婚活ブログ・ファニーサトウの結婚なんて簡単じゃね?

ハイブリッド型結婚相談所ファニーキープス横浜の佐藤がお届けする婚活ブログ。男目線の婚活ノウハウが満載!口コミでも評判!

誠実で優しく思いやりがある人なのか?

2024-06-20 | アドバイス

一昨日は心と身体のリフレッシュのために

給料の3割にもあたる5万円ほど使い、

家族とプチ旅行に行ってきましたが大雨でした。

雨男とか雨女とかいう次元じゃありません。

交通機関が大きく乱れ、ストレスばかりでした。

 

気を取り直します。

どうしたら結婚できるか知りたければ、

どんな人がモテるか考えたほうがいいです。

 

え、そんなの決まってる?

性格が良い人?中身が大事?

顔はついていればいい?

 

こう思っている人も多いのではないでしょうか

だから、

「優しくて思いやりがあるとよく言われます」

とプロフィールに書いてアピールしたり、

「誠実で優しく思いやりがある人です」

と担当者がうっかりコメントしているんだと思う。

 

ありがちではありますが、

確かに印象は良いんで、それで問題ありませんし、

その通りなんでしょう。

こんな男性なら結婚するにはよさそうですね。

 

でも、これでモテるかと言ったら

それとこれとは話が別になります

 

人の内面なんて意外に伝わりにくいんです。

誠実で優しく思いやりがある人だと言われても

これは交際してみてようやく見えるわけです

単にタイプで文字起こししただけじゃね~

 

そういう性格や人間性は、

だいぶ距離が近くならないと相手に伝わらない

と思いますよ~

 

つまり、

そこを知ってもらうためには、交際する前に、

相手に自分への興味や関心や好意を持ってもらう

ってことが必要なんです

このハードルは結構高かったりしますが・・

 

プロフィールに書いているだけで、

何もせずに相手が自分のことを理解してくれる

なんてことはありません。

 

だから、

女性に「自分の誠実な性格をわかってほしい」

と思うなら、

どうやったらそれが伝わるかを必死に考えること

 

「誠実で優しく思いやりがある」と書かれてたのに、

実際に交際したら、

喫茶店に入ったら勝手にハト麦茶を注文するは、

お店の若い女子店員さんを写メで撮りまくるは、

支払伝票をフッと吹いて相手のほうに押しやる

みたいなことしてたら全く効力がないわけです

 

婚活しているなら

中身がいいのは、もはや前提であって、

それをどうやって伝えるかが大事なんですよね~

 

自称「誠実で優しく思いやりがある」人も、

頭の中で思っているだけじゃ何も伝わらないし、

「僕は誠実で優しく思いやりがあるんです」と

どんなに必死にアピールしても

行動や態度で表さばければ、ただの勘違い野郎

で終わるんです

 

「何もしなくても内面の良さは顔ににじみ出て

必ず相手に伝わる」みたいな昔の都市伝説は、

あざとい女性の多い今の時代には通用しません

 

なので、

自分の内面の良さを口頭で説明するだけじゃなく、

担当者に頼んでコメントしてもらうだけじゃなく、

本当に誠実で優しく思いやりがある人になるよう

言葉や行動や態度でちゃんと伝えることですね

 

また明日の婚活も一緒にがんばっていきましょう~

ではでは

 

ウチはこんな感じの結婚相談所です!

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス公式サイト


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かなり年下の若い女性との結... | トップ | 結婚相手の基準が他人の目に... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アドバイス」カテゴリの最新記事