goo blog サービス終了のお知らせ 

とうさんのつれつれ日記

日ごろの生活の中で気が付いたことを日記風に書き残します。

異変の続き

2017-06-12 14:38:22 | いろいろな花

梅雨に入ったとはいえ雨が降りませんね。この調子だと夏にまた水不足になるのが心配です。
春の道公園の芝も枯れてきました。

 

そんな中、我が家の花たちで開花が1か月近く遅れていたものがようやく満開に近くなってきました。

 
らんたな

 
枯れた枝が沢山あります。寒さに弱いのです。          キンシバイ ほんの少し

 
紫陽花は咲きはじめです

先日どうしても名前が分からなかった「C」の名前が分かりました。↓  「多肉植物・白牡丹」といいます  


この本に載っていました。


  

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
水不足 (サッチー)
2017-06-12 20:14:10
梅雨入りしたのに雨が降りませんね、
毎日、水やりしないと暑さで葉っぱがしおれています。特に紫陽花は水分が必要ですね。

ランタナ、綺麗に咲きましたね。花期が長く色ろな色の花がでてきて楽しみです。
多肉植物の本には「白牡丹」と載っていたのですね。さすがです。私も勉強になりました。
返信する
サッチーさんへ (とうさん)
2017-06-12 22:12:16
明日午後少し雨が降る予報ですが、あまり期待できそうもありません。水やりが欠かせませんね。
今年はそもそもさくらが咲くのが遅くその後も開花が遅いのがのが結構ありました。
白牡丹とは変わった名前ですが、説明文と写真ではまず間違いないと思われます。
返信する
天候不順 (徳さん)
2017-06-13 09:27:38
入梅したのに雨らしい雨が降りませんね。植物は水をほしがっています。きっと植物も戸惑っているのでしょう。
開花の順番も狂ってきますね。水不足にならなければいいのですが。明日はおゆみ野中央の「わかば会」へお邪魔します。2時間うたったり体操をしたりして愉しみます。
返信する
徳さんへ (とうさん)
2017-06-13 22:13:23
今日は殆ど降りませんでしたね。明日の雨に期待しましょう。
明日は「わかば会」ですか。皆さん楽しみにしていることでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。