天使のこえ

福岡雙葉小学校附属幼稚園<未就園児クラスブログ>

エンジェル そら&ほし 終わりの会!

2017年03月14日 13時14分46秒 | 2歳子ども<エンジェル>

 とうとう今日は終わりの会です

本当に一年あっという間でしたね

待ち時間のスライドショーはいかがでしたか

みんな小さかったね~

『もう いいよ~」の掛け声でパーテーションが開きます

 お歌 幸せなら手をたたこう

ミッキーマウスマーチのダンス

園長先生のお話

ママにギューしてもらってください

写真撮影タイムですよ~

 先生の挨拶 

ご褒美のメダルと写真のプレゼント

ママにありがとうのお花のメダルを渡してね

ご褒美のメダルのプレゼントです

ママいつもありがとう~

 

最後の絵本ですね

一年間本当にありがとうございました

雨の日も炎天下の日も、

長い坂道や階段をのぼって登園してくれました

みんな大きく成長してくれて、先生たちとってもうれしく、

そしてお別れはさみしい~

4月からは制服を着て年少さんです

元気なお顔を見せてくださいっ

先生たち応援しています~


エンジェル わかば★ひよこ 終わりの会

2017年03月13日 12時51分39秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は、終わりの会。。。

とうとうこの日がきてしまいましたね。。。先生達、涙、涙、です

子ども達が発表の準備をしている間、スライドショーをしました

みんな、こんなにちっちゃかったのですね

「もういいかい」「もういいよ

発表会のはじまりです

ママのお顔を見てもみんなちゃんとお約束した場所に立っていますね

歌「しあわせなら手をたたこう」

ダンス「ミッキーマウスマーチ」

みんな元気いっぱいに披露しました

発表が無事に終わり、写真撮影タイム

たくさん褒めてもらい嬉しかったですね

一年間頑張ったご褒美 メダルのプレゼント

今度は、子ども達からママへ「ありがとう」のメダルのプレゼント

先生へもプレゼント  「先生、ありがとう」

お帰り前の絵本読み

お帰りのごあいさつ

先生元気でね いつもの むぎゅーっ

わかば組さん「はいっポーズ」

ひよこ組さん 「はいっポーズ」

家族がいつもニコニコ太陽のようだと、子ども達はそれだけで幸せです

いつも認められて、褒められているような気持ちになるからです

褒められている子どもは、やる気がみなぎります

子育ては、まだまだこれからですね

どうぞ、笑顔で頑張りましょう

一年間、ありがとうございました

 

 


エンジェル わかば&ひよこ 最後のお弁当!

2017年03月10日 13時58分29秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日はエンジェルさんだけで過ごす最後の日

次回はママと一緒のお別れ会

一年って本当にあっという間ですね

お別れパーティーが始まっていますよ

お外でたくさん遊ばせてあげたい 先生たちの気持ちです

最後のお弁当です

朝早くからおいしいお弁当を作ってくださって

ありがとうございました

いつもおいしかったよ

お弁当袋の中にメッセージカードを入れました

ひよこ組はママの顔を わかば組は好きなものを描いています。

はらぺこあおむしのエプロンシアター

みんな集中していますね

最後はみんなの大好きなサンサン体操

 一年間おいしいお弁当をつくってくださって

ありがとうございました

子どもたちからのメッセージカード見てくださいね。

終わりの会の日は、子どもにに気が付かれないよう

くれぐれもご注意ください

真ん中の保育室では9時半からスライドショーを

上映しますよ

お楽しみに~

 


テレジアクラス☆終わりの会

2017年03月10日 12時57分29秒 | 2歳親子<テレジア>

登園したお友だちからシール貼りをしました

全部シールを貼れたことがうれしかったようで先生に見せに

きてくれたお友だちもいました

音楽あそび

うれしいひなまつりしずしずと音楽に合わせて歩きました

お誕生月なかま自分の誕生月になったら順番に、みんなの

前で踊りました。

せんせいとおともだち握手をしようぎゅぎゅぎゅ~~

終わりの会 園長先生のお話 カンガルーの、るぅちゃんも

きてくれました

テレジアクラス1年間通ってくれましたメダルを一人ずつ

かけてもらいました

お母さんお父さんによるミュージックベルの演奏

威風堂々

発表会 おもちゃのちゃちゃちゃ

エビカニクス 最後にみんなで踊りました。

エプロンシアター「はらぺこあおむし」

1年間子供たちそして保護者の方々と共に過ごせましたことを

心より感謝いたします。先生たちは、これからのみんなの

成長を見守っていきますよご協力ありがとうございました


エンジェル そら&ほし 最後のお弁当

2017年03月09日 13時55分21秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日はみんなで遊べる最後の日

たくさん遊ばせてあげたい 先生たちの気持ちです

終わりの会のダンスものりのり

楽しみにしててくださいね~

線引き遊びをしましたよ

初めてのマジックは緊張しますね

お外でたくさん遊びました

小さい組の先生と戦っています

おいしいお弁当 いつもありがとうございました

きょうが最後のお弁当です

おいしかったよ~

メッセージカード 入れましたよ

食後恒例の雑巾がけレース

雑巾をかけるのがほんとに上手になりました

 

最後のサンサン体操

サンサン体操 元気いっぱい

お帰りの会も最後です

お祈りしっかり~

本当に最後一日となってしまいました

先生たち 涙がでそうです

一年間美味しいお弁当作ってくださってありがとうございます

子どもたちからのメッセージカード見られましたか

そら組は好きな絵を ほし組はお母さんの顔を描きました

終わりの会の日は、子どもに気が付かれないよう

くれぐれもご注意ください

真ん中の保育室ではスライドショーの準備をしています

9時半から始めます

お楽しみに~


ベルナデッタ水曜クラス・終わりの会☆

2017年03月08日 12時03分55秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

季節外れの吹雪、寒いいちにちでしたね。

今日はベルナデッタ最後の日でした!

4月、出席カードのシール貼りが貼れなかったお友達も

今では上手に貼れるようになり、先生たち感動!

「親子遊び♪」

楽しい~

「英語遊び♪」

井上先生、一年間楽しい英語をありがとうございました

お話を聞くのも上手になりました

「終わりの会♪」

カンガルーのるーちゃん(園長先生)から

「一年間楽しかったですか~」

「メダル渡し☆」

お外は雨が・・・

室内で粘土や好きなおもちゃで遊びました

お友達、ママたち楽しそう

最後は「はらぺこあおむし」のエプロンシアターをみました。

みんな釘づけでしたね!

あっという間の1年間。成長の著しい子供たち、そして保護者の方々と

共に過ごせましたことを心より感謝いたします

これからも、心と体のバランスを大切にして

成長していく子供たちを見守っていきたいと思います。

ご協力、ありがとうございました

 


ベルナデッタ火曜クラス・終わりの会☆彡

2017年03月07日 15時54分02秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

今年度も今日でおしまいですね

とってもさびしい先生達です。。。

最後に音楽遊びがありました。

みんな、おひなさま・おだいりさまになってしずしずと歩きました

お誕生月のお友達で踊りました

 

「かみさまからのおくりもの」

「先生とお友達♪」

終わりの会

「園長先生からのお話」

みんなごほうびメダルをもらいうれしかったですね

あんぱんまんのサンサン体操

みんなで最後の自由遊び

エプロンシアター「はらぺこあおむし」

絵本読み

今日でベルナデッタクラスが終わりになりました。

一年間、小さなお子様を連れての登園、本当にありがとうございました。

よちよち歩いていたお友達が、かけっこをしたりボールけりをしたり

遊びもたくさん広がりましたね

みんなの成長を頼もしくみていた先生達です

これからも、子ども達の健やかな成長をお祈りしております

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 


エンジェル そら☆ほし 秘密のネックレス作りpart2 最後の音楽遊び

2017年03月07日 13時46分02秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は、ひ・み・つ のネックレス作りの続きをしました

おわりの会の時にプレゼントしますよ

お楽しみに

エンジェルさんの発表の練習を年中さんが見に来てくれました

年中組さんからお歌のプレゼントがありました

さすが年中さん上手でした

ちょっと外は寒かったけど元気に遊びました

今日の給食です

今日が最後の音楽遊びでした

うれしいひな祭りの歌にあわせて、しずしずと歩きます

誕生日の歌にあわせて、自分の誕生月にみんなの前に出て踊ります

ちょっと恥ずかしいけど頑張っていますよ

『先生とおともだち』の歌にあわせて先生と握手してさよならします

音楽にあわせて歩くのって結構難しいんですよ

照れてる

上手に踊れてますね

かわいい

最後に先生にお礼の写真をお渡ししました

1年間本当にお世話になりました

みんなと遊べるのもあと1日になってしまいました

はぁ~

お外でいっぱい遊びたいと思います

 

 

 

 

 

 


エンジェル わかば&ひよこ 最後の英語で遊ぼう!

2017年03月06日 13時46分02秒 | 2歳子ども<エンジェル>

 終わりの会の練習もあと何回できるかな

前に並び順をブログにのせたときにお休みの子がいたので

再度のせますね

おこさんがどこに並ぶか確認して見てください

寒かったけどお外でたくさん遊びました

マラソン マラソン

大きなカブをぬいているのかな

園庭にも春の訪れ

ふきのとうです

「ふきのとうだよ~」「 みせて~」

今日の給食は初の試み

温かいけんちん汁です

こぼさないようにね~

午後からは最後の英語で遊ぼうでした

小鳥はなんて鳴くのかな

 

一年間お世話になった先生に写真を渡しました

代表の二人 はずかしいけどがんばって渡しましたよ

先生 とっても喜んで下さいました

いよいよ英語で遊ぼうも終わってしまいました

残りあと3回です

お休みしないで元気なお顔を見せてくださいね

 

 


エンジェル わかば&ひよこ ひな祭りコンサート&体操教室

2017年03月03日 13時49分20秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日はひなまつり

いいお天気でしたね~

テレサホールに向かう途中です

汽車ぽっぽ上手ですね~

ひなまつりコンサート

ピアノのすてきな連弾を聴かせていただきました

演奏を聴いた後は体操教室体験です

線の上を歩きますよ~

ジャンプ ジャンプ

がんばった ごほうび

ご挨拶 よろしくお願いいたします

線から落ちないようにね

ジャンプ

ごほうびのだっこ

あと何回いっしょにお弁当食べられるかな

午後はどうぶつ体操をして遊びました

ひなまつりコンサートの演奏 静かに聴けましたよ

成長しましたね~

幼稚園に来るのも あと4回

先生さみしい~

お休みしないで来てくださいね

来週も待ってます

 


テレジアクラス☆母子分離5回目・ひなまつりコンサート

2017年03月03日 12時34分57秒 | 2歳親子<テレジア>

母子分離最後の日です

朝の集い

いろいろバスのお話を聞きました。

テレサホールでひなまつりコンサートに参加しました

ミッキーマウスマーチ

アナと雪の女王

素敵なピアノ演奏でしたね

お弁当朝早くからお弁当の準備ありがとうございました

食後の自由遊び

来週は親子登園です。音楽あそびの後、終わりの会を

します。待っています


エンジェル ほし☆そら 自分の顔&最後の『英語で遊ぼう』

2017年03月02日 13時50分26秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日はあいにくの雨でしたね

お友だちに読み聞かせていますよ

すごい!並んでる

職員室前のひな人形を見にいきました

自分の顔を描く前に鏡で自分の顔をチェック

先生も自分の顔を描きます

ちょっと若く描きすぎ

おわりの会の並びです

ほし組さんの並び順が変っているお子さんがいるのでチェックしてください

今日は、二クラス一緒にお弁当を食べました

今日は、最後の英語で遊ぼうでした

英語で遊ぼうが終わってしましました

早いですね~

子どもたちも先生も楽しかったです

本当にありがとうございました

 

 


エンジェル わかば☆ひよこ 最後の音楽遊び

2017年03月01日 13時48分45秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は、いいお天気でしたね

ごっこ遊びも凝ってきましたよ

辛い食べ物を食べてのけぞっています

風呂敷を敷いてお布団の用意

お人形の布団を枕にして

今日が最後の音楽遊び

きちんとご挨拶ができていますよ

お雛さまの扇としゃくを持ってしずしずと歩きます

生まれつ月がいっしょのお友だちとみんなの前でダンス

「あかりをつけましょぼんぼりにー」

「5月生まれのお友だち~」

神様からのおくりもの

先生と最後に握手をしてさようならをしました

お外遊び

むっくりくまさんつかまえた

先生が飛んでる

4?才頑張ってます

みんなで食べるお弁当もあとわずかですね・・・

今日は、『音楽で遊ぼう』が最後でした

1年間ありがとうございまいた

子どもたちも先生も楽しかったです

 

 

 


ベルナデッタ水曜クラス☆音楽遊び

2017年03月01日 12時03分59秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

お支度のできたお友だちから自由遊び

親子遊び

あしあしあひる~

バスに乗ってゆられてる~

音楽あそび

うれしいひなまつり

お誕生月なかま

かみさまといつもいっしょ

せんせいとおともだち

音楽あそびは今日で終わりです。

1年間ありがとうございました

戸外遊び

アンパンマン・サンサン体操

来週は英語あそびをした後、終わりの会をします。

待っています