goo blog サービス終了のお知らせ 

東京学生マンション 管理人常駐 フルリール練馬

東京で初めてのマンション生活をしている学生を おばさんスタッフ達が見守り 管理するマンションの日記

徒歩圏に自動車学校があるから

2021年12月03日 | 写真のある日記

本日も晴天なり
富士街道を走って免許更新をしてきました。
昔は見えたであろう 富士山は街並みに飲まれて見えませんでした。
免許更新の写真を撮り終えて気が付いたのですが
証明写真は背景が水色
髪の毛も水色で上着も水色で行ってしまいました。
次回更新までは背景に溶け込んでしまった証明写真のままです。

数日前は昭和の時代に通っていた北豊島園自動車学校で
講習とコースに出て車に乗っての実地走行を行ってきました。

前日に一時停止違反として1点切られ違反金6000円支払って臨んだ教習で
『知らなかったよ~。』が一杯ありました。
停止線をタイヤで1㎝でも踏むと停止違反
昔は信号も黄色で注意して進めだったのに、今は止まれ?
来年にはまた法改正があって交通法規が変わるそうですが
それらを知るのに警察庁のホームページを見て確認してくださいって・・・

色んな事を教わった教習でした。

その教習所は裏道斜めに行けば600メートル・光が丘方面小林内科を左折して行けば800メートルで徒歩圏です。
学校とバイトの隙間に通えそうです。

その教習所の先生に『安くならない?。』と聞いたら
『私の名刺を持ってくれば職員割引よ。』というのでパンフレットを貰ってきて
エントランスを入ったところに立てて置きました。(練馬区春日町4-37-24)

自動車学校の真ん前が大きなマクドナルドです。
2階のスペースは勉強によさそうです。



共に2階です。
その通りには 
しゃぶじゃぶ・ゆず庵とファミリーレストランのガストがありますが
悩んだ末にハンバーガーの味を忘れそうなので
マクドナルドに入り店員さんに『あなたはどれが一番おいしいと思う?』
と尋ねたら『一番高いのですね。』
と言われるままに注文をしてみましたが
交通法規と同じく年々美味しく進化しているようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 救急車が来た | トップ | 豊島園跡地のハリー・ポッター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真のある日記」カテゴリの最新記事