クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

SLばんえつ物語は4/25から

2020-01-17 17:29:26 | 羽越本線

 阪神淡路大震災から25年になる今日、JRグループは春の臨時列車について発表しました。
 まずは夜行列車から。「ムーンライトながら」は、3月20日の下りから29日の上りまで運転されます。「サンライズ出雲91号」は5/1、6に、「サンライズ出雲92号」は4/30、5/5に運転されます。
 次に、JR四国。「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」は、4月18日からの土日に運転されます。「瀬戸大橋アンパンマントロッコ」は3/20~4/5は毎日運転され、4/11は土休日などに運転されます。また、伊予石城駅近くで「宇和れんげまつり」が4月29日の催されるのに合わせて「宇和海」が臨時停車したり、快速「れんげまつり」が運転されたりします。
 3番目にJR北海道。「山明」「紫水」を使用した臨時急行「花たび そうや」。旭川〜音威子府の1、2号は5月8〜10、15〜17日に運転され、音威子府〜稚内の3、4号は5月22〜24、29〜31日、6月5〜7日に運転されます。「ライラック旭山動物園」が3月の週末に運転されます。「富良野・美瑛トロッコ」「フラノラベンダーエクスプレス」は6/13、14と20-30の毎日にそれぞれ運転されます。
 4番目にJR西日本。「○○のはなし」は3/1からの週末にみっちり運転され、14日からは阿川駅にも新規停車します。「奥出雲おろち」は4/4からの週末に運転されます。「あめつち」は3月1日からの週末にみっちり運転されます(3/24、25には団臨として石見地方に顔を出す)。
 5番目にJR東日本。「四万温泉やまどり」は4/18、25、5/16、23、30、6/6、13、20、27(復路はその翌日)に運転されます。「弘前あやめまつり」(E751系4連)は4/23-5/6に運転されます。「あやめまつり」(E257系5連)は5/30から6/20の週末に運転されます。「IZU CRAILE」は3月の週末に運転されます。「桜海里」(新潟~高田)は4/8、15に運転されます。「高田お花見」(E653系7連)は4/4、511、12に運転されます。「宮古毛ガニまつり」は3/1に、「さんりくトレイン宮古」は3/7からの週末に運転されます(いずれもリゾートあすなろ)。E653系による「鳥海1、2号」は6/13に、「3号」は6/14に運転されます(「2号」は青森~新潟の夜行列車)。「笹川流れマラソン」は4/12に運転されます(E653系4連)。「越後長岡蔵開き」は4/18に、「上越線春のハイキング」は4/29に、「弥彦観桜」は5/4に運転されます(いずれも115系3連)。「つがわ狐の嫁入り」は5/3に運転されます(GV-E400系2連)。また、5/23、24の「只見線新緑満喫」もGV-E400系2連で運転されます。
 最後に、SL列車。「SL冬の湿原」は3/1に運転されます(全車自由席)。「SLやまぐち」は3/20の週末から運転されます。「SL人吉」は3/14の週末から運転されます。「SL銀河」は4/18、25、29、5/2、5、9、16に運転されます(復路はその翌日)。SL重連の「群馬DCオープニング」は4/4に運転されます。「さいたま×ぐんま」は4/5に運転されます。「SLぐんまみなかみ」は3/20、4/11、19、29、5/2、4、9、17、30、31、6/6、14に運転されます。「SL(EL)よこかわ」は3/7、14、21、4/12、18、5/3、5、10、22、6/7、13に運転されます。「SLYOGISHAよこかわ」は4/25に、「SLYOGISHAみなかみ」は6/20にそれぞれ運転されます。「SLばんえつ物語」は4/25からの週末に運転されます。
 タイアップとして、2019年11月分の「SL日本海美食旅」「SLばんえつ物語」についてお伝えします。



2019年11月2日。7時48分頃、新津駅6、7番線にて「SL日本海美食旅」の牽引機であるC57 180とエスコート機であるEF81 97が並びました



すぐに、C57 180が客車に近づきます。ヘッドマークは茶系です。



7時56分頃、編成が完成しました



8時12分頃、EF81 97が入換を開始します。



8時16分頃、村上へとエスコートする準備が整いました。8時29分に出発します。




2019年11月23日。「SLばんえつ物語」への乗車機会を得ました。機関車の記念撮影はマナー違反続出。



4号車のイベントスペースでは、C57 180の全般検査の様子が紹介されてました。



ちょうどその日、阿賀野川ごっつおまつりのPRが行われてました。



五泉から津川までの道中、麒麟山と麒麟を頂きました。乗車手帳と共に。



11時12分に津川駅に到着。ここで給水タイム。



オコジョの部屋はもうクリスマス仕様



ここでオコジョルームを。記念撮影コーナーにもなってました。



津川出発後、じゃんけん大会が展開されます。私は勝ち抜けてオリジナルピンバッジを頂きました



徳沢通過後、銚子の口の絶景が展開されます。



12時34分に山都駅に到着。ここで再び給水タイム。あとは会津若松に向かうだけ。




2019年11月30日、12月1日の運転で2019年の「SLばんえつ物語」の運転は終了しました。



ヘッドマークを。Xmas仕様です。「SLクリスマストレイン」の運転が無かった代わりです。



サボもXmas仕様



9時50分過ぎ、サンタ姿のオコジロウとオコミが登場



オコミと並んで記念撮影




2019年のShu*kuraは「宵のShu*kura」「浪漫Shu*kura」を以て終了し、今日まで運転がありません。運転再開は3/20です。全般検査だろうか。


 大変長くなりましたが、2020年春の臨時列車は以上です。C57 180の運転再開を4/25に設定したのは、一昨年のテンダー車故障で大事を取ったということでしょう。昨年12/1に運転終了してるし。
 ところで、春の只見線や磐越西線の臨時列車を見てみると、いずれもGV-E400系での運転になっています。新津の国鉄形気動車は、文字通りShu*kura以外退場ということでしょう。果たして、このShu*kuraはいつまで運転されるだろうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おおさか東線全通キネン乗り... | トップ | 阪和線全駅下車への道・第4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

羽越本線」カテゴリの最新記事