天使のこえ

福岡雙葉小学校附属幼稚園<未就園児クラスブログ>

エンジェルクラス☆そら組・ほし組

2022年07月21日 15時41分21秒 | 未就園児クラス全体

今週はとても蒸し暑くて危険なレベルの暑さでしたね

たくさんお外でも遊びたい気持ちはありますが、今日は制作と室内遊びを楽しみました

1学期最後の制作活動はひまわりを作りました

紙をちぎって

糊付けして

完成

糊は人差し指に少しだけつけて、ぬりぬり

糊を塗った面を下になるようにくるっとひっくり返して貼ってね

など、1学期の間いろいろお話して制作活動をしてきました。

最初のころは手が糊まみれになったり、糊の面を上にしたまま貼ろうとしたり、土台ではなく糊付け用の紙に貼ったり・・・

でも、今回のひまわり制作ではみんなの成長を感じました

今週で1学期も終わり明日から夏休みですね

たくさん楽しい思い出を作って2学期も元気に登園して下さい

トイレトレーニング頑張ってくださいね

 


エンジェルクラス☆わかば組・ひよこ組

2022年07月20日 14時40分16秒 | 未就園児クラス全体

今学期最後の制作はひまわりを作りました

紙をちぎって

糊付けして

完成

糊は人差し指に少しだけつけて、ぬりぬり

糊を塗った面を下になるようにくるっとひっくり返して貼ってね

など、1学期の間いろいろお話して制作活動をしてきました。

最初のころは手が糊まみれになったり、糊の面を上にしたまま貼ろうとしたり、土台ではなく糊付け用の紙に貼ったり・・・

でも、今回のひまわり制作ではみんなの成長を感じました

今週で1学期も終わり明日から夏休みですね

たくさん楽しい思い出を作って2学期も元気に登園して下さい

トイレトレーニング頑張ってくださいね

 


ベルナデッタクラス 7月の活動 歌・山のワルツパネルシアター 七夕飾り制作 音楽遊び 英語であそぼ 

2022年07月20日 13時14分49秒 | 1歳親子<ベルナデッタ>

こんにちは

7月もみんなニコニコお顔で元気に登園しました

今月もたくさん色んな遊びをしましたね

今月の歌

山のワルツ(パネルシアター)

お歌の後に、みんなで触って遊びました

素敵な山の幼稚園8時になると~

リスさんがやって来ます

12時になってお昼ご飯の時間ですよ~

お弁当を開けますよ~パカッみんな釘付けですね

美味しそうなお弁当を僕も食べたいなぁ~

朝の自由遊び

思い思いに好きなおもちゃで遊びます

お母さんたちも楽しそうですね

七夕飾り制作

七夕飾りは、🍉と花火を作りました

小さなシールを上手に指先を使って貼っていますね

笹の葉に飾った短冊のお願い事が叶いますように

素敵なアジサイのお花を背景に七夕飾りを持って

お写真パチリ

英語であそぼ

きらきら星の英語のお歌に合わせて

可愛い星をクルクル回します

美しい音色のトライアングルの音に合わせて

音楽遊び

音楽の先生の踊りが、かっこいいですね

みんなも上手に踊っていますね

お歌に合わせてボールを転がしています。

音楽の先生の手づくりの波の音にとても楽しそうです

箱を動かすとキラキラビーズが波の音みたいだね

大型ソフト積み木遊び

フワフワブロックをどこまで積めるかな

先生~これも~乗せて

長い夏休みに入ります

みんな楽しい夏休みをお過ごしください

元気でいてくださいね

2学期は木曜クラスから始まります。

9月1日  木曜クラス

9月6日    火曜日クラス

9月7日         水曜日クラス

待っていますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


未就園児クラス☆わかば組・ひよこ組

2022年07月15日 13時50分57秒 | 未就園児クラス全体

今週は英語教室がありました

1回目から歌っているお歌はずいぶん動作出来がるようになってきました

何より先生に親しみを持ってくれて、真似してみようとする姿が見られるのが成長の大きな一歩です

「真似して学ぶ」ですね

幼稚園に小学校のボールの落し物があったのを見つけた子どもたち。とっても気になったようで外遊び中もずっと教えてくれるので、急遽小学校グランドに届けにいってきました

みんなで片づけて・・・。

初めて来た小学校のグランドでしたが授業中の使用がなかったので少しだけお散歩してみました。

タンポポの綿毛をふーーーっ!

虫を見つけたのでみんなに見せると、こわごわといった様子ですが興味津々・・・そんな様子もかわいいですね

お部屋ではシール遊びをしたり

シャボン玉をしたり・・・。

毎日楽しみながら興味・関心が広がり、たくさんのことを吸収できるよう様々な環境を整えて過ごしたいと思っています。

週の後半はお休みのお友だちが多くなってきました

ボールプールをしたり・・・

クレパス電車をしたり・・・

お話やEnglishsongを見たりもしました

来週も無理せず体調には気をつけてくださいね

 

 


エンジェルクラス☆わかば組・ひよこ組

2022年07月08日 08時37分58秒 | 未就園児クラス全体

今週は七夕でしたね

飾りづくりをしました

スイカの種になるシールを貼って、

土台に貼って、

 

糊の使い方も慣れてきたかな・・・。

手にべっとり付けて感触を楽しむお友だちもいましたが・・・

でもそれぞれ楽しそうに、頑張って作っていましたよ

お家でも飾ってもらったと嬉しそうにお話してくれましたよ

今週は音楽教室もありました

今月のお歌は ♪たなばた ♪おまつり ♪うみ ♪おばけなんてないさ ♪キャンプだホイです

とても楽しく参加してくれました

蒸し暑い日が多かったのでお部屋で運動遊びをしました

先生のお手本を見て・・・

みんなでチャレンジ

マットの上を歩くだけで足に力を入れる練習にもなりますし、平均台はバランス力、トンネルやクマさん歩き(はいはいの膝をつかない歩き方)は手足の筋力UPと可動域を広げる運動など楽しみながらしっかり身体を動かしました

最近の子どもたちの歩行数が昔に比べると極端に少ないため、転びやすい、疲労感を感じやすい、肺活量や体力の低下、神経発達の遅れなど懸念されることがたくさんあります

暑い季節になったので熱中症に気を付けないといけませんが、涼しくなってきたら、近くの買い物は車を置いて歩いていく、すぐ抱っこしない(ベビーカーにのせない)、外で遊ぶ時間を作るなど大人が意識していけるといいですね

スクールバスの運転手さんが作られている、かわいいサイズのカボチャも見せてもらいました、みんなで触ったり音を聞いてみたり、興味を持ってくれたようですよ

年長組さんや年中組さんが育てている畑の野菜を見たり触ったり、給食で食べてみたり、様々な野菜に興味をもってくれるようになり、おままごと遊びでも「これなーに?」と聞いてくれたりしています。

お家で食べられるようになったものや、トイレトレーニングで出来たこと、靴下を履けるようになったことなどなど、お家での様子もみんなに共有するといい刺激になるようです集団生活のいいところですね

1学期も残りわずか。毎日元気に登園してくださいね

 


未就園児クラス☆そら組・ほし組

2022年07月06日 15時39分21秒 | 未就園児クラス全体

今週は七夕でしたね

こどもたちは飾りづくりをしました

スイカの種になるシールを貼って、

土台に貼って、

糊の使い方も慣れてきたかな・・・。

手にべっとり付けて感触を楽しむお友だちもぺちゃぺちゃして楽しいよね

でもそれぞれ楽しそうに、頑張って作っていました

お家でも飾ってもらったと嬉しそうにお話してくれましたよ

音楽教室もありました

今月のお歌は ♪たなばた ♪おまつり ♪うみ ♪おばけなんてないさ ♪キャンプだホイです

リズムに合わせて体を動かしたり

歌に合わせてボールを転がしたり

波の音を作ったり

とても楽しく参加してくれました

今週もとても蒸し暑い日が続きましたね~

お部屋でも楽しく遊びましたが

お外でも少しだけ遊びました

コロナ感染がまた増えているようです、、栄養と睡眠をしっかりとって

免疫力アップで過ごしていきましょう

 


エンジェルクラス☆そら組・ほし組

2022年07月01日 16時10分41秒 | 未就園児クラス全体

今週は例年より早く梅雨明けしましたねそれにしても危険な暑さですね~

お外遊びも短縮してお部屋で運動遊びをしたり、水分補給をしっかりしながら元気に過ごしましたよ

アジサイがきれいに咲いていることに気づいてくれ教えてくれるお友だちもいました

せっかく四季のある日本に生まれてきたのでいろいろなことに気付ける感性が育つといいなぁと思っています

今週は英語教室がありました

go away雨降りの画像を見ながらお外遊びができることを

願ってシャカシャカ

観劇会を観に行きましたよ

自転車に乗ったおさるさんがみんなが座っているところに

来てくれて大喜び

「3匹のこぶた」のお話でしたが、オオカミが出てくると

ちょっぴり涙が出てしまうお友だちも

来週も気温を見ながら室内遊びや運動遊び、外遊びを楽しめたらいいなと思っています。

来週も元気に登園してくださいね


未就園児クラス☆わかば組・ひよこ組

2022年07月01日 16時05分38秒 | 未就園児クラス全体

今週は蒸し暑いお天気でしたね

子どもたちも少しお疲れのようで、片づけに時間がかかったり、普段なら出来ることを甘えてみたり・・・ちょっと休憩でゴロゴロしたりしてみました

そして今週は英語教室がありました

go away 雨ふりの動画のお歌に合わせて

雨がやんでお外で遊べるように願いを込めながら

シャカシャカ

 

モンスターの絵本を見ながらgo away

少しずつ英語の歌や単語を声に出せるようになってきましたよ

今週は危険な暑さの1週間

お外遊びも楽しみながら、お部屋でも元気一杯遊びました

来週も元気に登園してくださいね