婚活ブログ・ファニーサトウの結婚なんて簡単じゃね?

ハイブリッド型結婚相談所ファニーキープス横浜の佐藤がお届けする婚活ブログ。男目線の婚活ノウハウが満載!口コミでも評判!

こんにちは!ファニーキープスのサトウです!

結婚相談所ファニーキープス横浜の婚活コンサルタント&婚活評論家佐藤の婚活ブログへいつもご訪問ありがとうございます! 今日も元気にブログを更新してみました。 つたない結婚相談所の婚活ブログではありますが、単なる日記や宣伝目的のブログではありません!もったいぶらずに婚活と恋愛を成功させるためのノウハウをお伝えしていきます。多少毒舌ではありますが、婚活現場で見ている生々しい出来事や裏話を交えて面白おかしく語ります。このブログをバイブルにすると出会い、交際、結婚の悩みも一気解決することでしょう。多くのメディアが注目し、口コミでも評判の人気婚活ブログです。堅苦しい結婚相談所のイメージも大きく変わるかもしれませんよ。ぜひ楽しみながら婚活の極意を学んでください!アラサー、アラフォー、アラフィフ、コンカツ中の老若男女みんなまとめてレッツ婚活アドバイス!京都・横浜・新潟のハイレベルな結婚相談所ファニーキープスについて

異次元の少子化対策と言われても・・

2023-06-14 | 気になる話題

子供用の枕を抱えてテレビを見ていたら

岸田首相が大威張りで異次元の少子化対策について語ってました

 

あれ?これって少子化対策なん?

これで子どもが増えるとマジで思ってんの?

とテレビのブラウン管に向かって叫びそうになりました

 

もちろん子どもを産んで育てている人の支援は大切ですけど、

ちびちびと数万円のお手当を支給したところで

毎月の電気代とかスマホ代とか夫婦の飲み食い代などで

知らないうちに銀行口座から自然消滅していくんですから

そこまでありがたみを感じないと思うんですけどね~

 

「異次元」というからには

子どもを2人以上産んだら大きな一軒家をプレゼントするとか、

子どもができるまで不妊治療費を全額負担してあげるとか、

育児への労働賃金としてお母さんに1人毎月30万円支払うとか、

お父さんのがんばりに対して一晩2万円の報酬を出すとかすれば,

夫婦をやる気を出すんで2人くらい子どもを持つんじゃないかな~

 

そもそも岸田首相が自慢げに言っているのは、

子育て支援策であって少子化対策ではありませんよね

出生数が減っている最大の原因は婚姻数の減少なんですから、

少子化の根本は生涯未婚率と平均初婚年齢の上昇ということを

まず理解してくれないと少子化対策にはならないと思うんです。

 

すでに結婚済み夫婦が「子どもを何人産むか」じゃなく、

子どもを産むための前提にある「結婚をどうするか」

ということが少子化対策の本道にするべきでしょうよ~

結婚率自体を上げないと出生率も上がらないのは常識ですよね

結婚難を解決するための政策を異次元に行ってくれる人物がいれば、

清き一票を入れるんですけど~

 

2022年版の「男女共同参画白書」によると

20代男性のおよそ7割、女性のおよそ5割が

「配偶者・恋人はいない」ということらしいです。

また、「これまでデートした人数」を聞いた回答では

20代独身男性のおよそ4割が「0人」と答えたとのことです

 

子育てを支援するとか言っている場合じゃありません。

もしかしたら「子作りって、いつどこで誰とどうやるの???」

と疑問に思っている若者も多いかもしれません。

これじゃ異次元の少子化対策と言われても「は~?」でしょう

 

とにかく先に未婚化、晩婚化を何とかしなければ、

いつまでも少子化が続くはず

結婚できなくて困っている独身男女から税金を集めて、

そのお金を結婚できている恵まれた既婚者に渡すようなことしても、

出生率は上がらないのは明白です

ますます独身者の所得が減って結婚できなくなるやん

この総理の答弁を聞いてたらチャンネルを回したくなっちゃいます。

 

だから、

異次元の少子化対策よりも異次元の婚活対策を考えてほしいです!

児童手当と同じように仲人手当を給付してくれることに期待します。

 

さっ、明日も一緒に婚活がんばっていきましょうね~

ではでは

 

ウチはこんな感じの結婚相談所です!

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス公式サイト

 

ついでにクリックもお願いします。


人気ブログランキング

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IBJの件は問題ありません。

2023-03-24 | 気になる話題

昨日は少しザワついた1日となりました。

テレビや新聞やネットニュースでも散々報道されていたんで、

多くの方は知っていると思いますが、どうなんでしょうね

 

こんなニュースです。

婚活サービス事業大手で東証プライム上場の「IBJ」(東京都新宿区)が他社の取引を妨害した疑いがあるとして、公正取引委員会が独禁法違反(不公正な取引方法)の疑いで同社に立ち入り検査したことが23日、関係者への取材で分かった。
IBJはホームページ上で、日本最大級の結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟」を運営していると紹介。同連盟には「ツヴァイ」「サンマリエ」などの結婚相談所も加盟し、会員数は約8万人、月間お見合い件数は約5万件などと説明していた。
関係者によると、IBJは2016年ごろから、加盟している各社に対し、他の連盟にも入っている結婚相談所には会員を紹介しないよう求め、取引を妨害した疑いが持たれている。
独禁法は、競争関係にある事業者との取引について、契約の阻止など不当に妨害する行為を禁じている。
IBJは取材に対し、「当社としては公取委の調査に対して、全面的に協力する姿勢だ」などとコメントした。

「グッド!モーニング」2023年3月24日放送分

 

ズバリ言うと、

ウチもIBJ以外の他の連盟に多く加盟しているので、

会員を紹介されない不当なを妨害を受ける対象になっています。

正確にいうと対象になっていました

ウチの会員さんにとっては、

ひえ~~~~恐ろしい~~~~やめて~~~~です

 

しかし、ご安心ください

ウチの結婚相談所の場合は、

全く迫害も弾圧も締め付けもされていませんし、

会員さんが不利益になるような妨害も一切ありません

心配ないさぁ~

 

確かに他の該当する結婚相談所とそこの会員さんは、

非常に大きな損害が出たかもしれません・・・

そういう話もたくさん聞いたので、気の毒だとは思います

 

でも、IBJはちゃんと理解をしてくれるんですね。

きっとアタクシの仲人力と男の魅力と人柄の良さと素敵な笑顔を

よ~くわかっているんだと思うんです

擁護するわけじゃないけど、一概にアクドイとは言えません。

 

だから、

ウチの会員さんは、ずっと何も変わらず、今まで通り、

IBJでガンガンお見合いしてるし、ドンドン交際にも入ってるし、

ラブラブペアも多いし、バンバン成婚も出ているわけですよ

全く何も問題はありません

 

今回の件で結婚相談所のイメージがダウンするのは悲しいけど、

決して結婚相談所が当てにならないわけじゃないですから~

元気に動いている結婚相談所やましな連盟はいろいろあるんで、

そこまで不安にならずに平然と頼ってきてください

お待ちしてます~

 

さ~て、明日も一緒に婚活がんばっていきましょうね~

ではでは

 

ウチはこんな感じの結婚相談所です!

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス公式サイト

 

ついでにクリックもお願いします。


人気ブログランキング

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デート代を奢られたい女性というのは

2023-03-02 | 気になる話題

いろんな食品がバンバン値上がりしているので、

毎日の献立に頭を悩ませてしまいますね。

そのうち卵かけご飯は正月に親戚が集まったときにしか出ない

大変豪華な食事になるような気がします。

 

こうなるとデート代も厳しくなっていくかもしれません。

当然飲食店のメニューも高くなっていくでしょうからね

そうなると男性は、ますますケチ臭くなる危険性も出てきて、

もっと少子化が進み、日本国の危機が訪れそうで怖いですね。

 

女性の皆様におかれましては、

ワリカンじゃない場合は、なるべく腹八分目にしていただき、

デザートも別腹にしないようご協力をお願いしたいところです。

 

実は、こんなニュースも見つけております。

インターネット上にて実施した調査です。

東京都・大阪府・愛知県・福岡県に居住する15~59歳の男女464人

に「恋人との交際にかかる費用」について調査をしたところ、

20代女性の5割弱が「割り勘にしたい」と回答したとのことです。

おっと~、エライですね~

 

調査結果では、

「普段恋人と会う際に、1回のデートで自身が支払う平均的な費用」を教えてもらったところ、20代は男性が「9980円」、女性が「8024円」とその差は「1956円」。

30代になると、男性は「1万2240 円」、女性は「7969円」で差分は「4271円」となり、20代の約2.2倍に拡大する結果になりました。

また、「デート費用についての期待」について、「割り勘にしたい」と回答した割合を性・年代別にみると、10代女性で67%、20代女性で48%。一方、10代男性は55%、20代男性は36%という結果になり、若い世代の方が割り勘傾向であることが判明。

30代以降になると、女性が「奢られたい」と回答した割合(30代21%、40代30%、50代44%)は、年代が高くなるにつれ増加傾向に。

ちなみに、「デート代のうち食事が占める割合」は、女性の場合は20・30代が45%、50代が52%となり、特に40代女性はデート代のうち食費が69%と最も多くなっていました。

ってことらしいです

 

驚いたのは、年代が高くなるにつれ奢られたい女性が増加する

という点です。

逆だとばっかり思っていました

 

10代20代の女性のほうが、いろんなものを活用して稼いでいる

ということなのでしょうか。

それともお小遣いがカツカツな男子への思いやりでしょうか。

毎年ヒラのまま安月給で働く男性への救済措置でしょうか。

いずれにしても「割り勘にしたい」との申し出は、

男性に元気と勇気と未来を与えてくれ、大変助かると思う

 

それに引き換え、

ご年配になるにつれ「奢られたい」と思うのは、なぜ??

厚かましくなったのか、ずうずうしくなったのか、

したたかになったのか、アグレッシブになったのか、

身の程を知らなくなったのか、開き直ったのか、

いずれにしろ原因は全くわかりませんよね

 

恐らく、お相手となる中高年の殿方や親方たちは、

いっぱいお金を持っているものと睨んでいて、

「それなら奢ってちょーだいよ」「いいもの食べさせてよ」

と考えてしまうのかもしれません

 

特に40代女性はデート代のうちの食費が抜群に多いのは、

やはり女ざかりを越えて食べざかりに変わったからかな~

推測ですが

 

ただ、物価高となっている今日この頃では、

女性も多少割り勘にしたほうがスッキリするのではないかと。

ただ、こんなときだからこそ、

男性が気前よく奢ってあげるほうがガッチリハートを掴める

のではないかと思ったりもしています

 

さ~て、明日も一緒に婚活がんばっていきましょうね~

ではでは

 

ウチはこんな感じの結婚相談所です!

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス公式サイト

 

ついでにクリックもお願いします。


人気ブログランキング

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人の結婚への関心、依然高いが男性25%・女性16%が「生涯未婚」

2022-06-12 | 気になる話題

こんにちは。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/life/20220610-567-OYT1T50245

 

本日は以上となります。

ではでは

 

覗き見歓迎。

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープスです!

 

クリックお願いします。


人気ブログランキング

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性も真面目な出会いを探さなければなりません。

2022-04-03 | 気になる話題

マッチングアプリには登録してみたものの、

結局、誰とも会うことなく、

やっぱり結婚相談所で活動することにしました

と考えを変えて面談に来られる女性はとっても多いです

 

忙しい中で見ず知らずの男性とやり取りするのは面倒だし、

どこの誰かもわからない男性といきなり会うのは恐怖だし、

正体不明の男性と何かやっているとお母さんは泣いてるし、

いい年して怪しげな男性としか出会えない自分が悲しいし、

といった理由があるようです

 

マッチングアプリ絡みの事件は毎日ニュースで目にするけど、

被害者はほとんどが女性ですから本当に残念で仕方ありません。

 

なぜそこまでして得体の知れない男性と交流しようとするのかな~

ナンパなら逃げるのに、なぜマッチングアプリなら平気なのかな~

男友達は恋愛対象じゃないのに、なぜ知らない男が対象なのかな~

とお父さんは不思議に思い、非常に胸を痛めているはず

 

真面目に結婚を考え、理想の相手を探そうと考えている女性なら

何も好き好んでブラックホールに飛び込んで危険な賭けをしない

と思うわけですよ

 

女性と言える方はマジで注意したほうがいいと思っていたら、

男性にも危険な罠が

 

宮崎県警は1日、都城市一万城町、土木作業員立元容疑者(20)と、同市の建設作業員の少年(19)を強盗致傷容疑で逮捕した。
県警は2人の認否を明らかにしていない。
発表によると、2人は3月31日午後4時頃、同市一万城町の公園で、仕事で来県していた山梨県在住の20歳代男性の頭部を金属製の棒で殴打するなどし、現金約4万円の入った財布を奪った疑い。
男性は額などに約1週間のけがを負った。
2人は知人同士で、男性とはマッチングアプリで女性を装って連絡を取り合い、会う約束をしていた。
男性が被害直後に110番し、警察官が市内の路上にいる2人を発見した。

<読売新聞オンラインより>

 

マッチングアプリでは、男性にも女性にもなれるということよね。

目的に合わせていろいろ使い分けられるから便利だとも言えます。

これからは、このような斬新な手口も増えてくる予感がします・・

男性だってうかつに女性と会ったら犯罪に巻き込まれる可能性も

 

男性もイイ思いをしたいばかりにヘタに女性に近づくと

逆にギャフンという目に遭うかもしれません。

これでは両親も世間様に合わせる顔がなくなるというもんです。

 

なので、男性もやはり女性と同じように真面目な出会いで

真剣に結婚相手を探したければ、

間違いなく本物の女性と会える場所で婚活に励むべきです!

しかも身元が保証された正真正銘の独身女性と出会っていこうよ

 

さっ、明日も一緒に婚活がんばっていきましょう!

ではでは

 

覗き見歓迎。

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープスです!

 

クリックお願いします。


人気ブログランキング

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする