今日は9/9に行ってきたばかりの大人計画の文化祭・・・『大人計画フェスティバル』初日をご紹介!
まったく。。。この劇団はなんて突拍子も無いことをやるのでしょう。
確かな実力を備え、劇団員の個々も各方面で引っ張りダコなのに・・・文化祭だなんて。
でもそーいうところが好きです。
今回は廃校になった校舎を丸ごと使って大人計画らしいゆるーいテイストで学園祭をやってましたよ。
そんな初日の模様をとりあえず全2回でご紹介!
・・・今回は前編です。

多摩センター駅からパルテノン多摩へ歩くともう長蛇の列が・・・。
うーん、もしかして腐るほどチケット売りましたね・・・松尾さん。
こりゃ中に入るのも大変だあって30分くらい列に続いてやっとこさ会場へ。
着いてみるとさらに人、人、人。
開演時間の10時ピッタリになんとかグラウンドにはついたものの、特設の野外ステージではもう始まっていました・・・オープニングセレモニー
でもなんか変だと思ってたらみんな口パク・・・それが結構面白かったです。
会場で発売されていた『大人計画社歌』に合わせ続々と登場、そしてパフォーマンス!
これだけでも結構価値がある内容でした。
そんな中急に校舎2階に仮面の人影が・・・。
なんか、今回のスペシャルゲストらしいのですが、当ててくださいってことで仮面でした。体系はやや太め、背は結構低く見えたのですが、一体誰だったのでしょう?
2日目のエンディングで発表されたらしいのですが、・・・誰か教えてください

オープニングが終わり、みんな一斉に校舎内へ・・・
一時は校舎に入るのに2時間待ち、無料のお化け屋敷に入るには6時間待ち・・・ここは○ィズニー?と疑いたくなりました。。。
とりあえず落ち着くのを待つかな~って思って、ちょっとお茶しながら撮ったのが左の写真。。。
どこに行くにも長蛇の列・・・疲れました。

仕方が無いので、一度入れば出入り自由なので、ちょっと下界へ。
そーいえば校門の前の坂ってなんか飾ってあったな~って思って撮ったのが右写真。
今回のフェスティバルのキャラ『大人ちゃん』がいっぱいぶら下がってました。
下界で一服した後、再び同じ道を会場まで歩いたのですが・・・せいぜい15分か。
しかもまだまだ来場者は増える感じ。
松尾スズキさん、・・・こんなになるって考えてたのかな。
フリーマーケットとか手ごろなところに入ってみるも、まだこのフェスティバルの醍醐味が味わえず・・・そんなことしているうちにグラウンドではドッヂボールが開始されていました。最初は来場者だけでやるのかと思いきや、・・・あれ平岩紙さんがいる~
なんかふつーにみんなに混じってやってるところがいい感じでした。

そんなふつーにドッヂやってる風景が左写真。
それから飯食って校舎に入る長蛇の列に並んでみました。。。
野外ステージではクイズ大会が始まり、大人計画のマニアックな質問が多数出題・・・でも結構わかっている人が多すぎる・・・やはりこんなところまで来るんだからみんなマニアですね
そしてラスト3問になったところで主催松尾スズキさんが登場![写真:右]
松尾さんに関するマニアックな問題が本人の口から出題されました。
でもさすがに「最近松尾スズキに起こった体の異変は何?」って問題で、・・・解答が「身長が2cm伸びた」って・・・たぶんホントに異常です
そんなこんなで校舎に入れたのは1時間後。
まさに大賑わいのフェスティバル後編は次回アップします!
まったく。。。この劇団はなんて突拍子も無いことをやるのでしょう。
確かな実力を備え、劇団員の個々も各方面で引っ張りダコなのに・・・文化祭だなんて。
でもそーいうところが好きです。
今回は廃校になった校舎を丸ごと使って大人計画らしいゆるーいテイストで学園祭をやってましたよ。
そんな初日の模様をとりあえず全2回でご紹介!
・・・今回は前編です。


多摩センター駅からパルテノン多摩へ歩くともう長蛇の列が・・・。
うーん、もしかして腐るほどチケット売りましたね・・・松尾さん。
こりゃ中に入るのも大変だあって30分くらい列に続いてやっとこさ会場へ。
着いてみるとさらに人、人、人。


でもなんか変だと思ってたらみんな口パク・・・それが結構面白かったです。
会場で発売されていた『大人計画社歌』に合わせ続々と登場、そしてパフォーマンス!
これだけでも結構価値がある内容でした。
そんな中急に校舎2階に仮面の人影が・・・。
なんか、今回のスペシャルゲストらしいのですが、当ててくださいってことで仮面でした。体系はやや太め、背は結構低く見えたのですが、一体誰だったのでしょう?
2日目のエンディングで発表されたらしいのですが、・・・誰か教えてください


オープニングが終わり、みんな一斉に校舎内へ・・・
一時は校舎に入るのに2時間待ち、無料のお化け屋敷に入るには6時間待ち・・・ここは○ィズニー?と疑いたくなりました。。。
とりあえず落ち着くのを待つかな~って思って、ちょっとお茶しながら撮ったのが左の写真。。。
どこに行くにも長蛇の列・・・疲れました。

仕方が無いので、一度入れば出入り自由なので、ちょっと下界へ。
そーいえば校門の前の坂ってなんか飾ってあったな~って思って撮ったのが右写真。
今回のフェスティバルのキャラ『大人ちゃん』がいっぱいぶら下がってました。
下界で一服した後、再び同じ道を会場まで歩いたのですが・・・せいぜい15分か。
しかもまだまだ来場者は増える感じ。
松尾スズキさん、・・・こんなになるって考えてたのかな。
フリーマーケットとか手ごろなところに入ってみるも、まだこのフェスティバルの醍醐味が味わえず・・・そんなことしているうちにグラウンドではドッヂボールが開始されていました。最初は来場者だけでやるのかと思いきや、・・・あれ平岩紙さんがいる~

なんかふつーにみんなに混じってやってるところがいい感じでした。

そんなふつーにドッヂやってる風景が左写真。
それから飯食って校舎に入る長蛇の列に並んでみました。。。


そしてラスト3問になったところで主催松尾スズキさんが登場![写真:右]
松尾さんに関するマニアックな問題が本人の口から出題されました。
でもさすがに「最近松尾スズキに起こった体の異変は何?」って問題で、・・・解答が「身長が2cm伸びた」って・・・たぶんホントに異常です

そんなこんなで校舎に入れたのは1時間後。
まさに大賑わいのフェスティバル後編は次回アップします!