-
相馬 松川浦の今:2012年5月16日の記録
(2017-11-10 16:24:12 | 東北被災地の歩み:福島)
仙台から福島の相馬へ向かう。ふと気になったのが、人通りの少ないこと。 仙台は人... -
松川浦名物の青海苔コロッケ・ほっきコロッケ:2012年5月16日の記録
(2017-11-12 18:34:33 | 東北被災地の歩み:福島)
相馬の「松川浦」は、青海苔やほっき貝の産地だ。 だから、「道の駅そうま」に行く... -
馬九行久その1・福島の踏ん張り:2012年7月19日の記録
(2017-11-16 13:19:54 | 東北被災地の歩み:福島)
「馬九行久」は、躍動する馬の力にあやかり「うまくいく」ということを表した言葉... -
馬九行久その2・浪江の太っちょ:2012年7月19日の記録
(2017-11-17 14:16:05 | 東北被災地の歩み:福島)
「何事も馬九行久(うまくいく)」と、... -
うまい福島の桃とお福分け:2012年8月17日の記録
(2017-11-18 12:20:55 | 東北被災地の歩み:福島)
先月(2012年7月)に再び福島へ行った折、道の駅で桃を買った。 光センサーで... -
青のり焼酎と松川浦のヒトエグサ:2012年9月の記録
(2017-12-02 18:47:48 | 東北被災地の歩み:福島)
7月(2012年)に相馬へと出かけたとき、土産に桃ともう一つ、焼酎を買った。 ...