出かけると言っておきながら、
実際にはどこにも行きませんでした、というオチかと思いきや、
今日はちゃんと出かけました。

着いた先は、

駐車場も満杯。
札幌近郊では紅葉の見どころとしても有名な、

豊平峡ダムです。
駐車場からダムまでは約2km。
ハイブリッド電気バスもあり、イヌもケージに入れれば乗れるのですが、

運動のためにも歩くことに。

道のりのほとんどがうす暗いトンネル。
この時期、結構寒いです。
長いトンネルを抜けた、

と思ったら、もうひとつトンネル。
約20分のウォーキングの先に待っていた景色は、

みごとな紅葉・・・

でもなかったです(笑)。
色づき始めてはいますが、見ごろはもうちょっと先のようです。

それでもワレワレには寒いくらいでしたが、
がぶにはちょうどいい気温のおかげもあって、

歩いた割には元気イッパイです。
出かけられてよかったねぇ。
↓イヌブログの人気ランキングに参加してます。

このボタンを押すと、ランキングサイトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
いつもありがとうございます!
実際にはどこにも行きませんでした、というオチかと思いきや、
今日はちゃんと出かけました。

着いた先は、

駐車場も満杯。
札幌近郊では紅葉の見どころとしても有名な、

豊平峡ダムです。
駐車場からダムまでは約2km。
ハイブリッド電気バスもあり、イヌもケージに入れれば乗れるのですが、

運動のためにも歩くことに。

道のりのほとんどがうす暗いトンネル。
この時期、結構寒いです。
長いトンネルを抜けた、

と思ったら、もうひとつトンネル。
約20分のウォーキングの先に待っていた景色は、

みごとな紅葉・・・

でもなかったです(笑)。
色づき始めてはいますが、見ごろはもうちょっと先のようです。

それでもワレワレには寒いくらいでしたが、
がぶにはちょうどいい気温のおかげもあって、

歩いた割には元気イッパイです。
出かけられてよかったねぇ。
↓イヌブログの人気ランキングに参加してます。

このボタンを押すと、ランキングサイトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
いつもありがとうございます!
