散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ペンタス 

2018-11-15 16:11:36 | 
【 ペンタス 】    弁天ふれあいの森公園

 ペンタスの花のブログ写真
   令和元年8月撮影 ⇒more
   平成30年9月撮影 ⇒more花盛り
   平成30年7月撮影 ⇒more
   平成29年9月撮影 ⇒more
   平成29年8月撮影 ⇒more
   平成28年9月撮影 ⇒more

 ペンタスの花の写真      平成30年11月15日撮影 




夕陽を受けて


 ペンタス のデータ
【別 名】 和名は草山丹花(クササンタンカ)
【分 類】 アカネ科クササンタンカ属(ペンタス属)
【学 名】 Pentas lanceolata
【花弁色】 紅色、桃色、ラベンダー色、白など多彩。
【花 弁】 5弁花のように見えるが合弁花で、花冠は5つに裂けて横に開く。茎先に散房花序(柄のある花がたくさんつき、下部の花ほど柄が長いので花序の上部がほぼ平らになる)を出し、星形をした小さな花をまとめて咲かせる。
【備 考】 --
参照・引用は花図鑑  他   

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ 〈ピンクの一重咲〉

2018-11-15 15:51:44 | バラ
 【バラ 〈ピンクの一重咲〉】 弁天ふれあいの森公園
このバラの品種は不明ですが、花弁数は5枚です。花弁が5枚の場合は、「一重咲」。
一重は花びらが1枚~5枚、二重は花びらが6枚~10枚、半八重は10枚以上、八重は20枚以上といわれています「京成バラ園芸」から引用
一重咲き: 花弁数は通常5枚で、一重に並んで咲く。 半八重咲き: 花弁が5枚あって二重に咲く。「公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会」引用


  バラ  〈ピンクの一重咲〉   平成30年11月13.14日撮影 





【〈ピンクの一重咲〉 のバラについて】
【作 出】 --
【系 統】 --
【花 径】 中輪
【花 形】 二重咲
【花 色】 ピンク色


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア 〈赤に白の縁取り花弁〉 

2018-11-14 16:55:15 | ダリア
【 ダリア 品種 不明 〈矮性:赤に白の縁取り花弁〉 】 弁天ふれあいの森公園

ダリーナマキシ 花弁は赤に白の縁取り。草丈:25~35cm(矮性)。品種は不明ですが、ダリーナマキシという品種?かもしれません。ダリーナマキシは種苗メーカーの㈱ハクサンが開発した鉢物用矮性ダリア。ダリーナマキシの花色はレッド&ホワイトのバイカラーのほかに、オレンジ、ローズピンク、ワイン&ホワイトのバイカラーなどがあります。「花と旅のあるくらし」から引用

ダリア〈赤に白の縁取り花弁〉 花の写真   平成30年11月13.14日撮影   





ダリアの名前と位置関係の覚え


ダリーナマキシの写真


ダリア のデータ
【別 名】 --
【分 類】 キク科 ダリア属 
【学 名】 -- 
【花弁色】 赤に爪白の花弁。
【花 弁】 中・小輪咲き、花型:インフォーマルデコラ咲き
【備 考】 
   
 





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コダチダリア 〈木立ダリア 別名 皇帝ダリア〉 

2018-11-14 08:43:59 | ダリア
  コダチダリア 〈木立ダリア 別名 :皇帝ダリア〉     弁天ふれあいの森公園
木立ダリアのブログ写真
  平成29年11月撮影 more ⇒
  平成29年10月撮影 more ⇒
  平成28年11.12月撮影 more ⇒
  平成28年7月撮影 more ⇒
  

木立ダリア  〈皇帝ダリア〉 の花の写真  平成30年11月13日撮影




 コダチダリア   の データ
  【別 名】 皇帝ダリア
 【分 類】 キク科 ダリア属
 【学 名】 Dahlia imperialis
 【花弁色】 薄紫色の大輪の花(頭花)。舌状花は8枚で、真ん中に黄色い筒状花がある。
 【花 径】 10センチから15センチくらいある。 参照・引用は花図鑑 他    
 

 【備 考】 「木立」を「きだち」と「こだち」と読むので、wikiでは「キダチダリア」、花図鑑では「コダチダリア」と記されている。調べてみると「コダチダリア」が多いようだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロホオズキ 〈黒鬼灯〉 

2018-11-13 17:02:03 | 
【 クロホオズキ 〈黒鬼灯〉の 】
クロホオズキ
花のブログ写真
  平成30年5月撮影more
  平成29年9月撮影more
  平成29年6月撮影more
  平成28年10~11月撮影more
実のブログ写真
  平成30年9月撮影more

