サイプレス

鬱病になり不安定な毎日。今は宝塚熱が再燃して、これがいい処方箋になっています。

星組公演 ロミオとジュリエット

2013年04月27日 | 宝塚・エンタメ


この演目が発表になったときの第一声は「ありえない!!」(笑)

なんでも、再演希望が多いから・・・との理由らしいが

劇場で「お客様アンケート」をとられたことなぞ一度も無い私。

(ネットでは、たま~にアンケートをしているけれど、劇場には無いことに気がついて、

ここ半年かそこらだけど、劇場へ行くたびに探しているが、

お客様の声を聞く・・・どこのお店にでも、劇場にでもありそうなアンケート用紙も

記載台がどこにあるのかも判らない私。)

どうやって、劇団が再演希望を汲み取ってくれたのか不明だけど、

星組での再演が私には・・・・だった。


逡巡したのは、全く個人的な事で、日本初演の星組の梅田での公演の初日を観るチャンスがあった私。

あの熱い舞台からのエネルギーと客席の熱気は、本当に凄かった。

あのエネルギーと感動を味わった私は、その感動がどうなるのか・・・・と思うと怖いのだ。

(去年は、観劇してからの時間があいていたことと、演者が違うのでOKだった)


それでなくても、時間のたっていない再演を観ることは、私にとってはなかなかハード。

エリザベートで免疫がついたのか、スカピンも、オーシャンズも2年くらい間があくと

『まあ』大丈夫だった。

(オーシャンズは、個人的には花組が好きだけど)

何がハードかと言うと、初演の印象がどうしても強くなる。

これは、ある意味仕方が無い。真っ白な状態に初めてその世界が繰り広げられるので、

大きく感動してしまう。

でも、再演は違う。

その世界をすでに知ってしまっている。

現在、目の前に広がっている光景を素直に受け入れていない自分に気がつくことがある。

以前の誰かと比べていたりする。

舞台の上にいる子達は、自分らしさを加えて表現しようとしているはずなのに、

誰かと比べていたりする。

誰かと比べられるなんて、私自身も嫌なことだ。

でも、真っ白な状態でも観る事は出来ない・・・のも事実。



今回に関して言えば、タイトルロールの「ロミオとジュリエット」の演者が、

初演時と一緒なのも、私自身は経験したことがない。

ということを、星組の再演が決まったときから、うだうだ考えていた。

でも、イロイロ悩んだ末、まあ再演で演じる方が、もっとしんどいだろうな~~と思ったので、

結局行くことにした。(笑)

結局、「行くんなら悩まなくてもいいやん!!」みたいなどうでもいい話なんだけどね~。

行くとなったら、個人的には、乳母役の美城さんが、楽しみ・・・です。(笑)







十二単を着た悪魔

2013年04月27日 | 読書




内田 牧子著  幻冬舎

フリーターの主人公「雷」が、源氏物語の中にスリップ。

『雷』が、この中で自分の人生を追体験してみたり、

他の人の立場で考え方や見方を増やしていったり、

それまでの自分では考えられなかった「頼られること」によって

成長していく物語。

源氏物語の中では、あまり描かれていない『弘徽殿女御』に

仕える『陰陽師』として、源氏物語の中に入っていく。

源氏物語の中では、弘徽殿女御は桐壺帝の正妃でありながら、

愛妾の子である「源氏の君」が自分の息子より優れていたため意地悪な人として、

そして、ほとんど出番がないまま描かれていたけれど、小説ではこの彼女を

軸に話が展開していく。

源氏物語から外れることなくお話は進む。

個人的にお気に入りなのは、弘徽殿女御が男前過ぎて・・・好き。(笑)

著者の男性・女性観が弘徽殿女御を通して発言されているかのようにも感じる一冊。










明日は主権回復の日らしい

2013年04月27日 | つぶやき
明日は、主権回復の日の行事があるらしい。

個人的には、その行事には興味がないけれど、

現在の仕事が、サンフランシスコ講和条約発効の時間に

影響されることがあって、今の仕事について初めて

日本が独立した日を再認識した次第。(笑)

発効時間は、1952年(昭和27年)4月28日 。

日本標準時で22時30分(アメリカ合衆国東部標準時で8時30分)に

条約が発効したのだが、この時間が人の人生を大きく左右することがある。

ということを、しみじみ感じるようになった。

そして、同じように仕事で、その後も占領が続く奄美・沖縄を感じる。

この仕事を知ってから、何かを見るたびに、『この決まりごとに左右される人や

出来事はどれくらいなんだろう・・・』と、妄想する私。



「ルパン 最後の恋」

2013年04月26日 | 読書


モーリス・ルブラン著 平岡 敦訳 ハヤカワ・ミステリ

この夏に月組で公演される演目の原作。

基本、原作をあらかじめ読む癖のある私。早速図書館で予約いたしました。

2012年の5月に遺族により発見された ルブラン による

ルパンシリーズが発刊されたそうで、作者没後70年にあたるそう。

「ルパン」なんて、子供のとき以来で、もうあの独特のファッションの

イメージしか残っていない私。

ルパンが、どんな人物だったかも記憶が定かではない・・・・。

本自体は、シンプルなストーリーで、宝塚の制約された時間の中では

まとめやすそうな感じが個人的にはします。

演出家がどんな風に現在の月組に書いてくるのかが楽しみです。


余談

カウンセリングを進めていく中で、原作があると、子供の頃から読まずにはいられない私。

これは、原作をどんな風にしてくるのかが楽しみである・・・ということも

大きいのだけど、基本的な私の性格である、先の見えないことに対する

不安感の大きさが、この『原作を読む』行動になって現れている面もあることを

最近になって発見しました。

誰でも知らないことは、不安ですが私には特に大きな不安のようです。(笑)

問題は、外見上そんな風には、全く見えないこと・・・です。




タカラジェンヌになろう

2013年04月24日 | 読書


山内 由紀美著 青弓社

一人の少女が、受験を決心し、受験までの間に成長していく物語。

著者は、元ジェンヌ。宝塚受験スクールをしているらしい



個人的に興味があったのは、目力エクササイズなるもの。

1.鏡に映る自分の目をしっかりみて、まばたきを出来るだけ抑え、目の奥を

開いてそこにグーッと力を入れていく。

目の奥でモノをみるように意識を集中する。

2.鏡の自分から目線を外さずに、ゆっくり顔を左右に動かす。

鏡側の目だけでなく、反対の目でも強くみる意識をもつ。

3.左右の動きが終わったら、上下にも動かす。

この時、しっかり目の奥を開く。



というもの。

これで、目力がつくかも?(笑)








少し暖かくなってきたので・・・

2013年04月24日 | つぶやき
去年思いつきで始めたジュースづくり。

寒い間は、さすがに飲みたいとは思わなかったけれど、少し寒さが緩んできて

あ~~また飲みたいな~と、思い再開。

でも、今まで使っていたミキサーがどうやら変な音がする。

もう、だめかな~と言うことで新しいのを買いました。



ジュースが気に入っているのは、思いのほか色んな果物を摂る事が出来ること。

どうしても、食べやすいバナナ・・・が果物の中心になるんだよね~。(別に好きだからいいんだけど・・・(笑))



でも、おかげで冷凍できる果物を1回分づつ冷凍する・・・って事が、増えました、が。(笑)


予想通りというか、もはや予定・・・の域

2013年04月21日 | うつ病


先々週の地震で再び調子を悪くした私。

地震直後は、出勤なんてことはないよね?なんて思いながらもどこかソワソワ。

昨日、カウンセリングで、義務感が強い(自分でいうのも何ですが)ので、

すぐに「仕事になるかも?」と思うところから、「やらなきゃ!!モード」になったようで・・・。

で、まあ、イロイロと過去の経験を引っ張り出し
(出す気は全くないのですが、いろいろ勝手に沸いてくる)・・・・・、沈んでいました。

最近のうつ状態は、以前に比べると軽くなっているので、

外出は出来なくても、テレビがダメでも、宝塚のショーだけはOKなことが増えていたのですが、

この1週間は全く。

おまけに気候の不安定さも、体調に影響しているようです。

以前読んだ、 「対人関係療法でなおす 双極性障害」水島 広子著について、

書こう書こうと思いながら、3ヶ月ほど過ぎてしまいました。

私にとっては、難しいこともあってイマイチ理解できていませんが。

(DRに聞いたら、その人は今注目されていて興味深い提唱をしている人ですが、

医師の中でこの人が提唱していることを、今の時点で、本当に理解している人はたぶんいませんよ~~(笑)とのことだった。)

まあ、私自身が生活のリズムを整えるためににバーチカルを使って管理しているが(おまけに理論はない。ただカンで・・・なだけだし)、

それのものすごく細かくて煩雑な項目をチェックする感じで、バーチカルですら「いい加減になる」私には

もし、DRが「やってください」と指示してきたら、すぐに挫折する。(笑)

SRMと呼ばれるチェック5項目
・起床した時間
・人と初めて接触した時間
・仕事・学校・家事を始めた時間
・夕食をとった時間
・就寝した時間

これは、まあ私がしていることとあまり変わらない。

もっと細かいチェックもあって、それは17項目にもわたる。
外出するまでにだけでも
・起床した時間
・人と初めて接触した時間
・朝の飲み物を飲んだ時間
・朝食をとった時間
・初めて外出した時間

と、あり、『5項目でも17項目』でも、これに「人の刺激」を記録するらしい。
一人なら 0、他人がいただけなら 1、他人が積極的であれば 2・・・と記録するらしい。

おまけに、気分も「ー5」から「5」の間で、記録していくんだそうで、

こんなこと、診断される前にデータを取る段階で挫折する。(笑)

言わんとすることは、なんとなくわかるような気がするけれど・・・、ぐらいで

個人的には、双極性障害について、こんなことを考えてやっている人もいるんだ!!

以上の感想がなかった・・・という本でした。

まあ、今年の初めに読んだ本ですでに内容は・・・・覚えていません。

メモを見ながら書きましたが、そのメモの意図することが自分でもわかりません。(重症)