関東近辺からは朝早くから
車で送って来てもらった学生さんが次々に到着しました。
こんな時には 2~3人は『実家に鍵を忘れて来ました』
と 電話が入るのですが
今のところ 誰からも『忘れて来ました。』がありません。
こんな事はなかなかない事です。
これは 本人の努力もあるのでしょうが
きっと お母さんが鍵を忘れない様に
気を付けて下さったのではないかと感謝いたします。
東京の連休は車の数も少なく 買い物も結構のんびりできました。
マンション内はバイトが忙しくて
休みが取れなくて実家に帰れない学生さんも多く
前半だけ とか後半の休みだけとか変則の学生さんもいました。
おばちゃんスタッフはそれぞれのお宅で
子供に孫たちが集まり 賑やかに過ごした様です。
そんな忙しい中にも マンションを綺麗に保つために
連日隅々まで 磨き上げていてくださいました。
エレベーター前には
真っ白に豪華に咲いた アマリリスが満開になっています。
スタッフ松川さんの育て上げたアマリリスです。
ウエノさんの育てているスイカもトマトも花が咲きました。
私の育てた雑草も花が咲いています。
最新の画像[もっと見る]
-
卒業して十数年のその後は 4ヶ月前
-
収集車も驚くダンボールの山 4ヶ月前
-
収集車も驚くダンボールの山 4ヶ月前
-
収集車も驚くダンボールの山 4ヶ月前
-
最悪の引っ越しでした 4ヶ月前
-
根性ヒマワリが咲くマンションの引っ越し騒動 4ヶ月前
-
最大の難関を乗り越えました 4ヶ月前
-
最大の難関を乗り越えました 4ヶ月前
-
最大の難関を乗り越えました 4ヶ月前
-
最大の難関を乗り越えました 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます