散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

宿根バーベナ 〈バーベナ・タピアン〉 

2022-05-12 19:30:35 | 
宿根バーベナ 〈和名 ヒメビジョザクラ:姫美女桜〉   弁天ふれあいの森公園

宿根バーベナの花
 令和2年7月撮影 ☞☞⇒more


宿根バーベナの園芸品種の一つに、サントリーが開発した細葉タイプ・ほふく性・宿根性のバーベナタピアン(V. × hybrida cv. Tapian)があります。
バーベナ・タピアンはバイオレット、ラベンダー、ローズ(鮮やかな赤紅色)、パープリッシュホワイトなどがあります。

宿根バーベナの花   令和4年5月8日撮影
タピアン・パープリッシュホワイト(サントリーが開発したほふく性のバーベナ)と推定






宿根バーベナ のデータ
【別 名】 和名:ヒメビジョザクラ:姫美女桜〉、宿根バーベナ・テネラ
【分 類】 クマヅツラ科 ビジョザクラ属
【学 名】 Verbena spp.
【花弁色】 白、ピンク、紫、青、橙、緋赤、黒など 。
【花 径】 2~3cm。
【花 弁】 花弁は5裂、総状花序になる。
【備 考】 
 参照・引用は ガーデニングの図鑑 ほか
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サルビア・ネモローサ 〈カ... | トップ | ペチュニア  〈淡いピンクの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事