goo blog サービス終了のお知らせ 

フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

軍団とココさんの関係

2021-02-19 15:40:36 | フェレット

ココさんが来てから、一週間ちょっと

一つ目の問題は、ココさんが我が家といかに馴染んでくれるか

もう一つの問題は、軍団との関係

我が家でのドタバタは、8割方落ち着いてきた

 

で、対フェレット軍団だけど

初対面は、スチール製のネット越しで、大ちゃんと!

ココさんの答えは、シャーッ

多分、見たことないわけわからん生き物に驚愕・警戒したのだと思う

この日はこれで終了

けど、お気楽極楽能天気なのがフェレット軍団

仔猫 + 大いなる好奇心 - 運動能力 = フェレット

なので、シャーッと言われてもねえ

てな表情で、ココさんが気になって仕方ないらしい…

ウッタン、シッポがボンだけど

翌日から、注意に注意を重ねて、お互いを一緒に放牧してみることに

(まあ、ココさんはいつも放牧状態だけど

観察するに

ココさんストーカーの軍団に対して

ココさんは、仔猫相手の新米お父さん猫の心境らしい

(↑ どう接していいのかわからない

もっぱら、かかわらないのが一番という態度を取っているが

危害を加える様子はないので良かった

軍団放牧中は、だいたいこの棚の上にいるココさんだが

たまに床に降りると

さっそくストーカーが二匹出現

ウッタン、やっぱりシッポボンなんだけど

ココさんは、軍団を相手にしていない

オス猫と雌猫じゃ、対応が違うかもしれない?

まあ、まだ一週間

これからどうなる展開になるやら???

ココさん、ほどなくストーカーに辟易して、やつらが絶対に来られない寝床に落ち着く

はい お疲れさん

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと不本意な猫

2021-02-18 13:42:45 | 

この前、結構大きな地震があった

寝床にいながら、おさまるのを待っていたが、

けっこう長い揺れだったので、さすがに大丈夫かなと

テレビで状況を見ることにした

居間に行くべく、寝室の電灯を点けた途端、

それまで居間の寝床にいたココさんが目を丸くして走ってきた

相当不安な表情で、我々を見上げるので

大丈夫だよ~と撫でてやったのだが

ココさん、この日以来、

夜は、我々と一緒に寝るのもいいかなと思ったらしい

こんな奴らでも頼りになるかもと思ったのか

布団の端に乗っかって、ゴロゴロゴロゴロ

ココさん、今のところ、滅多にごロゴロ言わない

おまけにゴロゴロの声が小さいので、気を付けないと聞こえないが

おかげで、ココさんがどのあたりで箱座りしているのかやっと把握できた

布団の間の、足元近くだったり、肩近くだったりだけど

ココさん、ただいま5.6キロ

窒息はかなわんので、人間の方は横を向いて寝ることが多くなった

 

ただ、一緒に寝ているとは限らない

夜中、クマさんがトイレに行くのに電灯を点ける前に

ココさんがテーブルに上がってるよ

というので、支障のある物はないはずだけど、と一応見に行ったら

これ

この日、ドタバタで交換できなかったフェレットのハンモック

これとココさんと見間違うかあ? いくら闇の中とはいえ…

白いテーブルの上に黒いのがあったもので…

と、クマさんは言うけど…

う~む

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やらかす猫 その2

2021-02-17 11:56:41 | 

来て二日目の夜中

どん! どん! と音がした

これは! テーブル横のいろいろおいてある棚に上がった音

クマさんのやっつけ仕事の手作り棚で、ちょっとギシギシいうから、すぐわかった

すぐ、阻止しに行ったのだけれど

今度は、そこを足場にして、カップボードに上がりおった(午前2時)

なんか悪い? てな顔

ここもまた年に一度くらいしか掃除しない場所で

掃除が楽なように、古いカレンダーなんぞを敷いてあるけど、カレンダーの上は当然

棚の上にいるだけなら、ホコリを掃除するだけでいいんだけど

カップボードの端から、台所に侵入できるのがまずい

クマさぁん ちょっとマズイことになってるんだけど

と、午前2時過ぎだけど、彼を起こし

二人、寝ぼけ眼で、ココさんが上がれないように、なんでもいいからと箱を探し回って並べた

一度上がれるとなったら、絶対またやるだろうから、スピードが大事

何度も言うけど、取り敢えず見た目なんか気にしてられない

 

翌日、ダイソーで、品物を見ながら、ああしたら? こうしたらと考えた結果

こうなった

突っ張り棒で、表と裏から固定

この上からだって入りこむかもよ ってんなら、また考えるさ…

もちろん、この上は、きれいに掃除できた おかげ様で

さて、次は、何してくれるんだろ?

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やらかす猫(-"-)

2021-02-16 16:59:20 | 

フェレットは一応夜行性らしいけど

すっかり自堕落(?)になっちまった我が家の軍団は、昼も夜もよく寝てる

その点、猫は、消灯の途端、元気になるらしい

我が家に来て以来、一日経つのに、おしっこもうんPもしないので、少々心配になってきたところ

消灯して10分

カシカシ カシカシ

ん? これは、トイレで砂を掻く音じゃ

と、飛び起きて、トイレの始末

一緒にもらった餌もほとんど食べなかったので、S.I.さんに訊いたら

M社の餌の方が好きらしいと聞き、入れ替えたところ

消灯後、20分

カリカリ カリカリ 

これは食べている音だな と安心した

が、消灯後、40分

エクッ エクッ

これは…吐き気をもよおしている音

と、また飛び起きたところに、ココが慌てて足元にやってきて

かあちゃんのスリッパの上に、オエ~~

見たら、ほとんど丸飲みしたような元の形を保ったカリカリ餌で…

おめえ、わざとここにやっただろ

仕方なく、スリッパと、その下に敷いてあったラグを洗いに行った(午前1時半)

翌日、S.I.さんに相談したら

まだ慣れていないだろうし、ストレスかもだけど、元気なら大丈夫

と言われたので、様子見することにした

わてら、ちいと、睡眠不足かもよ~

 

さて、それでもすこぉしずつ、今の状況を受け入れてきたみたいなココさん

猫にありそうな行動に出て

わざとパソコン前に陣取り、ブログ作成阻止

はは、ヒゲが白いのと、白ソックスがよくわかる

けど、仕方ない 敵がそう来るならと

クマさんにキーボードガードを作ってもらった!

どうでえ

ま、この上も気に入っては乗っかっているから、相変わらずブログは進まないんだけどね

周りもいろいろ散らかしてゴチャゴチャ置いて、取り敢えず阻止方法を試行錯誤しているので

今のところ、見た目は二の次

ついでに、ネルも、倒されないように、パソコン右の狭い所に避難(ネルち、ごめん)

 

この攻防戦、この先どうなるやら

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはどこ?

2021-02-15 09:25:11 | 

来て2日目の夜中に、初めてのうんPをしてくれて、一安心した

夜は、消灯した途端、相変わらずナオンナオン鳴くが、回数は減ってきた

ただ、あんまり食べないんだよねえ

段ボール箱の狭い寝床は、なぜか気に入ってくれてはいるが、

さすがに狭苦しそうなので、猫ベッドを探しに行った

どれにしようか悩んだけど、高価だから気に入るとは限らない猫

で、ココさんの新しい寝床は、500円也

案の定、これで充分気に入ったらしい

けど

ココの寝床のために、クマさんが泣く泣く明け渡したテレビの右横の一等地なのに

ココさん、日がな一日、寝室の出窓で外の見張り番していて

(目ヤニは、気にしないでくらはい。お互いまだ遠慮の仲なので)

たまに居間にやってくるくらい

夜、我々が寝室に引き上げると、ほどなくココさんもやってくるらしい(?)が

困ったことに、声はすれども姿は見えず

いや、普段でも、見つけるのに苦労する

さて、みなはん

ココはどこ?

暗闇で探すのは、まず無理

ってことで、夜、ココさんがどこで寝ているのか、未だにわからねえ

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする