MY LIFE  

いつも心に青空と音楽を!
デイケア職員続行中!
常にレク探し中~。

想像するのが楽しかった

2009-05-19 00:04:20 | 右から左へ受け流す本達
 ばたばたやってるうちに日付が変わっちゃいましたが、図書館で出会った漫画があります。森雅之氏の『追伸 二人の手紙物語』です。本となったのは2004年ですが、雑誌に連載されていたのは1988年から1989年と20年ほど前です。携帯もメールもなく、長距離電話はかなりの料金がかかっていた時代のことだとありました。自分が子供時代のことなのに、ずいぶん連絡手段が異なっているなあとしみじみ思いました。

 この物語は、手紙のやりとりによるラブストーリーです。女性の主人公も、男性の主人公も挫折を経て、再スタートを切るところから始まります。お互いが生きていくことに大事なものを見つけていく様子も物語に見られますが、お互いがお互いを思う切なさとか、会えない時のさみしさが出る場面がやはり骨だと思いました。シンプルな絵故に胸に迫ってきます。現在でもすぐに連絡が取れたとしても簡単に会えるわけではないですが、物語の二人を見ているとやはり、現代の方が距離感が近い気がしてきます。

 さてさて、タイトルの「追伸」には、追伸には手紙の中で一番相手に伝えたいことがあるとこの本の前書きにありました。それを踏まえてこの物語を読んでいくとより楽しく切なくなるように思います。そこに込められた思いをいろいろ想像するのが楽しかったです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の頃は・・・ (poket)
2009-05-19 21:08:37
文通でしたね。
手書きのメッセージだからこそその気持ちが伝わるというか、別れの手紙に涙の跡を見つけたり・・・。メールじゃこうは行きませんからね。言葉を一つ一つ時間をかけて選ぶのって、今そういう時代をすごしたことが、私を作ってるって言うと大げさかな。
返信する
文化とか (iso)
2009-05-21 18:51:55
 やっぱり人間の感性をはぐくむって思います。言葉は書いたり、使ったりしないと自分に定着しないなあと(単に影響されやすい性格なのかもしれませんが)ブログを読んだりして日々思ってます。

 手書きに込められた気持ちは、なんか電子文字より伝わりやすいですよね。
返信する
続きは (カレン)
2009-07-10 21:46:00
森雅之公式HP管理人カレンです。森先生の本読んでくださってありがとうございます。HPにスクラップ帖があって、過去の作品がご覧いただけるようになってますので、ご興味ありましたら、検索エンジンで“森雅之”でチェックしてみてください。ところで、このページに流れてる音楽ってなんですか?すごくいいな、と思ったもので。では。
返信する
はじめまして。 (iso)
2009-07-10 23:53:14
 isoと申します。訪問ありがとうございます。つたない、自分の走り書きを読んで下さって恐縮です。HP訪問させて頂きますね。

 ここに流れる音楽ですが、左側にあるユニクロのブログパーツからです。ファンタスティック・プラスティック・マシーンとサキソフォン奏者清水靖晃氏の作曲です。テクノ音の間に流れるサキソフォンがやさしくていいですね。
返信する

コメントを投稿