シニアの小さな暮らし

シニアになり暮らしを縮小。庭の花に癒されながら、手作りの暮らしを楽しみます。

性格は変えられない

2017-12-04 19:26:33 | 日記

寄せ植えも冬バージョンにと思いながら、ビオラを植えただけです。

リースも、スズメウリを絡めただけで、吊るしている。
スッキリさせたいと思うだけで、手入れしないまま。
時間はあるんですけどね。

免許証や車のキーなど入れる袋を100均の物で使って来たけど、
傷みが見えて来たので、サイズを同じにして、残り布で縫いました。
ファスナーの在庫が沢山あり、使う事が少なくなり、減らすのも目的です。
少し前に、チョコチョコっと、雑な作り方してしまい、
気に入りません。なんで出来ないんだろう、ヘコんでいました。
当たり前ですね。
今朝は、再度、同じものを、少し丁寧に縫うことに。
手縫いするといいかもと、チクチク縫っていましたが、
途中で性格が出て、ミシンでガァっと。
前のよりは、すこしマシなのが出来ましたが、まだまだだなあ。

近くにイチゴ狩りの出来る園芸店が出来、お正月に予定しようかと
予約の電話をしたら、「4日から予約が出来る」と言われ、「じゃあ、4日に予約お願いします」
この会話が数回続く。4日にならないと予約が受け付けられないということだったのです。
あら、まあ。

午後から「麦」へ行き、気分転換しました。
ツレアイが出社しているので、時間がフリーなんです。
コメント

お餅つき2回目

2017-12-03 14:05:19 | 日記

今年の柚子は少ないですが、まだまだ沢山なっています。
通りがかりの方に差し上げたりしています。

葉ボタンも挿し木出来ると聞いて、数本は挿しましたが
根元付近では、次の目が育っています。

もち米を沢山分けて貰ったので、再度餅つきしました。
今度は、子供達宅用と近くに住む従弟へ届けるためです。
丸餅は手がかかるので、切り餅にします。
餅つき機のふたとホーローのバッドに、ビニール袋を
広げ、敷き、つき上がったお餅を流し込みました。
白餅と豆餅の2臼を。2日後ぐらいには、切れると思う。
お餅つきも、この方法だと、一人で出来、取り粉も使わないので
便利です。
オーブンペーパーを敷く、ラップを、取り粉を振るなど
方法は色々あるようですが、食品用のビニール袋を敷くのは
母から教えてもらった事で、くっつきを防ぎ、おすすめします。
お餅をついてすぐには、くっついているようでも、数日後はきれいに
はがせます。
お餅を冷凍する時も、ビニールを切ったのを挟んでおくと、
取り出しやすいです。
コメント

ユズ味噌

2017-12-02 19:50:07 | 日記

菊が再生しました。強いですねぇ。

ユズの季節です。知人から沢山のユズが届きました。
庭でもユズがなっていますので、頂いたのは、果汁を絞って
皮はピールにします。ピールはパン焼きに入れたり、
お餅をつくときに、お餅に混ぜると、香りと甘さのあるお餅が
出来ます。ちょっとした、オヤツにもなります。
画像は、我が家の庭のユズを使ったユズ味噌です。
味噌500g、砂糖300g、みりん200g、ユズ大2個で
ユズの種を取り、粗みじん切りし、調味料と一緒に煮る。
ユズが透き通ってきたら出来上がり。
焦げやすいので、中火で。
今夜は、大根、豆腐を昆布で煮て、ユズ味噌田楽にしました。
コメント

カットソー

2017-12-01 20:04:12 | 日記

寒さの中でギョリュウバイが咲いています。
好きなトーンの赤です。

こんな色、こんなジャージー用の生地は好む人などいないとは思うけど
貰い物の生地で、ずっと置いていたので、片付けのつもりで
縫いました。

タートルで長袖にしたら、この時期に着ることができるかなあ。

こちらは五分袖です。
布で置くよりいいかと思い縫いましたが、不要なものが増えているので
迷うところです。
コメント