天使のこえ

福岡雙葉小学校附属幼稚園<未就園児クラスブログ>

エンジェル ほし☆そら  動物園 遠足

2015年09月30日 13時47分39秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は陽射しがとっーても厳しくて暑い一日でしたね

お天気良過ぎの動物園遠足となりました  

さあ、しゅっぱ~つ

暑さに負けないでしっかり頑張って歩いてね

警備員さん、行ってきま~す

横断歩道も手を上げて渡りましたよ

「動物園まだ~??」

動物園到着

まずはお茶タイム

最初はペンギンさんにこんにちは

レッサーパンダさんのお食事タイムに遭遇

上手に立ってりんごを食べていたね かわいい~

フラミンゴがいたね

つるさん羽広げて見せて~

急な坂も一生懸命 よいしょ、よいしょ

シマウマさんこっちに来て~

ダチョウさんも遠いな~

ゴリラさんは見えにくい壁側に寝てたけど、みんなの声がうるさかったのかな??

動き出してくれました!!

チンパンジーもみんなのところに遊びに来てくれたね

キリンさんもこっちに来てくれず・・・

今日は暑くて動物達も日陰がよかったみたい

坂を下りたらお弁当だよ

気を付けてゆっくり下りてね

いっぱい歩いたからお腹空いたね

「いただきま~す」

みんなで外で食べるとおいしいね

記念撮影

残念ながらぞうさんも遠いとこ・・・

動物園また来るね~

さあ、もうひとがんばり!!

「マリア様、無事に帰って来ました 」

お部屋でまったり遊んで過ごしました

疲れたけど最後までがんばったね

「やったー!!」

誰も「抱っこ~」と言わず、しっかり歩いて帰ってくることができました

とってもびっくりしています  きっと自信になったかも

お家でもたくさん褒めてあげて下さいね 

そして楽しかったお話もたくさん聴いてあげて下さい

 

ブログを楽しみにお待ちいただいていたかと思いますが、トラブルがあり配信が遅れてしまいました

本当に申し訳ありませんでした

 

 

 


ベルナデッタ火曜クラス、ダンス「できるよミッキー!!」

2015年09月29日 16時17分26秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

素晴らしい秋晴れに恵まれましたね。

今日も元気なベルナデッタさんでした

登園したお友達から、運動会のフラッグつくりをしました。

絵の具のポンポンスタンプ楽しかったね

親子あそびも随分と楽しめるようになりましたね

 

「かわいい~!!」

ミニー、ミッキーちゃん、似合っていますね

予想外に嫌がらず、先生達はびっくり

小さいお庭でも遊びましたよ

水遊びが大人気でしたね

次回は10/20です

来週6日は申し込み会です。よろしくお願い致します

運動会10/11(日)、楽しみです。多くのご参加お待ちしています

 

 


エンジェル わかば プログラム作り

2015年09月28日 14時10分46秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日はいいお天気でした

園外保育の疲れもとれて、元気いっぱいなわかば組さん

 

運動会の練習もじょうずになってきましたよ~

 

運動会のプログラム作り

のりも上手に使えます

 

クレパスでお顔をかきます

 

プログラムにお顔をぺたっ

 

天気がいいので園庭に行きます

その前にマリア様にごあいさつ

大きい組のお姉さんに なわとびを貸してもらいました

午後からは英語です

みんなお歌も覚えて大きな声で歌えましたよ

シールをもらって先生にサンキュー

先生また来てね~

教えていただいた『1,2,3』の歌を覚えて、英語の先生にご披露しましょうね

 

 

 


エンジェル わかば 動物園に行ってきました!!

2015年09月25日 13時44分50秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日はお天気が心配な曇り空でしたが、予定通り動物園に行ってきました

しゅっぱ~つ

みんなとっても嬉しそうで元気いっぱい

蝶々を見つけたり・・・

信号を渡ったり・・・

みんなしっかり歩いて、もうすぐ動物園!!

「あ!動物園見えたよ」「どこどこ?」  みんなとっても嬉しそう

動物園到着!

まずは一息。お茶タイム

最初に「こんにちは」したのはペンギンさん

次はレッサーパンダさん  「お耳は何色?」「おひげも白いね」

シルバーウィークでお疲れの様子(笑) ぐっすりお休み中でしたが、おかげでとっても近くで見ることが出来ました

「あ!とりさんだ」・・・とっても近くに寄っても動かなかった鳥さんも皆が集まってくるとさすがに・・・

どっこいしょ。と逃げちゃいました

あ!こっちにもいる

あらら。また逃げちゃった

餌をあげてるところにも出会えましたツルさんもパンを食べますが食べすぎると太るそうですよ・・・

シマウマさんもみんなが来ると近づいてきてくれました

ダチョウのお父さん、何かつついているよ

ゴリラさんもくつろぎ中連休疲れですか?

チンパンジーはみんなと遊んでくれました(笑)みんなが近づくとこっちの窓側に。

みんながこっちにくると、チンパンジーさんはあっちの窓に・・・(笑)

遊んでくれてありがとうバイバイ 次はどんな動物さんに会えるかな

最後はキリンさんにたどり着きました

わあ、おっき~い

さあ、坂を下りたらお弁当食べようね

いっぱい歩いたからお腹空いたね

「いただきま~す」

練習の成果、お弁当を下に置いて上手に食べてます!!

みんなで記念撮影

みんなのリクエストでぞうさんを見に行くことに・・・

残念ながらぞうさんは遙か向こうにいました

動物園また来るね~

さあ、幼稚園までもうひとガンバリ

到着!!

マリアさま、無事に帰って来ることができました

お部屋でまったりと遊んでお迎えを待ちましたよ

はじめてこんなに長く歩いたのに誰も「抱っこ~」という子がいなくて、驚いています

動物園のアップダウンを一生懸命歩いて、すごく良くがんばったと思います

帰りは無口な子もいましたが、元気をふりしぼって「しゅっしゅっ ぽっぽっ」とかけ声を掛けてくれる子もいました

今日はとても疲れていると思いますが、きっと楽しい時間だったと思います

お話しをたくさん聴いてあげてくださいね

ゆっくり休んで、また来週元気に来てください 待っています

 

 

 


テレジアクラス・地下保育室で自由遊び☆彡

2015年09月25日 12時01分05秒 | 2歳親子<テレジア>

シルバーウィーク、いかがお過ごしでしたか?

今日も元気なテレジアさんでしたね

 

ゆっくり、壁ぺったんこで、地下保育室まで遊びに行きました。

目新しいおもちゃに、少々興奮して、たっぷり遊びました

エンジェルクラスが園外保育でおでかけでしたので、保育室をお借りして、

たくさん遊びました

お母さんから離れ、絵本を上手にみましたね

来週もみんなのお顔をまっていま~す

 


エンジェル ほし☆そら トンボのめがね

2015年09月24日 13時46分35秒 | 2歳子ども<エンジェル>

シルバーウィークはいかがお過ごしでしたか?

ママパパお疲れモードになっていませんか

私は、疲れました  どこも人人人

幼稚園でかわいい子ども達と遊んで癒された私です

先生のシルバーウィークのお土産の紙風船で遊びました

今日は、とんぼのメガネをつくりました

メガネの色は赤、黄、青の色を自分で選んで決めましたよ

かわいいとんぼのメガネが出来ましたね

とんぼになって飛びました

外遊びでおしりが汚れてしましました

「ママにおしっこじゃないって言っておいて!」って言われたので

しかと、お伝えします

次回は遠足

子ども達と「遠足は晴れますように!」と神様にお願いしました

 

 

 

 


エンジェル わかば 玉入れあそび

2015年09月18日 14時21分46秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日はすごしやすい、さわやかなお天気でしたね

元気いっぱいわかば組さんは、テレサホールで運動会ごっこをしました

はじめは、とんぼのめがねのお歌にあわせてとんぼになりきりましたよ

運動会ごっこ

玉入れよーいドン!

ちょっとカゴが高いのでなかなか入りません

かごが低くなって玉が入ると嬉しそう

何個入ったかみんなで数えました

お片付けも上手

広ーいテレサホールで、運動会のダンスもしましたよ

ホールで思いっきり体を動かしたんですが、やっぱり外で遊びたい子ども達

風が気持ちがよくて外遊びにいい季節になりました

シルバーウィークもお天気が良さそうですね

楽しんでくださいね

 

25日金曜日は動物園遠足、みんなが最後まで歩くのか少々心配ですが

まっ大丈夫でしょう

先生から湿布のニオイしたら、おんぶ抱っこで帰ってきたかも

 


エンジェル ほし☆そら 運動会の入退場門作り

2015年09月17日 14時10分21秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日はそら組さんがほし組のお部屋にあそびに来てくれて

一緒に運動会の入退場門に飾る旗に手形押しをしました

絵の具のついたお手てを洋服につけたりしないようにねというお話を

真剣に聞いています

何色にしようかな~

お手てに絵の具ペッタン  なんだか変な感じ~

み~んなであそびましたよ

運動会がある中高のグランドに行ってみました

階段がいっぱいです  みんな気を付けてゆっくり歩こうね

到着

マリア様イエス様にご挨拶してグランドへ

広いね~

みんなでよ~いどん

真ん中組さんのバルーンを見学

わ~ きれいだね~

初めてグランドまで長い距離を歩きました 頑張りましたよ

1学期の比べてずいぶんと体力がつきましたね

今度の動物園の遠足もこの調子だと大丈夫そうですね

シルバーウィーク、たくさん楽しんでくださいね


エンジェル わかば 音楽あそび

2015年09月16日 14時17分29秒 | 2歳子ども<エンジェル>

 今日は残念ながら雨になってしまいました

元気いっぱいのわかば組さん 音楽あそびをしましたよ

虫の声のお歌に合わせて、マラカスと鈴をふりました

みんな上手に虫さんになれました

運動会の歌を元気に歌いましたよ

十五夜の手あそびも教えていただきました

さいごは先生にタッチして「先生またね~」

それから身体測定をしましたよ

4月からどれくらい大きくなったかな~

 

運動会に使う入退場門の飾りの手形を押しました

絵具の感触が・・・・・・・

気持ちがいい子もいれば うぇ~って子もいましたよ

運動会のダンスの練習もしました

ノリノリで踊りも板についてきましたよぉ~

 

今日は遠足に行ったときの練習で、テーブルを出さずに床にナフキンを敷いて

食べる練習をしました

思ってたよりも上手に食べられましたよ

ご飯を食べたあとは、思い思いの遊びをしました

紐通しも上手になってきて、ネックレスを作ってママにあげるって言っていましたよ

布を貼って小さなお家を作って中に入って遊びました

子どもって狭い所が大好きですよね~

ちょっぴり暗い小さなお家で、ちょっぴり怖いおばけが出る絵本を読みました

ちょっぴり怖かった子ども達です

次回は、晴れたら中高のグランドまでお散歩に行きたいと思います

朝夕、肌寒くなってきましたね

お腹出して寝ていませんか?ママも・・・・

鼻水咳を出す子が多くなってきました

気をつけてくださいね

 

 

 

 

 


ベルナッデッタ水曜クラス☆音楽遊び

2015年09月16日 12時14分56秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

雨でしたが・・登園したお友だちからフラッグ作りのスタンプを

しました

親子あそび「おふねはぎっちらこ」

古賀先生をお迎えして音楽あそびをしました

虫のこえ楽器を使ってしました

お月見のわらべうた

「室内自由遊び」

親子ダンス「できるよミッキー」

だいぶん踊れるようになってきましたね

来週はシルバーウイークでお休みです。30日(水)待って

います

 

 


ベルナデッタ火曜クラス・音楽遊び&学園探検☆彡

2015年09月15日 16時11分56秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

爽やかなお天気でしたね。

たくさんのベルナデッタさんに先生たちも嬉しかったです。

 

親子ふれあい遊びです。ひざのせや、なべなべそこぬけ、

あしのせあそびを楽しみましたね

 

今日は音楽の古賀先生をお迎えして、運動会のうたや虫の音を楽器で

表現しました。楽しかったね

 

運動会(10/11)に向けダンス「できるよ、ミッキー!」を練習しました。

キュート

 

ダンスの後は、学園探検をしました

お約束を守って、上手に歩けました

「ルルド像」で、お祈りをしました。

 

こちらが、運動会の会場、中高のグランドです

当日は中門で受付をします

よろしくお願いいたします。

北門のマリア様像の前でお祈りをしました。

次回は9/29です。運動会の立て看板に貼る、フラッグをつくりますよ

お楽しみに~

 


エンジェル ほし☆そら 音楽あそび

2015年09月15日 13時54分52秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は、とってもいいお天気でしたね

先生の髪をかわいくしていますよ

小さなお家を作って家族ごっこ

子ども達も早く外に行きたいようでした

砂でプリンも上手にできるようになりましたよ

ぎゅーと砂を固める力もついてきました

お掃除ありがとう

午後は、音楽であそぼ!でした

先生がハワイの唄にあわせて歌いだすと

初めて聞いたハワイの唄にみんなポカーン

そのうちテンポのある曲に釣られて大笑いしていましたよ

朝夕肌寒くなってきましたね

鼻水や咳をだしている子が出てきています

夜、布団を着ていないですもんね

お気を付けてくださいママも

 


エンジェル わかば とんぼのめがね作り

2015年09月11日 14時01分26秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は久しぶりにとってもいいお天気になりましたね

幼稚園は未就園児見学会でたくさんのお客様がみえました

エンジェルクラスのお部屋にも小さいお友だちとお母様方がみんなの様子を見に

来られました 

今、クラスでは♪とんぼのめがねを唄っています

その「とんぼのめがね」の制作をしましたよ

わかば組のお友だちも後ろがちょっと気になりながらも先生のお話をしっかり聞いて

いました

まず、めがねの周りにシールを貼って

空いているところにクレパスで好きな模様を描きました

トンボの羽も模様を描いてペッタンのり付け

さあ、運動会のダンスの練習

みんななかなか上手に踊れるようになってきました

お弁当の時間もお客様がいっぱい来られたね

せっかくのお天気なので、食事のあといっぱいお外であそびました

みんなでとんぼのめがねを持って「はい、チーズ!」

トンボになって飛びました~

いろんな色のトンボのめがね、おもしろいね~

2学期が始まって2週間経ちますが、生活のリズムは整っていますか

早寝早起き朝ごはん!に勝るものなし

夜は頑張って8時までには寝ましょうね

月曜日待っていまーす

 

 


テレジアクラス・英語であそぼう☆彡

2015年09月11日 12時18分06秒 | 2歳親子<テレジア>

秋晴れのさわやかなお天気に恵まれました。

登園した子から好きな遊びをして楽しんでいます

わらべうたあそびの足のせ「アシアシあひる」上手です

「なべなべそこぬけ」これは胸や脇の筋肉をつけます。

無理のない程度でひっくりかえってみてね

今日は英語の井上先生をお迎えして「英語であそぼう!」を楽しみました。

随分と歌も覚えてきましたね

絵本を聞くのもとてもじょうずですね

 

英語の後は、シール遊びをしました

同じ台紙でも色々な模様ができて、個性が感じられました

親子ダンス「できるよミッキー!」 行進からしました


テレジアさんはお話を聞くのがとても上手になりました

今月の保育は9/18、25です。25日(金)もありますので、

よろしくお願いします

来週は音楽あそびです

来週も元気なお顔を待っていま~す

 

 


エンジェル そら☆ほし 英語で遊ぼう

2015年09月07日 16時16分31秒 | 2歳子ども<エンジェル>

今日は、雨が降ったりやんだりでお外濡れていたので

お部屋で遊んだり、身体測定をしました

身体測定はいやがる子もいなくて、スムーズに進みました

そら組さんとほし組さんと一緒に遊びました

運動会で踊る親子ダンスの練習も始まりましたよ

1回目はポカーンと口を開けて見ていた子ども達も、2回目になると喜んで

踊っていました

2クラス合同でお弁当を食べました

床にナフキンを置いて初めて食べたので、こぼすかなぁ~と思っていたら

以外に上手に食べることができました

9月29日(火)に動物園に遠足に行こうと思っているので

その時の練習で床に座って食べました

午後は英語で遊ぼうで楽しみました

遠足の手紙は後日お渡しいたします

保育時間内で行って帰ってくるので、お母様方の付添はありません

子ども達に遠足のことを話したら「やったー!」と飛び跳ねていましたよ