら生きがいのない(苦笑)八月でした。
いつも以上に頭の回らない暑い月、例によっていい加減な事を書き散らしてしまいましたが、今月もたくさんの方にお寄りいただけました。 ありがとうございます。(最近、IPの数字おかしくない??)
私ね、九月って、好き。
なんだかほっとできる気がして。
どんなに暑さが居残ったところでもう、、、それだけ?? みたいにこっちも余裕が出るから。
でもきっと、九月の終わり頃には、ひえ~っ、もう今年もあと3カ月しかないんだ~~なんてお尻に火がつくような気がするんでしょうね(笑)
また明日からも、訳分かんないことを書き散らかして毎日更新だけは途切れないようにするぞ~! ←もう、それだけ。
それでは、夏のお疲れが出ませんように、今しばらく、油断なくお過ごし下さいませ。 どうもありがとうございました。
お陰で今月はかなり暑さと闘いました。
我が家は私道というか・・・家への引き込み線というか(笑) 公道から引っ込んだ家までそこそこ距離があるので、その下に埋まっている水道管が暑くなると熱せられて水ではなく、蛇口からお湯がでるような有様。
そのお湯の温度で、今日は気温がどのぐらいまで上がったか分かるようになってます(笑)
気温が36℃を超えると、そのまま湯船にお湯を溜めようかと思う程。
そんな日が何日もありました。
暑いのがからきしダメな私は、もうもう・・・一日をなんとかクリアーして生き延びてるみたいな状態。
今月は夏休み中ということもあって、大好きな映画にも1本だけしか行けませんでした。
映画の配給会社も、子供向けばかり公開しないで、大人がゆったりと避暑を兼ねて観に行けるものをどんどん出して欲しいものだわ。
太一んの出る舞台でもなかったら生きがいのない(苦笑)八月でした。
いつも以上に頭の回らない暑い月、例によっていい加減な事を書き散らしてしまいましたが、今月もたくさんの方にお寄りいただけました。 ありがとうございます。(最近、IPの数字おかしくない??)
私ね、九月って、好き。
なんだかほっとできる気がして。
どんなに暑さが居残ったところでもう、、、それだけ?? みたいにこっちも余裕が出るから。
でもきっと、九月の終わり頃には、ひえ~っ、もう今年もあと3カ月しかないんだ~~なんてお尻に火がつくような気がするんでしょうね(笑)
また明日からも、訳分かんないことを書き散らかして毎日更新だけは途切れないようにするぞ~! ←もう、それだけ。
それでは、夏のお疲れが出ませんように、今しばらく、油断なくお過ごし下さいませ。 どうもありがとうございました。
今月も、更新が途切れることなく、毎日アップしてくださってありがとうございました。
時々、読み逃げをしておりました。。。(~_~;)
こちら地方、汗っかきの私には、とても過ごしやすかったのですが、残暑はどうなんでしょうね。
あっという間のひと月でしたが、明日からの九月もよろしくお付き合いください♪
ええとこ取りで、読み逃げで、お得さしてもろうてます。
何でもありで9月も書いてチョンマゲね~
今月もお世話になりました。
また来月も宜しくね。
9月もどうぞ宜しく。時々コメントします!
毎月、最後のこのご挨拶記事、7月のは1週間前ぐらいに書いたような気がする(笑) それほど時間の経つのが早くてね。 しかも最近、日が短くなってきたのでなおさら。 台風が近づいているようなので、それが去ったら、本格的な秋になるかなぁ。 京都は昨日も35℃近くで、暑かったです。 来月もよろしくね♪
今月は大阪でポンチちゃんに会えたし良かったわぁ。 太一んの出番が少なかったのがちょっと不満だったけど(笑)また、遊ぼうね♪
わんこの世話やらなんやらでお忙しいでしょうに、ありがとうございました。
有馬温泉ね、有馬川??で水力発電するそうな。 で、温泉街の外灯にするらしい。 温泉組合のかたの記事を見ました。 お料理の事を思うと北の方の温泉地に行きたいところだけれど(笑)そういう取り組みをするっていうので、すごく評価してます。 ちょこまか行けたらいいな。 来月もよろしくです!
こちらこそ、いろいろタメになる記事をありがとうございました。
明日からもよろしくお願いします。
私もアホがばれるのでほとんど読み逃げですが(笑)毎日hiroさんちにも行ってます。 来月も元気に更新しましょうね♪
毎日毎日、ゴロゴロと二人の子供たちが「暇」「ひま」って言われると暑い。
「暇」じゃないでしょ宿題すんでないくせに・・・
この辺りの小学校は、2学期制になってるので、もう新学期は始まっているみたいです。 しかも学校ごとにばらばら。
私なんか8月いっぱい夏休みというのが抜けなくて(苦笑)
子供の頃、9月1日が日曜日だと夏休みが一日増えて嬉しかったなぁ。
親は大変だったと思いますが。
9月はアンフェア!!
今から楽しみで楽しみで
社会人初めての夏、よく頑張ったね。
アンフェア初日にですかぁ、やるなぁ(笑) 私はまず、明日公開の『ライフ』を見てからです。 アンフェアの次の週の『モテキ』も面白そうだよ。