天使のこえ

福岡雙葉小学校附属幼稚園<未就園児クラスブログ>

エンジェルクラス わかば・ひよこ組 1学期最終日

2020年07月31日 14時08分29秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日はとっても暑い日になりました

朝一番にお外遊びをしました。

広い園庭を満喫しましたよ

すべり台シューッ

ボール遊び大好き

お水気持ちいい~

カスタネットでストップゲーム

お絵描き

お弁当のご用意も自分でできるよ

1学期の間、いろいろなことを経験して

ぐーんと成長してくれました

明日からの夏休み、楽しく過ごしてくださいね。

2学期に会えるのを楽しみにしています

 

 

 


エンジェル そら☆ほし カスタネット遊び

2020年07月30日 13時56分46秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は、暑くなりましたね

1学期最後の朝のお祈り

とっても上手

今日は、カスタネット遊びをしました

初めてのカスタネットに興味津々

『かえるのうた』の演奏しました

☆ほし☆

☆そら☆

これは何でしょう?

ヒント、水が大好きで歌になっている生き物

シャワーにおおはしゃぎ

最初はこわこわでしたが、気持ちがいいとわかると

シャワーのほうに挑んでいってましたよ

手の力が強いね

フープにチャレンジ

先生にお手本にやってもらったけど、先生もできませ~ん

ゴール

お外で遊んでお腹ペコペコ

おや

先生の真似していますよ

大きな輪になって

小さな輪になって

『どうぶつ体操』

うさぎ、ぞう、へび、アヒル、ゴリラに変身

あっと言う間に1学期が終わってしまいましたね

今学期は6月からのスタートで短かったのですが

朝や帰りの身支度、お祈り、食事の用意など

先の見通しがついて不安なくできるようになってきたり

先生との信頼関係も築けてきて、わがままも言えるように

なってきました

長い夏休みに入りますが、早寝早起き朝ごはん+うんちの

リズムを崩さないように頑張ってください

よろしくお願いいたします

 

 

 

 


ベルナデッタ木曜日クラス リトミック 室内アスレチック遊び リズム楽器遊び

2020年07月30日 12時17分19秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

こんにちは

今日は木曜日クラス一学期最後の日でした

みんな元気に登園しました

朝の集い

今日もみんなが元気に楽しく過ごせますように…

室内アスレチック遊び

高低差があるマットの橋を上手に渡れましたね

カラーボールをたくさん散りばめて

それぞれ色んな遊びをして楽しそう~

ソフトブロックを積み上げて更にボールを落ちない

ようにそぉっと置いてるお顔が可愛いね

大好きな卵のパネルシアターをペタペタ

お花をどこに貼ろうかな~考え中

白い画用紙に好きなシールを貼って

クレヨンで自由に描いてお絵かきに夢中です

ピアノの三拍子のリズムに合わせて

シャンシャンシャンと鈴を鳴らして上手でした

アンパンマン体操

ポンポン持ってさぁ~はじまるよ

あっという間に一学期が過ぎました

お友達と色んな遊びを通して触れ合ってニコニコお顔

のみんなの様子をたくさん見れて嬉しかったです

新学期

9月3日にまたみんなと会える日を先生たちは楽しみに

待っていますね

 

 


エンジェル わかば☆ひよこ 外遊び&室内遊び

2020年07月29日 13時50分48秒 | 2歳子ども<エンジェル>

お祈りも上手になりました

『マリアさま』のうたも覚えてきました

お~すごい

だれも動いてない

絵本に集中

お片付けも、お友だちと協力してできるようになりました

お友だちと一緒だとお片付けも楽しいです

今日は、午前中お天気だったので外で思いっきり

遊びました

靴も自分で履きます

お友だちがクライミングにトライしているのを見て

私も挑戦しようかな~どうしょうかな~

汗びしょびしょ

ちょっとしたことでも笑えてきちゃう

お弁当を食べていたら、すごい雨

水たまりに葉っぱを浮かべてみたり

虫を見つけたりしました

ひよこ組は午後は、室内でサーキット遊び

冷房の中でも汗びしょびしょ

おー平均台に間が空いてる

そーっとそーっと気を付けて渡っています

『どうぶつたいそう』

うさぎ、ぞう、へび、アヒル、ゴリラに変身

動物になりきって体操していましたよ

次回、金曜日は通常保育です

お弁当持ってきてくださいね

1学期最後の日になってしまいましたね

早いですね

思いっきり楽しみたいと思います

 

 


ベルナデッタ水曜日クラス リトミック 室内アスレチック遊び エプロンシアター

2020年07月29日 12時05分18秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

こんにちは

今日は一学期最後の日でした

梅雨明け間近の蒸し暑い日でしたが、元気いっぱい

たくさん体を動かして遊びましたね

リトミック

たまごがパチンと割れて~怪獣さんが出てきたね

さぁ~怪獣さんになってがおぉぉぉ~

たまごが割れて~今度はカメさんが出てきたね

四つん這いになってゆっくり進みます

ペンギンさんと小鳥さんも出てきてたくさん体

を動かして上手に表現出来ましたね

最後は、お母さんと一緒にマットにごろ~ん

カラーボールのお部屋楽しいね

マットの周りの高低差がある橋を渡ったら

みんなが大好きなたまごのパネルシアターをペタペタ

ジャックとまめの木のパネルシアター

エプロンのポケットからお母さんやジャックが次々

と出てくるので、不思議そうに見ています

あっという間の一学期でしたね

みんなと色んな楽しい事たくさん出来て先生たちは

とても嬉しかったです暫く会えなくて寂しいけれど

9月9日新学期に会える日を楽しみに待っています

 


エンジェル そら&ほし 外遊び!

2020年07月28日 13時52分21秒 | 2歳子ども<エンジェル>

なかなか梅雨が明けませんね~

かくれんぼ中 

お友だちとの関りがだいぶ増えてきました

午前中まだ雨が降っていなかったので

急いで外に出ました

バケツの中にバッタがいます。観察中

砂が湿っていて いい感じにお砂遊びができます

今日の給食 お豆に苦戦していました

みんなで食べると美味しいね~

食後 ほし組は動物体操をしましたよ

そら組はブロックをしました

1学期も残り1日早いですね~

お休みしないで来てください


ベルナデッタ火曜日クラス リズム楽器遊び 室内アスレチック遊び エプロンシアター

2020年07月28日 12時15分04秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

こんにちは

今日は火曜日クラス一学期最後の日でした

みんなとたくさん遊んで先生たちも楽しかったです

アスレチック遊び

色んな形や高さのソフトマットの上を歩いたりハイ

ハイで進んだりそれぞれのスタイルで渡りましたね

ニコニコお顔でボールを持って並んで可愛いね

 

マットの上にカラーボールを散りばめてプレイ

ルームを作って遊びましたお母さんたちに見守られ

みんな夢中になってボールと触れ合って楽しそう

いつもは届かないパネルシアターも今日は大丈夫

マットを繋げて自由にペタペタして楽しかったね

リズム楽器遊び

トマトはとんとんとん

キャベツはキャッキャッキャッの三拍子のリズムに

合わせて上手にタンバリンを打てましたね

エプロンシアタージャックとまめの木

お母さんも子供たちもエプロンから次々に出てくる

登場人物に釘付けで集中して見ていました

魔法の種からグングンお空に伸びるまめの木

みんなどんどん近づいて物語の世界に入っています

七月生まれのお誕生会

みんなでお祝いしました二歳のお誕生日おめでとう

一学期間あっという間に過ぎました

先生たちはニコニコお顔のみんなとたくさん遊べて

とても嬉しかったです暫く夏休みの間、会えなくて

寂しいけれど、9月1日新学期に会えることを

楽しみに待っていますね

 

 

 


エンジェル わかば☆ひよこ 雨の日の一日

2020年07月27日 13時52分59秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は1日室内で過ごしました

<ひよこ組> 

ふしぎなポケット

アンパンマンの指人形

どうぶつ体操

♪あなたのおなまえは~

自由遊び

<わかば組>

カスタネットを使ってストップゲーム

サーキット

順番に並んで行いましたよ

自由遊び

ブロック、たくさん積みあがったね!

雨がたくさん降って、水たまりができました

お外も大好きだけど、室内でも楽しく過ごしました。

今度は何して遊ぼうかな~

楽しみにしていてね


エンジェル わかば☆ひよこ はじめてのカスタネット

2020年07月22日 13時48分35秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日も暑くて汗だくで登園してくれましたね

待っていましたよ

「先生、絵本読んで!」

今日は、初カスタネット遊びをしました

♪『かたつむり』の歌にあわせてタンタン

おー上手

先生のカスタネットの話を興味津々で聞いています

園庭集合訓練

園庭にいる時の有事の際の訓練

あれ?

何人かいないぞ

早く集まって

ゆらゆらのつり橋も、ちょっと怖いけど

お友だちと一緒なら怖くありませーん

お姉さんが、おもちゃを入れる所を教えてくれています

年長さんや年中さんがいつも優しく遊んでくれています

ありがとう

お弁当の準備も自分で頑張っています

「ぼくの名前はなんでしょう?」

「私の名前はなんでしょう?」

結構お友だちの名前を覚えているので、先生たちびっくり

4連休が始まります

皆さんゆっくりお家でお過ごしください

次は1学期最後の1週間、お待ちしています

 

 

 

 

 


ベルナデッタ水曜日クラス 室内アスレチック遊び リズム楽器遊び パネルシアター

2020年07月22日 13時14分47秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

こんにちは

今日もニコニコお顔で元気に登園しましたね

あめふりくまのこパネルシアター

お山に雨が降ってちょろちょろ小川が出来ました

お歌に合わせて手でお山を作りますよ~

室内アスレチック遊び

低い所からどんどん高い所へ~慎重にゆっくり進んで

みんな上手に渡れましたね

一番高い所からジャンプ出来るかなドキドキ

お母さん、お父さんと一緒に手をつないでジャンプ

カラーボールも大きなフワフワボールもたくさん

触れ合いました投げたりキャッチしたり転がしたり

みんなとっても嬉しそう

体をたくさん動かして楽しかったですね

たくさん動いた後はマットにごろ~ん

静かなピアノの音を聴きながら心も体もゆっくりと

クールダウン

リズム楽器遊び

トマトはとんとんとんの三拍子に合わせて

タンバリンをみんな上手に打てましたね

ピアノのリズムに合わせて鈴を鳴らしましたね

おとが止まると鈴の音もストップですみんな集中して

よく聞いて上手に出来ていましたすごいすごい~

今日も盛りだくさんでたくさん遊びましたね

  

来週は一学期最後の保育になります

元気いっぱいで幼稚園に来てくださいね

 

 

 

 


エンジェル そら☆ほし 初めての給食

2020年07月21日 13時56分28秒 | 2歳子ども<エンジェル>

なかなか梅雨が明けませんね

みんなでお片付け よいしょ よいしょ

朝の集い

そら組は室内集合訓練をしました。

笛がなったら先生のところに集まって座ります

小さいお庭で砂遊びをしました

初めての給食 お弁当は入っていませんよ~

本日の給食 もちろんバナナが1番人気

ほし組 食べ終わったら両手で持って箱にしまうよ

みんな おいしいですか

アンパンマン体操 楽しいね~

初めての給食 見慣れないものは食が進みません

だんだん慣れていこうね~

諸事情により

そら組の写真はセピア色でお送り致しました~


ベルナデッタ火曜日クラス 室内アスレチック遊び リズム楽器遊び

2020年07月21日 12時13分52秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

こんにちは

暑さに負けずみんな元気に登園しました

朝の集い

はじまるよ~の先生の歌声にあちこち動いていた

お友達もみんなお母さんのお膝に座って一緒に手遊び

をします落ち着いて朝の集いが出来る様になりました。

成長を感じ、とても嬉しく思います

あめふりくまのこパネルシアター

お山に雨が降ってちょろちょろ小川ができる様子に

みんな集中して見ていましたね

手足が動くくまのこちゃんにみんな釘付けです

あめふりくまのこの静かで優しいメロディーのお歌を

みんな穏やかな表情で聞いていました

室内アスレチック遊び

さぁ~元気いっぱい体を動かしてみよう

色んな形のマットの上を歩いて上ってジャンプ楽しいね

カラフルボールもたくさんです。お母さんたちも一緒に

ボールキャッチ遊びをして大盛り上がりでした

リズム楽器遊び

トマトはとんとんとん人参はにんにんにんキャベツは

キャッキャッキャッ大根はこんこんこんの三拍子の

リズムに合わせて上手にタンバリンを打てました

お母さんと一緒にリズムに合わせて鈴を上手に鳴らし

ましたねきれいな音色の鈴にみんな夢中になって

シャンシャン鳴らします。とても上手でした

今日もいっぱい遊んで楽しかったですね

来週の火曜日クラスは集合写真撮影があります。

元気に幼稚園に来てくださいね

 


エンジェル わかば☆ひよこ はじめての給食

2020年07月20日 13時57分39秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今朝は雨が降ったり晴れたり、変なお天気でした

室内遊びのお片付け。

お友だちと協力して「よいしょ、よいしょ」

外遊びも満喫しました

園庭にて、集合訓練。

クラスごとに集まることができました

そして、今日は初めての給食でした

先生のお話を静かに聞いています。

今日の給食

みなさんご一緒に、

「いただきます

サンサン体操はみんな大好き

今日はとても暑くて汗をたくさんかきました。

ご家庭でもしっかり水分補給をしてくださいね

 

 

 

 


エンジェルクラスわかば組☆ひよこ組 

2020年07月17日 14時10分27秒 | 未就園児クラス全体

今日は久しぶりの良いお天気に恵まれました

お外でたっぷり遊びましたよ

お部屋でも遊びました

「先生、ケーキどうぞ

「園長先生、これ見てー」

わかば組さんは、地震や火事のときに集まる練習

ストップゲーム

音楽に合わせて動いたり、止まったりするよ

ひよこ組さんはマット運動

サンサン体操

そしてみんなが大好きなお弁当

来週月曜日は、申し込みをされている方は、給食です。

楽しみにしていてくださいね

 

 


エンジェル そら☆ほし 外遊び

2020年07月16日 13時54分53秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は梅雨の合間の晴れ間

久しぶりにゆっくりじっくり遊びました

おままごともお友だちと「はい、どうぞ~

お部屋ではそれぞれの遊びを見つけて

思い思いに楽しむ姿が...

「せんせい、食べて~」「おいしい~

お外でもたっぷり楽しみました。

何の絵を描いているのかな?

「あれ?落ちちゃった」

大きな滑り台がちょっぴり怖い子も

先生と一緒なら大丈夫

地震や火事等のときの避難訓練の練習をしてみました

「集まれ~」の笛の合図で先生の所に集まって、

頭を隠してダンゴ虫になるよー

来週から給食が始まります 申し込みされている方は

間違えてお弁当を持って来ないようにして下さいね

来週も元気に来て下さい 待ってま~す