ふくらの家 便り

江南市国際交流協会の活動拠点「ふくらの家」の日々の出来事を綴ります

藤里小学校(ふじさと しょうがっこう)で国際理解講座(こくさい りかい こうざ)

2018年11月21日 | 国際理解講座

11月21日(水)いつものように、6年生(ねんせい)のみなさんに、外国(がいこく)の紹介(しょうかい)をしました。

ブラジル、中国(ちゅうごく)、フィリピン、タイの4つの国(くに)です。

スライドで国(くに)について紹介(しょうかい)。今回(こんかい)は日本(にほん)との関係(かんけい)についても話(はな)しました。

 

 

かんたんな挨拶(あいさつ)を 覚(おぼ)えてもらいました。ブラジル人(じん)の子(こ)がいたので、お手本(てほん)を言(い)ってもらいましたよ。

 

外国(がいこく)の遊(あそ)びを体験(たいけん)。写真(しゃしん)はフィリピンのバンブーダンスと、タイのパオコップという、わごむを吹(ふ)いて重(かさ)ねる遊(あそ)び。

子供達(こどもたち)からの質問(しつもん)タイム。「日本(にほん)に来て大変(たいへん)だったことは何(なん)ですか?」「食文化(しょくぶんか)のちがいは何(なん)ですか?」などなど、たくさん質問(しつもん)してくださいました。

 

最後(さいご)のあいさつの様子(ようす)

藤里小学校(ふじさと しょうがっこう)のみなさん、外国(がいこく)の紹介(しょうかい)をしてくださったみなさん、ありがとうございました!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わいわい多文化子育てプラザ | トップ | タイ料理(りょうり)「パッ... »
最新の画像もっと見る

国際理解講座」カテゴリの最新記事