 クロホオズキの花の写真  平成30年11月13日撮影




 クロホオズキ の データ
オオセンナリ(大千成、学名:Nicandra physaloides)  の園芸品種
【別 名】 ニカンドラ、ピラロデス、ビオラケア
【分 類】 ナス科 オオセンナリ属
【学 名】 Nicandra physalodes cv. Violacea
【花弁色】 薄青。
【花 弁】 花径:2.5cm 花形:鐘状
【備 考】 葉にはハエや虫を寄せ付けない効果があるとのこと。
 【かぎけんWEB】  他
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジバフウ〈紅葉葉楓〉の実 

2018-11-13 16:50:45 | 実・種
【 モミジバフウの実 〈紅葉葉楓〉 】 弁天ふれあいの森公園

モミジバフウの実の写真
  令和元年12月撮影 more⇒
  平成30年12月撮影 more⇒
  平成29年12月撮影 more⇒
  平成28年11月撮影 more⇒
 紅葉の写真
  平成29年11月撮影 more⇒
 

   モミジバフウの実の写真   平成30年11月13日撮影   





モミジバフウ  〈紅葉葉楓〉 の実 の データ
【別 名】 アメリカフウ
【分 類】 マンサク科 フウ属
【学 名】 Liquidambar styraciflua L.
【果 実】 集合果は、球形となり、秋~冬にさび色に熟す。 参照・引用は、木のぬくもり・森のぬくもり 他
 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア 〈品種:不明 ピンク色の花〉 

2018-11-12 16:41:53 | ダリア
【 ダリア  〈品種:不明 ピンク色の花〉 】  弁天ふれあいの森公園 

ダリア〈品種:不明 ピンク色の花〉の写真
   令和元年11月撮影 Click here !

ダリア 〈品種:不明 ピンク色の花〉の写真   平成30年11月10-8日撮影





ピンク色の花のダリアの種類について(中大輪)のプレシャスという品種かもしれません
明るい桃紫いろの花弁で、花の中心部に白が差します。鷲澤氏作出品種。
花型:セミカクタス咲き
花色:明紫底白
草丈:中性(80~100cm)
園芸ネット本店から引用

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナモモ 〈花桃〉  季節外れの開花 

2018-11-11 08:07:53 | 
【ハナモモ 〈花桃〉  季節外れの開花 】 弁天ふれあいの森公園
花桃は、花を観賞するために改良されたモモ

 ハナモモの季節外れの開花の写真 平成30年11月10日撮影 






【ハナモモ 〈花桃〉 のデータ】
【別 名】 -
【分 類】 バラ科サクラ属
【学 名】 Prunus persica
【花弁色】 赤、桃色、白、紅白咲き分け。樹形は立性で、枝垂れ性、ほうき立ち性、矮性など。
【花 弁】 3~5cm。一重、八重咲きがある。
【備 考】 --
wiki等から引用

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナカイドウ 〈花海棠〉 季節外れの開花 

2018-11-10 16:53:02 | 木に咲く花
【ハナカイドウ 〈花海棠〉の花】 弁天ふれあいの森公園
ハナカイドウの花のブログ写真
   平成30年4月撮影 ⇒more


ハナカイドウ 季節外れの開花 の写真  
平成30年11月14日撮影  15日15:12追加


平成30年11月13日撮影  14日8:23追加


平成30年11月10日撮影




【ハナカイドウ 〈花海棠〉のデータ】
【別 名】 海棠(カイドウ)、スイシカイドウ(垂糸海棠)
【分 類】 バラ科 リンゴ属
【学 名】 Malus halliana
【花弁色】 桃色・白
【花 弁】 5~10枚。
【花 径】 3~5センチくらい。
【備 考】 花の後にできる実は直径1、2センチの核果(水分を多く含み中に種が1つある)で、赤く熟して食べられる。
花図鑑、【かぎけんWEB】 等から引用



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ 〈アルテシモ 真紅の一重咲〉 

2018-11-10 16:35:57 | バラ
 つるバラ  〈アルテシモ  真紅の一重咲〉 】 弁天ふれあいの森公園

バラ アルテシモの花の写真
  平成30年04月撮影⇒ ☞☞⇒more
  平成29年05月撮影⇒ ☞☞⇒more


  つるバラ  〈真紅の一重咲〉   平成30年11月8.10日撮影 



【アルテシモ Altissimo のデータ】
【作 出】 Dellbard-Chabert 1966年 フランス
【系 統】 LCl系 CLつるバラ
【花 径】 大輪
【花 形】 一重咲
【花 色】 真紅、ビロード赤色
参照:緑の館 バラの図鑑 2017-0506作成
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする