gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

電気の上手な使い方

2011-11-24 20:08:56 | 受験・学校

秋田おもと高齢者大学 11月学習会

「簡単にできる電気の上手な使い方」

講師:東北電力秋田営業所 安原 竹二 氏

Pb250060

Pb240066

・暖房温度は20度を目安にして調節する。

・コタツは「強」ではなく「中」にする。

・外出や就寝の30分前に切るようにする。

・白熱灯からLED電球にすると約1/8の消費量になる。

など上手な電気の使い方を教わった。

Pb240065_2

夏場は15%の節電で乗り切ったが、足りない時には東京、北海道電力から買い受けた。

災害に備えて、能代火力の構内に8万Kwの蓄電池(備蓄)計画中。

安全性が課題(茨城で火災発生)