動物愛護週間ということで、

あるイベントに行ってきました。
その名も、

動物愛護フェスティバル。
まずは受け付けをして、

中へ入ってみると、

ものすごい盛況ぶり。

どのアトラクション(?)も、
大行列でした。
とても並ぶのはタイヘンなので、
ちょっと静かなテーブルへ。

イヌの心肺蘇生の方法を教えてくれるところです。
もちろん使う場面がないに越したことはないですが、
知っておいても損はないですよね。
ただ、使ってるぬいぐるみが、

ちょっとコワイ?(笑)
そんな中、

がぶとお父さんもお母さんも同じという、
キョウダイさんと会えました!
ちょっぴりコワガリさんな、
がぶより1歳年下のオンナのコ、「ユキちゃん」です。

小柄で巻き毛は、この家系のトレードマークなんでしょうかねぇ(笑)。
とっても大人しくて、カワイかったです。
同居犬のホワイトシェパード「フブキちゃん」の無邪気さもたまりません(笑)。
自分より大きいコは苦手ながぶも、

なぜかくっつかれても逃げませんでした。
イモウトの手前、がんばったのかな?

また会えるといいね!
イベント記事は、もうちょっと続くよ~。
昨日あたりから急に寒くなってきた札幌。
今シーズン初めて車のヒーターを入れちゃいました。
他の地域でも気温が低めのところがあったようですが、
みなさん、体調管理には気をつけてくださいね~。
↓イヌブログの人気ランキングに参加してます。

このボタンを押すと、ランキングサイトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
いつもありがとうございます!

あるイベントに行ってきました。
その名も、

動物愛護フェスティバル。
まずは受け付けをして、

中へ入ってみると、

ものすごい盛況ぶり。

どのアトラクション(?)も、
大行列でした。
とても並ぶのはタイヘンなので、
ちょっと静かなテーブルへ。

イヌの心肺蘇生の方法を教えてくれるところです。
もちろん使う場面がないに越したことはないですが、
知っておいても損はないですよね。
ただ、使ってるぬいぐるみが、

ちょっとコワイ?(笑)
そんな中、

がぶとお父さんもお母さんも同じという、
キョウダイさんと会えました!
ちょっぴりコワガリさんな、
がぶより1歳年下のオンナのコ、「ユキちゃん」です。

小柄で巻き毛は、この家系のトレードマークなんでしょうかねぇ(笑)。
とっても大人しくて、カワイかったです。
同居犬のホワイトシェパード「フブキちゃん」の無邪気さもたまりません(笑)。
自分より大きいコは苦手ながぶも、

なぜかくっつかれても逃げませんでした。
イモウトの手前、がんばったのかな?

また会えるといいね!
イベント記事は、もうちょっと続くよ~。
昨日あたりから急に寒くなってきた札幌。
今シーズン初めて車のヒーターを入れちゃいました。
他の地域でも気温が低めのところがあったようですが、
みなさん、体調管理には気をつけてくださいね~。
↓イヌブログの人気ランキングに参加してます。

このボタンを押すと、ランキングサイトにジャンプして、
「がぶろぐ」に1票入ります。
いつもありがとうございます!
