ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

ソウタシエ 樹脂パールのブレスレット2種

2017-07-31 07:31:29 | ソウタシエ
先日ご紹介した貝殻みたいなイヤリングに使用した樹脂パールのカボション
今度はブレスレットにしてみました。

イヤリングはこちら→

留め具もかわいいですよ~。
こちらは8月のグループ展でお披露目の予定です。


福屋駅前店 6階ギャラリークリエイト 8月17日(木)~23日(水)
女流作家五人展~花を纏う時



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリサイトのペンダント

2017-07-29 06:52:34 | ソウタシエ
昨年のミネラルマルシェで購入したバリサイト
模様がすべて違うので見ていて飽きない素敵な石です。

いかにもソウタシエっていう感じの王道のデザインで作ってみました。

実は作ったのは3か月くらい前~。
ネックが決まらず結局3か月も寝かせていました。
いい感じのマットなブロンズにピンと来てやっと完成~。
ネックはチューブクロッシェ、留め具は銅古美のマグネットです。

こちらを含め、新作のネックレス、5点
8月のはじめまでアリトイチゴさんに置かせていただいています。
短い期間ですがよかったらのぞいてつけてみてください。
軽さに驚いていただけると嬉しいなあ。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリトイチゴさんでのソウタシエレッスンでした♪

2017-07-28 07:26:00 | レッスン
昨日は月に1度のアリトイチゴさんでのソウタシエレッスンでした。
自宅教室お休みの関係でこちらのレッスンにご参加いただいた生徒さんもおられました。

チェコガラスボタンのブレスレット
完成されました!

素敵~!とってもお似合いです。


生徒さんそれぞれの作品づくり。昨日はここまでで時間となりました。
続きは来月です~。もちろんご自宅で続きを作られる方もおられます。


8月のアリトイチゴさんでのソウタシエレッスンは 8月24日(木)14時~の予定です。
ご興味がある方はぜひどうぞ~。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はストリングのレッスンでした♪

2017-07-27 09:02:58 | 習い事
昨日は月1回の習い事、ストリングのレッスンに行ってきました。
先生のお家が車で10分とかからない場所なので、とても助かります。
娘に2時間ちょっとでかえって来るからねと言い聞かせて、家を出ました。

ひたすらにオールノットをする課題ですが、だいぶ要領がつかめてきました。
でもまだすべてを同じようにはできないので、これも相当な練習が必要だなあと思っています。

何事も習ったからといってすぐに上達できるわけではなく、どのくらいそれを自分で練習するかだろうなあと思いました。

先生とおしゃべりするのも超楽しくて、毎回行くのが楽しみです。


今日は午後からアリトイチゴさんでのソウタシエレッスンです。
私も、生徒さんが楽しめるレッスンになるように頑張りたいです。
まだお席に余裕ありますので、ソウタシエにご興味のある方はぜひどうぞ~。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウタシエリングいろいろ♪

2017-07-26 07:18:51 | ソウタシエ
新しいモチーフの形を考えたり、使ったことがない材料を試してみるのにリングはピッタリです。

一番右側はいつものデザインですが、それ以外はちょっと新しい感じ。

グルグルをアレンジしたものが後ろの真ん中のブロンズパールと左側のグリーンのもの。

一番手前はヴェネチアンビーズを使ってみました。


実はこれらはすべて、昔作ったいろいろなキットの残りのビーズを使ってみました。
キットって自分が普段使わないビーズとか入ってますよね。
おかげでいつもの自分の作品とちょっと違うものができて新鮮な感じがします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなラブラドライトでソウタシエ

2017-07-25 07:14:05 | ソウタシエ
ラブラドライトは人気の高い石ですが、ご多分にもれず私も大好き~。
先日大人買いしたラブラドではなく、こちらは昨年の春に購入したものです。
ちょっと変わった形だったので、それを生かしてアシンメトリーのペンダントトップに。
かなり前にトップは完成していたんですが、ネック部分をどうするかで一か月近く悩んでいました。

チューブを色を変えて3本編んでみましたが、どれも合わず。
ここで妥協はできない~といろいろな試す中、太いチェーンがぴったりくることを発見。

しかし、すべてをこのチェーンにするとハードな感じになるので、途中からコードを通して結ぶ形にしてみました。

コードの先は小さいラブラドがついています。





コードの結び方で長さ調節もいろいろできます。
すっきりとした仕上がりになりました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウタシエ カイヤナイトのネックレス

2017-07-24 07:14:41 | ソウタシエ
昨年購入して温めていたカイヤナイトのルース
やっと作品になりました。
以前作ったブラックルチルのものとソウタシエ部分のデザインはほぼ同じですが
繋ぎ方やネックレス部分をかなり変えました。
今回はチューブの結合!久々です~。
フロント部分を大きくしてネックをシンプルに仕立てています。


画像は青が強いですが実物はもう少し紫よりの青です。



昨日はたくさんのお祝いメッセージ、本当にありがとうございました。

心を引き締めて、また一から頑張ろうと思った次第です。

ビーズビエンナーレはビエンナーレというように、2年に一度のコンテストです。
次回2年後は、要項やテーマをしっかり頭に入れてじっくり練って作ってみたいと思っています。

昨日は娘が10日ぶりくらいに落ち着いた一日を過ごせました。
まだまだ予断は許さない~という感じですが、大きなやまは乗り越えられたのかなと思ってみたり。
平常心で毎日を楽しく生きていきたいなあと思っております。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いいたします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーズビエンナーレ 特別賞いただきました!

2017-07-23 07:16:46 | ソウタシエ
すでにいろいろな方からお祝いのメッセージいただき、本当にありがとうございます~。

こちらでのご報告が遅れてしまいましたが、
ビーズビエンナーレで特別賞をいただきました。

なかなか発表がなかったので落選かなあと思っていたのでうれしさも倍増でした。


ウイリアムモリスを再発見させてくれた インテリア&デコール広島さん
三越催事という制作のきっかけをくださったあとりえチクタクさん 信和ホビーさん、ステラの仕立屋さんのみなさん
愛蔵の画集等を譲ってくれたり、ボードを作ってくださったFMKさん
作品を見ていろいろな感想を教えてくださった生徒のみなさん

一人じゃないんだなあと痛感しています。
みなさま 本当にありがとうございました。
いろいろとへこむことが多い毎日ですが、俄然やる気がでてきました~。
頑張るぞ~。


こちらの作品は広島市安佐北区のガラスの里にて9月30日まで展示されています。
お時間がありましたら観光がてらお立ち寄りいただけると嬉しいです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いいたしますm(__)m。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cueに載せていただきました♪

2017-07-21 17:05:59 | ソウタシエ
本日発行のCue東広島版に載せていただいています~。

夏のおしゃれは足元から という特集で
ソウタシエのフットジュエリーを記事にしていただきました。


真ん中の下に変な服着た私~。


もうちょっといい服着とけばよかった(笑)。

このお話はお世話になっているアリトイチゴさんからのご紹介でした。
周りの皆様に本当に感謝です~。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いしますm(__)m。

明日は早朝から納骨に博多に行くのでブログはお休みします~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとりえチクタクさんでのレッスンでした♪

2017-07-21 08:00:24 | レッスン
昨日はあとりえチクタクさんでの月に1度のソウタシエレッスンでした。
自宅レッスンをお休みさせていただいているのでとっても久しぶりのレッスンの感じがしました。

今回はご都合が合わなかった方が多く、少人数でのレッスンとなりましたが
初めての方もおられる中、丁寧にお教えすることができてよかったです。


あとりえチクタクさんでのレッスンは来月はスケジュールが合わずお休みです。
次回は9月になります。よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いしますm(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする