ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

パリテイストの2ウェイコードペンダント 2種

2013-06-30 04:30:37 | ビーズ
おはようございます。

昨日は久しぶりに家にいても暑い!と感じました。
やはりお日様がでると,暑さが違いますね~。
本格的な夏が近づいてきている気がします。

今日の作品は いつもとちょっと感じが違います。

ネックレス部分を 細い細いシニュー糸で編んだペンダントになります。
ちょっと短めで フロントで金具を留めるデザインです。

お色は2種類。
グリーンはモスアゲート,パープルはラベンダーストーンを使っています。
どちらもトップに白いエッフェル塔が揺れて,とてもキュートです。

実は,このペンダント
どうして,この長さで作ったかというと
ブレスレットにもできるようにしたかったから。


3重に巻くことができて,おしゃれですよ~。
こちらの作品2点も 来週のイベントに持って行きます。
これまた可愛いお値段で,お求めやすくなっています。
是非,手にとってごらんくださいね。

ちゅーピーママ 丘のてづくり市

7月6日(土)7日(日) Rinjeは7日のみの出店です。
10:30~17:00
小田億ファインズ横川本店



先日,ディスプレイで使えるものを探しに本郷のセリアに行ってきました。
そこで,アンティーク風の小さいポスターを発見!
今日の写真は,そのポスターの上で撮ってみました。
いかがでしょう?
なかなかかわいいですなあ。
セリア あなどれませんぞ。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けたら嬉しいです~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボン使いのスリーピン 3種

2013-06-29 04:23:19 | ビーズ
おはようございます~。

なんだかアレルギーがひどいろんもやんです。
なんでかなあ。


さてさて,イベント用の作品つづきます~。
今日はスリーピン。

最近,ビーズ以外の素材との組み合わせが楽しくなっているろんもやんですが,
今回はリボンとレース。
いつものビーズ刺繍をレースモチーフにちくちくしました。
ちょっと可愛らしいスリーピンになりましたよ。

お色は3色展開です。

こちらの作品もとってもかわいいお値段でお届けします。
是非,遊びに来て下さいね~。


ちゅーピーママ 丘のてづくり市

7月6日(土)7日(日) Rinjeは7日のみの出店です。
10:30~17:00
小田億ファインズ横川本店



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けたら嬉しいです~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリンリボンバレッタ 2種

2013-06-28 05:04:56 | ビーズ
マリン系 続きます~。

今日はリボンバレッタです。

先日ご紹介したレジンチャームをつけたバレッタはとっても小さいのですが(バレッタ金具のサイズが4センチ),今回は7センチのバレッタ金具を使った中くらいのものです。

レッドとブルーをご用意しました。

こちらもイベントに持って行きます。

前回のイベントは,ブレスレットがメインでしたが
今回は,ヘアアクセサリーがたくさんあります。
イベント限定のものもあるので,是非 おいでくださいね~。



ちゅーピーママ 丘のてづくり市

7月6日(土)7日(日) Rinjeは7日のみの出店です。
10:30~17:00
小田億ファインズ横川本店



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けたら嬉しいです~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークルリングのマリンペンダント 2種

2013-06-27 04:08:59 | ビーズ
おはようございます~。

PCのルーターを新しくしてもらって
ネットにつながるのがとても速くなりました。
これで,ブログもさっと書けるし,いろんな検索もやりやすくなるわ~。
ありがたや ありがたや~。


丘てづの主催者様のブログにブース割りが発表されていました。
ちゅーピーママのブログはこちら→
イベントまであと10日…!
焦ってイベント用の作品 制作しております。


画像もイベント用の作品です。
とっても軽いので,肩こりなし!
汗をかいても気持ち悪くない コットンコード!
そして これまた お値段破格であります!


是非是非 ちゅーピーママ 丘のてづくり市 遊びに来て下さいね~。

ちゅーピーママ 丘のてづくり市

7月6日(土)7日(日) Rinjeは7日のみの出店です。
10:30~17:00
小田億ファインズ横川本店



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けたら嬉しいです~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花入りレジンチャームのリボンバレッタ 8種

2013-06-26 04:15:47 | レジン
おはようございます。

昨日の夕方から降り始めた雨が,まだかなり降っています。
梅雨ですなあ。


昨日,ご紹介した娘のレジン作品,
今回のイベントがデビューとなります。

実は娘はレジンのみ。
それをどうアクセサリーに仕上げていくかは私の仕事なのです。

まずは,シンプルにミニリボンバレッタに仕立てることにしました。

ブラウンのサテンリボンをレースでくるんだシックなリボンちゃんたち。


ちょっと渋めカラーのシフォンのリボンちゃんたち。


全部で8週類
すべてミニバレッタです。

イベントでは,破格でお届けします!
お楽しみに~。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けたら嬉しいです~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジンデビュー

2013-06-25 04:08:47 | レジン
おはようございます。

前回のイベントの後,娘が 
「レジンがしたい」
と言い出しました。
前々から興味はあったようですが,体調が悪くて
なかなかやる気がでずにいました。

自分の方から,やりたいと言うのは本当に久しぶりなことなので
私としてはとても嬉しかったです。


やるならやはりUVレジンでしょう~ということで
いろいろ調べて,ついにUVランプを購入しました。


早速,レジンの本についていたお試しキットのようなものを
制作していました。

そして,一番やってみたかった押し花を閉じこめる作業。
小さなミール皿に こでまりの花を1個だけ入れて固めました。



かわいいチャームになりました。

さっそくろんちゃんのペンダントに!

 

あらまあ,おしゃれさん。
あんまり似合うので,しばらくつけておいてもらいました(笑)


めざすところは,私のビーズとのコラボ作品です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けたら嬉しいです~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボンのバレッタ+ビーズサークル

2013-06-24 04:54:13 | ビーズ
おはようございます~。

昨日は涼しくて過ごしやすかったです。
夜や朝は寒いくらい。
長袖のパジャマをまた出して着ました。


イベント用の作品制作を頑張っています。
今回のイベントで新しく登場するのは
リボンのバレッタです。

ネットでいろいろなお店で,安価でかわいいリボンを1メートルずつ購入。
まずは,ふつうのリボンバレッタを制作。
その後,ブリックステッチのビーズサークルを縫いつけました。
けっこうかわいいのです。

サテンリボンでも作ってみました。


ビーズサークルは,4㎜のチェコガラスで編んだので
また,雰囲気がちょっと違ってきました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペレンクロッシェのルーペペンダント

2013-06-23 07:58:54 | ビーズ
おはようございます~。

昨日から今朝にかけて,ちょっといろいろあって,
ややへこみ気味のろんもやんです。

悪い日もあればいい日もあるさ~と
落ち込まずに行きたいものですなあ。



さて,先日のブログでもちょっと触れました ルーペペンダントです。
ゴールドカラーのはちょっとゴージャスだったのですが,写真を撮る前にお嫁に行ってしまいました。

次に,ロジウムカラーのルーペペンダントを制作。
ちょっと渋めでおしゃれになりました~。

今回こだわったのが 使いやすさ。
ご年配の方でも 使いやすいように 留め具をマグネットクラスプにしています。
それも,スターダストビーズとよく似ているパーツをセレクトしているので,全体がまとまっています。

今朝,ショップにUPしていますので,詳細はそちらをごらんくださいね。

ネットショップRinjeはこちらからどうぞ→



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けたら嬉しいです~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「聖おにいさん」とフレーメン反応

2013-06-22 05:36:28 | 日記
おはようございます。

ろんもやんです。

昨日もすごい雨でした~。
今日の降水確率はやっと10%になりました。
洗濯をがんばらねば!
頑張るのは洗濯機なんですけど(笑)

2週間くらい前の水曜日,娘と「聖おにいさん」を見に行きました。

本当はもっと早く行きたかったのですが,いろいろ忙しくて
上映が始まってから,約1ヶ月後となってしまいました。

なんともまったりとした癒し系の映画になっていました。
予告では,「諸行無常!諸行無常!」とシャウトするロックなBGMが流れていたので
この曲をものすごく期待していたのですが,全編をとおして流れることなく…。残念でした~。

映画はかなり原作に忠実で,ちょっとフラッシュ画像っぽい感じも雰囲気が出ていました。
もちろん,映画のために作られたキャラクターやエピソードもありましたが。
(個人的には子供がらみのエピソードがもりこみすぎの気がしました)

そういえば,原作は7巻までしか読んでいなかったので(娘がお世話になっている美容師さんから借りて読んだのです~),8巻をお店でレンタルしてきました。


面白かったです~。
やはり原作はすごいなあ。
特に面白かったのが フレーメン反応のくだり。

ろんちゃんも,気になるところ(人間の靴下とか)の一部分のにおいをかいで
その後,口を半開きにするおもしろい顔をときどきします。
まさにその顔!フレーメン反応をしている時のネコの顔の絵がうけました~。
ますます,親近感を覚えた「聖おにいさん」でした。



おとうさんの作業材料の上でさっそくごろんとするろんちゃん。
太ってるなあ…。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けたら嬉しいです~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクエアビーズのグラスコード 2種

2013-06-21 07:27:01 | ビーズ
おはようございます~。

今朝は,ネット 無事つながっております。
ものすごい雨でしたね。
みなさまのところは大丈夫でしょうか?

広島もかなりの雨量でした。
今朝もまだ降りそうな空模様です。


イベントが近づいてきて,
イベント用の作品をあせって作っています。

先日,可愛いカラーのスクエアビーズを使って
グラスコードを2本作りました。
イベント用にと思って作ったのですが,
家に遊びに来ていた娘の友人が気に入ってくれて,
お母様とおそろいで…ということで 2本とも購入いただきました。

もう一つ,ゴールドカラーのルーペのペンダントもご購入頂きました。
後で気がつきましたが,こちらはできたてほやほやだったので,まだ写真をとっていなかった…!
只今,色違いでロジウムカラーのルーペペンダントを制作中なので
こちらは完成したら,ご紹介したいと思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けたら嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする