ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

紐セットの資材パックをご購入のお客様へ

2016-04-30 19:39:22 | ビーズ
本日のひろチカRinjeブースで紐セットの資材パックをお買い上げのお客様
こちらの不手際で商品をお渡しできずにおります。
もし、このブログをご覧になっておられましたら
お手数をおかけしますが 下記のメールアドレスまたはブログのメッセージ欄からご連絡くださいませ。

メール rinje.shop@gmail.com

ご迷惑をおかけして大変申しわけありませんがどうぞよろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はひろチカ!10時からです♪

2016-04-30 06:14:10 | ビーズ
若者二人は最終打ち合わせを昨日しておりました。
ちょっと楽しくてかわいいアクセサリー ピアスを中心にこんな感じです~。

人気のうさちゃんブローチも!


前回よりパワーアップしたRinje cuteです。
幅広い年代の方に楽しんでもらえると思います。
ぜひ会場で手に取ってご覧ください~。

Rinjeのほうもこの日のための作品をご用意!

アトリエ葵花さんとのコラボ作品もバージョンUP。
もちろんアトリエ葵花さんもこのイベントに出店されてますよ~。

トリコロールのくるくるペンダント。


すっきりおしゃれな三角ペンダント。


もちろんソウタシエ作品も持って行きます。
ブログで見たけどあの作品は~?というのがあったらぜひ声かけてくださいね。


今日はお天気もよさそうです。
素敵な出会いがありますように。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はひろチカ!

2016-04-29 08:07:49 | ビーズ
いよいよ明日はひろチカです。
昨日はRinje cuteの二人がなにやら打ち合わせをしておりました。
今回2台あるテーブルのうち1台は二人にすべてお任せで、ディスプレイから全部やってもらうようにしました。
やはり若い感性はちがうね~。なにやらワクワクキラキラした感じに準備が進んでいます。

Rinjeのほうはお得資材をいろいろご用意しています。
100円均一のお皿の中は満杯にしました。

そして今回の目玉は天然石500円パック。

色ごとの分けています。出血大サービスなのでこれだけしか準備できませんでしたが、かなりお得ですよ~。
早い者勝ちですので気になる方はお早めにお越しください~。



ひろチカはいろいろな楽しい内容盛りだくさんです。
いろいろな種類の素敵なお店もいっぱいですよ~。
是非あそびにきてください。お待ちしております~。



にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたたら嬉しいです~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリトイチゴさんでのソウタシエレッスンでした(^^♪

2016-04-28 07:57:54 | レッスン
昨日はアリトイチゴさんでのレッスン日でした。
今回でソウタシエレッスンも3回目。コードの扱いに慣れてこられた生徒さんたちは
素晴らしい集中力で制作をされました。

  



2回目ご参加のS様 シックな色のコードが全体を引き締め、とても美しい仕上がりです~。


3回目ご参加のK様 左利きなので作品が私と同じ向きでーす。もちろん左利き用のレシピをご用意しました!
周りのブリックステッチもきれいにそろって美しい~。


こちらも3回目ご参加になるS様 右利きなので左利きのK様とは向きが反対の仕上がりです。5月にぴったりの新緑のイメージです。
色が違うと雰囲気が変わってこれまた素敵です。


集中して制作したあとはおいしいランチ。
アリトイチゴさんの数メートル先の韓国料理のお店に。
あいにくの雨でお店の外観の写真は撮れず。古民家を改装した感じの素敵なお店です。

私は念願のビビンバー!

4人全員違うものを頼んだのでにぎやかなテーブルになっています。



アリトイチゴさんでは月1回ソウタシエのレッスンをさせていただいています。
みなさん意欲がすばらしく、ついに次回は天然石を使ったペンダントトップを作ることになりました。
次回は5月24日(火)の予定です。
さすがに2~3時間では仕上がらないので(でも皆さんならできるかも…!)会場を一日お借りすることになりました。
10時スタートでお昼をはさんで午後もがんばります。
ソウタシエやってみたい!と思われる方は1日おりますのでちょこっと様子を見に来てください~。
もちろん、1回目作品レッスンへのご参加もお待ちしております。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、豊栄と福富が熱い!?

2016-04-27 07:19:46 | 日記
私が住んでいる東広島市は数年前に合併してとても大きい市になりました。
海もあれば山もある…面白そうなところがたくさんあります。

有名ななのは西条の酒蔵通り。10月ごろに開催される酒祭りには全国からお客様がおいでになるそうです。

でも、今回ご紹介するのはもっと山のほう。
豊栄と福富です~。


先週の日曜日、素敵なアンティーク家具を扱うお店に家族で行ってみました。
アンティーク家具好きのお父さんの目がらんらんと光り輝く~。

家から車で30分くらい。
豊栄の リカムアクロス というお店。
フランスやイギリス直輸入のアンティーク家具や雑貨がずらり。

そしてその日オープンの小屋!

もうもう素敵すぎてあれもほしいこれもほしい…。
この新しい小屋ではアーティストの展示会も開催するそうです。

こんな素敵なトルソーも!
ほしすぎる…!

アンティークの雰囲気を堪能した後はおなかがすいたので福富の牧場へ
有名なカドーレ牧場。
牛もいました~。
ところがものすごい人が多くてランチを食べるには長蛇の列。

ラザニアが食べたかったけどあきらめて福富の道の駅へ…。
これまたお客さんがいっぱいで駐車場が満車。かなり大きな道の駅なのにびっくり~。

次に挑戦したのはしゃくなげ館。こちらは駐車場何とかは入れて食堂へ。
えごま定食。
えごまづくしでめっちゃおいしかった~。

この日は天気がよかったせいか、福富はどこもものすごい人でした。
どうやら豊栄と福富は今かなり熱い地域のようです。
一日でいろいろと楽しめるところがいっぱいですよ~。




にほんブログ村
今日はビーズ記事ではありませんが、クリックお願いします~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末はひろチカへ!

2016-04-26 07:55:03 | ビーズ
今週の土曜日はHandmade+1inひろチカです~。
こちらのイベントはRinjeを立ち上げたころよりお世話になっているイベントです。
毎回新しい出会いに感動です。

Rinje cuteは仕込みに気合が入っています。
 
定番になりそうなうさぎさんもバージョンUPの予想。
新しいおもしろかわいいアクセが登場しそうです。

Rinjeの方はこれからの季節にぴったりなシンプルアクセをご提案。

お揃いでビアス~。
もちろん無料でイヤリングに交換可能です。


ゴールデンウィークでお出かけの途中、ちょっとお立ち寄りいただけると嬉しいです。
もちろんひろチカ目指して来ていただけたら感激です~。
よろしくお願いします~。




にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の水曜日はアリトイチゴさんでのレッスンです♪

2016-04-25 07:16:21 | レッスン
27日(水)は高屋町の雑貨店アリトイチゴさんでのソウタシエレッスンです。

続けて参加いただいている方はついに3回目になります。
3回目のお題はこちら。
シェルの葉っぱとコットンパールを使ったブローチを作ります。
さすがに2時間ではできないので10時から13時までがんばることになります。
3回めでは、今までの復讐の要素と別パーツを作ってつなげることや先をとがらせる方法などを学習します。

どういう展開にするか悩んだんですが
ソウタシエコードは4色のなかから選んでいただき 

5ミリ玉やファイアポリッシュもお好きなお色を数色の中から
 

という感じで世界に一つだけの作品をつくります。
画像入りレシピも完成していますぞー。

こちらの課題はRinjeでソウタシエレッスンを2回目までお受けいただいた方なら
どなたでも受講できます。
別の会場で2回目を受けた方ももちろんOK!
気になる方はアリトイチゴさんへお申込みください~。

アリトイチゴ
東広島市高屋町中島227-11
スタジオくるり1階
tel 080-1929-0879


同時進行で2回目のレッスンの方はヴィンテージカボションを使ったブローチを作ります。

ネックレスに通してもおしゃれ~。

初めての方は基本モチーフのペンダントです。

今ビーズ業界で熱いソウタシエ やってみませんか?
お待ちしております~。



にほんブログ村
ランキングに参加しています、クリックしていただけたら嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い化粧箱

2016-04-24 06:17:30 | ビーズ
百貨店のイベントが終わってからネックレス用の箱をずっと探していました。
いつも使っていた箱は小さくてソウタシエの大きめ作品は入らないのです。

あちこちネットショップを探して回ってやっと見つけたのがこちら。

ネックレスようなのでかけるところや落ちないように留めるリボンも付いています。

いれるとこんな感じ。


これで大きめモチーフの作品も安心してお客様にお渡しできます~。



お待ちいただいているオーダー品に取り組んでいます。
新しい挑戦のものが多くて 試作に時間がかかってしまい 
なかなか完成まで行ってないのが現状です。
同時進行でレシピ書き。
この忙しさに感謝ですが、スケジュール管理はしっかりやらないといけませんね。

そう言いながらも今日はちょっとリフレッシュのお出かけの予定。
天気はどうかな?




にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシカルな雰囲気のビジュウペンダント

2016-04-23 07:28:29 | ビーズ
忙しい合間にできること

一番はクロッシェですが これは糸にビーズを通してないと編めません。

そこでめがね留め。
つなぐビーズさえ決まっていたら、何も考えずにつなぐつなぐ…。
そんな感じで チェコの4ミリ丸玉をただつないでいました。

ある程度の長さになったので ペンダントトップを付けてみることにしました。

アクリルですが、色がとってもきれいなビジュウ。
それを中心にダイヤレーン等で囲んでのビーズ刺繍。

クラシカルな雰囲気のペンダントになりました。


実は来週末にHandmade+1 inひろチカに出店します。

4月30日(土)10:00~15:00 
広島駅前地下広場マルチビジョン前でのハンドメイドのイベントです。
今回は私の作品+資材とRinje cuteの作品の半分半分でトライしたいと思っています。
お近くにお越しの際はぜひお立ちよりくださいませ~。



にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のレッスンスケジュール改訂版です。

2016-04-22 07:27:22 | レッスン
先日ご案内した5月のレッスンスケジュールですが
諸事情やお問い合わせもあり、若干変更したしました。

ゴールデンウィークでは、平日ではありますが2日午後を追加しております。
土曜日は28日の午後です。
どうぞご検討ください~。


5月のレッスン課題はソウタシエの基本パーツを使ってのペンダントです。

講習料は、左側の細いタイプが3600円(材料費込み)、右側の丸いタイプが3800円(材料費込み)となります。

画像ではレンガとターコイズとなっておりますが、ホワイトもございます。
お色の在庫はそれぞれ2個ずつなのでお早目のご予約をお勧めします。


同レッスン日で、チューブクロッシェのコースレッスンも承っています。
用具はお貸しいたしますのでお気軽にお申し込みください。

お問い合わせ、お申し込みは ブログPC版の左側のメッセージから
または メール rinje.shop@gmail.com でよろしくお願いします。



先日、三越で知り合ったお客様が自宅に来られました。
作品を見せてほしいということでしたので
リビングのテーブルの上にならべてみました。

実はこのテーブルを使ってレッスンもしています。
画像を加工してカッコよくしましたが、本当は田舎の家です~。
これからは雑草との戦いになりますなあ。


にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする